天然温泉幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路_旧:ラビスタ釧路川

  • ※表示している画像はイメージとなります。
幣舞橋のたもとに位置しビジネス・観光にも最適です。
最上階13階には遠く太平洋を望む美しい眺めの天然温
泉「幣舞の湯」。朝食は和洋バイキングのほか新鮮な食
材をその場で炙る炉端焼き風あぶり焼きもご用意。

朝食盛り付け例

朝食盛り付け一例

ツイン

ツインルーム ・広さ21.8平米 ・シモンズ社製ベッド 幅115センチ×2台

アクセス

アクセス
アクセス
  • 釧路空港よりホテルまで車で所要時間約40分
  • 釧路空港よりホテルまでバスで所要時間約55分
  • JR根室本線釧路駅より徒歩で所要時間約9分
住所 〒085-0015 
北海道釧路市北大通2-1

基本情報

基本情報
住所 〒085-0015 北海道釧路市北大通2-1
TEL/FAX TEL:0154-31-5489
FAX:0154-31-5335
開業年 2007年
駐車場

駐車可能台数:68台  (有料) / 900円~900円(税別)/1泊1台

  • ※備考:2024年4月1日(月)より900円となります
チェックイン・アウト
  • チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00(対象期間:01月01日~12月31日)
  • ※プランごとに時間の設定がある場合はそちらが優先されます。
周辺の見所
  • 幣舞橋(徒歩で1分)
  • フィッシャーマンズワーフMOO(徒歩で2分)
  • 釧路市湿原展望台(バスで40分)
  • 和商市場(徒歩で10分)
  • 丹頂鶴自然公園(車で35分)
クレジット ビザカード マスターカード JCBカード ダイナーズクラブカード ニコスカード アメリカン・エキスプレス UCカード DCカード

※施設から提供いただいた情報となります。最新の情報と異なる場合がございますので、詳細や設備使用料金は、施設へ直接お問い合わせください。

客室情報

客室情報
客室情報

総客室:225室 シングル:0室 ダブル:95室 セミダブル:0室 ツイン:72室 トリプル:0室 フォース:0室 5名以上・洋室:0室 和室:0室 和洋室:36室 コテージ:0室 特別室:0室 スイート:1室 その他:21室

部屋タイプ:禁煙ルーム/禁煙フロア

  • ※商品・プランによって設定している客室タイプが異なります。
  • 備考:その他21室はクィーンルーム

客室設備

歯ブラシ/かみそり/タオル(バスタオル)/タオル(フェイスタオル)/ヘアドライヤー/浴衣(大人用・小人用)/ナイトウェア(大人用)/温水洗浄(全客室)/暖房便座(全客室)/ズボンプレッサー/テレビ/冷蔵庫/トイレ(全客室)/バス(一部客室:シャンプー/リンス/ボディーシャンプー)/冷房(全客室)/暖房(全客室)

  • ※備考:バス無し、シャワーブース付(スイートのみバス付)

※施設から提供いただいた情報となります。最新の情報と異なる場合がございますので、詳細は、施設へ直接お問い合わせください。

館内設備

館内設備
温泉・大浴場

温泉/露天風呂/大浴場/サウナ

  • ※貸切風呂について:
  • ※備考:
館内設備

最寄りのコンビニローソン(2分)/マッサージ(手配含む)

  • ※備考:
スポーツ

  • ※備考:
目的別

車椅子貸出/車椅子対応トイレ

  • ※備考:
飲食施設
  • 「CAFE OASIS(カフェ オアシス)」( 和食、洋食 ) 06:30-09:30/06:30-09:30
  • ※備考:朝食 最終入店(閉店の30分前)炉端風あぶり焼き和洋バイキング
サービス

コインランドリー/ランドリーサービス/コピーサービス/FAXサービス/インターネット接続/無線LAN接続/有線LAN接続/宅配サービス

  • ※送迎サービスについて:
  • ※備考:送迎サービスは2020年2月29日(土)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

※施設から提供いただいた情報となります。最新の情報と異なる場合がございますので、詳細や設備使用料金は、施設へ直接お問い合わせください。
※ダイナミックパッケージなど、航空便付きパッケージ商品の添い寝対応につきましては、特に記載のない限り、5歳までのお子様に限ります。

フォトカテゴリー

※表示している画像はイメージとなります。

部屋

  • ツイン
    ツインルーム ・広さ21.8平米 ・シモンズ社製ベッド 幅115センチ×2台
  • 【客室】『ダブルルーム』 
    広さ15平米 ベッドサイズ横140cm×縦200cm
  • 【客室】『クイーンルーム』 
    広さ22平米 ベッドサイズ横160cm×縦205cm
  • 和風ツイン
    和風ツインルーム ・広さ21・8平米 ・和ベッド 幅100センチ×2台
  • 【客室】『スイートルーム』 寝室
    広さ112平米 客室露天風呂完備!(冬期間は使用不可)
  • 【客室】『スイートルーム』 
    露天風呂を設置しております!最上階13階からの景色をお楽しみ下さい♪
  • 部屋着
    全客室ワッフル地のお部屋着をご用意しております♪
  • 全客室に加湿機能付き空気清浄機をご用意

