プラン詳細・ご注意
-
- 利用条件
- 1名
- ※表示している画像はイメージとなります。
- 関東・甲信越
- 東京都
- 料金
- 15,000円/大人 (10歳以上)
※刀をふれる方が対象となります。
ぜひ日本刀の斬れ味を体験してみてください。「居合」・「剣道(撃剣)」・「抜刀」の3分野の体験ができます!
体験前には講義で刀に関する理解を深め、「居合」模擬刀を使い刀の抜き方・納め方を学び、「剣道(撃剣)」日本刀の反りや鎬の使い方を木刀を使って実践します。「抜刀」真剣を使って、実際に巻きワラ(1人2本)を斬ります。
- ご案内
-
この体験では「居合」・「剣道(撃剣)」・「抜刀」が体験できます。
この3つを合わせて剣術といいます。
「居合」は刀の扱い方、「剣道(撃剣)」は相手との間合い、「抜刀」は刃筋(斬り方)を学びます。
■ご注意
・刃物を扱いますので体験前の飲酒は絶対におやめください。
■当日のご案内
・開始時間の15分前までに道場にお越しください。
・受付では「ANA」で予約の旨と、代表者名、人数をお申し出ください。
①稽古着に着替え(10分)
②刀に関する講義(20分)
③居合レッスン(20分)
④剣道(撃剣)レッスン(30分)
⑤抜刀(試し斬り)(30分)
⑥修了証授与(5分)
⑦私服に着替え(5分)
■ご用意いただくもの
カメラなど、お飲み物
■場所:戸山流本部道場 東京都町田市原町田3ー14ー14(3階)
■電話:090-7221-5881/042-732-3018
■アクセス:JR横浜線「町田駅」ターミナル口より徒歩約7分、小田急「町田駅」南口より徒歩約12分
■ホームページ:http://iai-yabusame.com/
- 出発・集合場所
-
戸山流本部道場
- ご注意
-
10歳~99歳の方がご利用いただけます。
※身長130cm以上、刀がふれる方が対象となります。
- 料金に含まれるもの
-
稽古着、模擬刀・木刀・真剣使用代、責任賠償保険および傷害保険
- 戸山流備前会における取消料について
-
- ○9月30日(金)以降で予約完了後にお客様のご都合により取り消しの場合には、料金に対してお一人様につき下記の料率で取消料が発生いたします。
取消料一覧 取消日 利用日の前日から起算してさかのぼって 利用日の前日 利用日の当日 利用日後の解除
無連絡不参加2日前まで 対象日 ~9月28日(水) 9月29日(木) 9月30日(金) 9月30日(金) 1-99名 無料 無料 料金の100% 料金の100% 取消日 対象日 1-99名 利用日の前日から起算してさかのぼって 2日前まで ~9月28日(水) 無料 利用日の前日 9月29日(木) 無料 利用日の当日 9月30日(金) 料金の100% 利用日後の解除
無連絡不参加9月30日(金) 料金の100%
- 運営会社
-
戸山流備前会