ANAの保険 「明日へのつばさ」ご相談デスク

※1 ①これまでにがんと診断されたことがない方、②過去2年以内に病気により手術または入院されていない方がご加入できます。
日額5,000~15,000円から選べます。
最大180日まで補償されるため、
長期にわたる入院でも安心です。
厚生労働大臣が定めた
先進医療に関する技術料を
1,000万円まで補償します。
出典:生命保険文化センターHP
(http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/12.html)
<中央社会保険医療協議会「令和元年6月30日時点で実施されていた先進医療の実績報告について」を元に技術料を算出>
※先進医療の種類および実施医療機関名については厚生労働省のウェブサイトをご参照ください。
病気の治療を目的に放射線治療を受けられた場合、また、先進医療を受けられた場合にその費用を補償します。
(放射線治療は疾病入院保険金日額×10倍を補償、先進医療は最大1,000万円を限度。)
病気の治療を目的として手術された場合、疾病入院保険金日額の10倍の額の保険金をお支払いします。
(疾病入院保険金日額5,000円の場合は50,000円)
但し、入院中以外の手術の場合は疾病入院保険金日額の5倍のお支払いとなります。
月額410円(傷害入院保険金日額5,000円、傷害手術保険金5万円(入院あり))の追加保険料で病気に加え、ケガによる入院、手術をカバーすることができます。(注)「傷害追加プラン」をセットした場合
年齢 | 充実補償 | スタンダード補償 | お手頃補償 |
---|---|---|---|
20~24歳 | 1,480円 | 1,030円 | 590円 |
25~29歳 | 2,200円 | 1,520円 | 850円 |
30~34歳 | 2,850円 | 1,970円 | 1,080円 |
35~39歳 | 2,990円 | 2,060円 | 1,140円 |
40~44歳 | 3,040円 | 2,110円 | 1,170円 |
45~49歳 | 3,910円 | 2,690円 | 1,470円 |
50~54歳 | 5,310円 | 3,640円 | 1,980円 |
55~59歳 | 7,570円 | 5,180円 | 2,780円 |
60~64歳 | 11,350円 | 7,760円 | 4,160円 |
65~69歳 | 18,020円 | 12,280円 | 6,550円 |
70~74歳 | 27,070円 | 18,420円 | 9,760円 |
●始期日時点で満20歳以上満65歳以下のANAマイレージクラブ会員とその配偶者の方がご加入できます。
●保険料は5歳きざみの年齢区分ごとに設定(例えば40歳~44歳が同じ保険料となります。)しており、保険期間開始時点の満年齢により保険料が決まります。したがって、更新の際に年齢区分が変わる場合(例:45歳・50歳・55歳・60歳等)には、保険料が変わります。また年齢の上昇以外では、料率改定等により翌年以降の保険料が変更になることがあります。
充実傷害補償 | スタンダード傷害補償 | |
---|---|---|
20~74歳 | 820円 | 410円 |
年齢と必要補償額をお選びいただくだけで、簡単に保険料を試算できます。
さらにANAの保険 「明日へのつばさ」ならではの加入者特典があります。
治療・介護・家計・子育てなど幅広くカバー
専任の相談員がお応えします。
会員専用WEB サイト「健康・介護ステーション」で、健康・医療・介護に関する情報をご提供しております。
なお、各サービスの詳細や利用方法は
ご加入後にお届けする加入者証や案内状をご覧ください。
年齢と必要補償額をお選びいただくだけで、簡単に保険料を試算できます。
新型コロナウイルス感染症は補償対象となりますか。
定期見直し医療保険について、入院をしないで手術した場合は保険金は支払われますか?
定期見直し医療保険の場合、検査入院でも保険金は支払われますか?
持病がありますが、定期見直し医療保険に加入できますか?
定期見直し医療保険について、どのような場合に保険金が支払われますか?
定期見直し医療保険の保険料の支払い方法は?
定期見直し医療保険について、表示されている保険料は月額ですか?
妊娠中でも加入できますか?
帝王切開を行った場合、保険金は支払われますか?
レーシック手術で保険金は支払われますか?
保険加入時に患っていた病気(持病)で入院したり手術した場合、保険金は支払われますか?
海外旅行中に病気で入院した場合も保険金は支払われますか?
何歳から何歳まで定期見直し医療保険に加入できますか?