▲ページトップへ戻る

風呂

  • 女性内湯
    温泉大浴場「女性内湯」
  • 女性内湯
    最上階「天然温泉大浴場・女性内湯」15:00から翌朝10:00までご利用いただけます。
  • 女性水風呂
    温泉大浴場「女性水風呂」
  • 女性露天
    温泉大浴場「女性露天風呂」
  • 女性内湯(夜)
    温泉大浴場「女性内湯」
  • 女性内湯(夜)
    温泉大浴場「女性内湯」
  • 女性サウナ
    温泉大浴場「女性サウナ」
  • ととのい椅子
    温泉大浴場「ととのい椅子」
  • 女性脱衣所
    温泉大浴場「女性脱衣所」
  • 大浴場ドライヤー
    温泉大浴場「ドライヤー」
  • 男性内湯
    温泉大浴場「男性内湯」
  • 男性内湯
    温泉大浴場「男性内湯」
  • 男性水風呂
    温泉大浴場「「男性水風呂」
  • 男性内湯(夕方)
    温泉大浴場「男性内湯」
  • 男性露天
    温泉大浴場「男性露天風呂」
  • 男性サウナ
    温泉大浴場「男性サウナ」
  • サウナマット
    男女大浴場ともにサウナマットをご用意しております。
  • 男性脱衣所
    温泉大浴場「男性脱衣所」

▲ページトップへ戻る

食事

  • 朝食炙り
    朝食バイキング「炙りコーナー」※季節により内容が異なる場合がございます。
  • 炙り
  • 小鉢横丁
    朝食バイキング「小鉢横丁」
  • 海鮮集合
    朝食バイキング「海鮮コーナー」※季節により内容が異なる場合がございます。
  • いくら
    海鮮コーナではいくらもかけ放題です
  • エッグコート
    朝食バイキング「エッグコート」
  • ザンギ他
    朝食バイキング「名物釧路ザンギや揚げ物など」
  • パン
    朝食バイキング「パンコーナー」
  • サラダ
    朝食バイキング「サラダコーナー」
  • グリーンサラダ
  • フルーツコーナー
    朝食バイキング「フルーツコーナー」
  • ヨーグルト
    朝食バイキング「ヨーグルト」
  • デザート
    朝食バイキング「デザートコーナー」
  • 朝食盛り付け例
    朝食盛り付け一例
  • 海鮮丼
    海鮮丼盛り付け例
  • いくら丼
    いくら丼盛り付け例
  • 朝食盛り付け例
    朝食盛り付け一例

▲ページトップへ戻る

施設

  • 展望ラウンジ
    最上階13階「展望ラウンジ」
  • 展望ラウンジ
    13階展望ラウンジ
  • 展望ラウンジ(夕日)
    13階展望ラウンジからの夕日
  • 展望ラウンジ(夕日)
  • 『13階展望ラウンジ』
    お風呂上り等にごゆっくりとお寛ぎ下さいませ♪
  • 女性用ランドリー
    女性用ランドリーコーナー(洗濯機無料/乾燥機20分100円)洗剤も無料でご用意しております。
  • 男性用ランドリーコーナー
    男性用ランドリーコーナー(洗濯機無料/乾燥機20分100円)
  • フロント
    ホテルフロントロビー
  • レストラン
    1階レストラン「CAFE OASIS」 ※朝食と夜鳴きそばの会場です
  • レストラン
  • マンガコーナー
    漫画コーナー
  • 喫煙ブース
    喫煙ブース(1・13階)

▲ページトップへ戻る

サービス

  • ウェルカムコーヒー
    ウェルカムコーヒーサービス
  • アイスサービス
    湯上りサービス「アイス」
  • ピルクル
    湯上りサービス「乳酸菌飲料」
  • 夜鳴きそば
    ドーミーイン名物「夜鳴きそば」無料でお召し上がりいただけます。
  • 夜鳴きそば

▲ページトップへ戻る

外観

  • 外観(夕方・対岸)
    ホテル外観(対岸より)
  • 外観(夜・縦)
  • 外観(イメージ)
  • 外観(昼)
    ホテル外観
  • エントランス(昼)
    ホテルエントランス
  • 外観(幣舞橋と)
    ホテル外観(幣舞橋とホテル)
  • 外観(夕方)
  • 外観(夜)
  • エントランス(夜)

▲ページトップへ戻る

周辺・景観

  • 夕日
    世界三大夕日と称賛される釧路の夕日

▲ページトップへ戻る

  • 閉じる