定期見直し医療保険の保険料はずっと変わりませんか?
定期見直し医療保険に満期返れい金はありますか?
保険金が支払われた場合、補償は継続できますか?
A表(ご参考) 一部のみを記載しています。
分類 | 疾病・症状 |
---|---|
循環器系等の疾患 | 心不全、狭心症、心筋梗塞 等 |
消化器系の疾患 | 胃がん、肝臓がん 等 |
呼吸器系の疾患 | 肺がん、咽頭がん 等 |
泌尿器・生殖器系の疾患 | 腎盂腎炎(腎盂炎) 等 |
内分泌系の疾患 | 糖尿病・高血糖症 等 |
血液・造血器系の疾患 | 白血病、悪性リンパ腫 等 |
感染・寄生虫症 | 結核(腎結核を除く) 等 |
神経・感覚器系の疾患 | てんかん、筋ジストロフィー症 等 |
筋・骨格系の疾患 | 脊椎カリエス 等 |
外傷後遺症 | - |
皮膚の疾患 | - |
新生物 | 悪性新生物(がん) 上皮内新生物を含む |
職業病 | - |
精神障害 | 認知症、統合失調症 等 |
妊娠・出産にかかる疾患 | - |
団体保険とは何ですか?
定期見直し医療保険は会員本人だけでなく配偶者も加入できますか?
外国籍ですが申し込みできますか?
加入後にプランの変更はできますか?
引受保険会社はどこですか?
保険料の支払い方法は?
年末控除の保険料控除の対象ですか?
ANAマイレージクラブ会員を退会しても保険は継続できますか?
ANA SKY コインの付与時期はいつになりますか?
継続時に付与されるANA SKY コインはいつ頃付与されますか?
付与されたANA SKY コインに有効期限はありますか?
たとえば、「明日へのつばさ」4つの保険に同時に加入するとANA SKY コインは、1契約ごと 500コイン、合計で 2000コイン付与されますか?
まずは、以下のご加入条件をご確認ください。
ご加入いただく保険の種類によって、補償開始日が下記のように異なりますので、事前にご確認ください。
本商品のお申し込みは、毎月1日締切となっております。毎月1日までにお申し込みいただいた場合、補償期間は3カ月後の1日午後4時から1年後の応当日の午後4時までとなります。初回保険料は補償開始月から翌々月に、通常のカード利用代金として自動振替されます(金融機関休業日の場合は、翌営業日)。
※カード会社によって異なります。
入会申し込みハガキの送付がない場合、会員登録は完了していない為、保険金が支払われないことがございます。
始期日までに必ずお手続きをおすませ下さい。
毎月1日までにご連絡いただいた変更・解約につき、翌月1日から有効になります。変更・解約に伴い、保険料に変更が生じた場合、変更前の保険料の最終振替は、変更・解約日の前月~翌月のカード決済日となります(金融機関休業日の場合は、翌営業日)。この団体保険契約の保険期間は1年間となります。保険開始以降は、会員様ご本人から加入内容の変更や継続停止のご連絡がなく、引受保険会社から書面によるご継続できない旨の通知がない限り、被保険者本人が満75歳で最初に迎える保険期間の満期日まで、前年ご加入の内容に応じたセットで自動的に継続させていただきます。(満75歳の誕生日が団体契約満期日と同じ場合は、補償はその日で終了します。)
保険加入のお手続きはWEB上でおこないます。
お申し込みボタンをタップ(クリック)してからのフローは原則以下のようになります。
※複数の保険商品ご加入される場合、以下のフローと異なる場合がございます。
下記のブランドがついたクレジットカードがご利用いただけます。
※デビッドカード、およびデポジット型クレジットカードはご利用いただけません。
必ず保険会社にご連絡ください。保険が解約になる可能性がございます。同じブランドでの変更の場合も同様となります。
ANAの保険 「明日へのつばさ」ご相談デスク
三井住友海上傷害保険通販デスク
三井住友海上事故受付センター
三井住友海上傷害保険通販デスク
推奨環境は、下記の通りです。
【OS】
Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、macOS 最新版
【ブラウザ】
Internet Explorer 11、Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari 最新版
【OS】
iOS9以降、Android5以降
【ブラウザ】
各OSで標準搭載されているブラウザ
Safari(iOS)、Google Chrome(Android)
<システム面でのご注意>