本キャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。
開催概要
世界のさまざまなシーンで活躍するジャズピアニスト小曽根 真氏による極上のソロ・ライブ!
ジャズ初心者の方もお楽しみいただけるスペシャルイベントです。
圧巻のパフォーマンス、感情を揺さぶる小曽根ワールドをぜひお楽しみください!
出演
小曽根 真 (ピアノ)
開催日時
2019年12月23日(月)開場 18:15 開演 19:00 終了 20:30(予定)
場所
ヤマハホール(東京都中央区)
募集人数
合計313名様(1名様参加もしくは1組2名様参加)
出演者

小曽根真(ピアノ)
Makoto Ozone (Piano)
1983年バークリー音大ジャズ作・編曲科を首席で卒業。同年米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。2003年グラミー賞ノミネート。
以来、ソロ・ライブをはじめゲイリー・バートン、ブランフォード・マルサリス、パキート・デリベラなど世界的なトッププレイヤーとの共演や、自身のビッグ・バンド「No Name Horses」を率いてのツアーなど、ジャズの最前線で活躍。
近年はクラシックにも本格的に取り組み、国内外の主要オーケストラと、バーンスタイン、モーツァルト、ラフマニノフ、プロコフィエフなどの協奏曲で共演を重ね、「比類のない演奏で、観客は魅了され大絶賛した」(北独ハノーファー新聞)など高い評価を得ている。
2010年、ショパン生誕200年を記念したアルバム「ロード・トゥ・ショパン」を発表し同名の全国ツアーを成功させ、 ポーランド政府より「ショパン・パスポート」を授与される。
2014年にはニューヨーク・フィルのソリストに抜擢され、韓国、日本、ニューヨーク公演で共演。以来、サンフランシスコ響、デトロイト響、ラビニア音楽祭(シカゴ響)に招かれるなど、米国でも躍進を続けている。
2016年には、チック・コリアとの日本で初の全国デュオ・ツアーを成功させ、17年にはゲイリー・バートンの引退記念となる日本ツアーを催行。また、秋には10年ぶりに小曽根真THE TRIOを再結成し、最新アルバム「ディメンションズ」をリリース。また、11月には再びニューヨーク・フィルに招かれ、‘バーンスタイン生誕100年祭’の定期演奏会に出演。このライブ録音は、18年3月、ユニバーサル・ミュージックより「ビヨンド・ボーダーズ」と題して、小曽根真の初のクラシックアルバムとして、CDリリースを果たした。2020年はNo Name Horses の15周年記念アルバム ‘Until We Vanish 15×15’ とともに全国ツアーを予定している。
映画音楽など、作曲にも意欲的に取り組み、多彩な才能でジャンルを超え、幅広く活躍を続けている。平成30年度紫綬褒章受章。
■小曽根 真オフィシャル・サイト http://makotoozone.com/
必要マイル数
1名様:7,000マイル
応募完了と同時に、本イベントの参加に必要なマイルが、ANAマイル口座より自動減算されます。
- 本イベントに必要なマイル数が不足している場合は応募できません。
- ANAマイレージクラブを退会されている場合は、参加権利は無効になります。
応募期間
2019年9月20日(金)~2019年11月15日(金)(日本時間)まで
- 応募は先着順です。応募が定員に達した場合は、応募を終了させていただきます。
対象のお客様
本イベントへの応募完了の時点で必要マイル数を保有する、日本在住のANAカード会員
- 本イベントは小学生以上のお客様に限らせていただきます。お一人様一席利用になります。膝上利用は不可とさせていただきます。
- 本イベントはANAカード会員限定です(ANAカードとは、カード表面に「ANA CARD」と記載されているカードです)。
- お持ちのマイル残高をご確認のうえ、お申し込みください。
応募方法
本ページ下部にある「ご応募はこちら」ボタンより、画面に従い応募登録を行ってください。
ご応募は、ANAカード会員ご本人(1名参加)もしくはご本人を含む最大2名まで選択が可能です。
- 応募後の変更、お取り消しはできません。
- お持ちのマイル残高をご確認のうえ、お申し込みください。
- 本ページからのご応募のみとなり、お電話・封書では承っておりません。
当日のご案内について
チケットはANAマイレージクラブに登録の住所(日本国内)へ、2019年12月6日(金)の発送を予定しております。
登録情報を変更の場合は、応募登録時に、「会員情報の登録・変更」よりお手続きをお願いいたします。
応募完了後、ANAマイレージクラブに登録のメールアドレスに応募完了メールをお送りいたします。
応募時に登録(確認)いただいた住所が変更になった場合は、2019年11月15日(金)までにANAイベントデスクへご連絡ください。
- ana.co.jpのドメインよりメールをお届けいたします。ドメイン指定されている場合は、応募前に解除をお願いいたします。
- 応募完了後にメールが届かない場合や、ANAカード会員ご本人様がお越しになれない場合は、事前にANAイベントデスクまでご連絡をお願いいたします。イベント当日の参加者の変更はできません。
- お客様のメールアドレスが不明、ANAマイレージクラブを退会などの理由でご案内をお届けできない場合、参加権利は無効となります。
- ANAカード会員ご本人様がお越しになれない場合は、事前にANAイベントデスクまでご連絡をお願いいたします。
ご注意
- 本イベントの開催・終演時間、実施内容は変更、中止になる場合があります。
- 座席位置の指定はできません。座席は前後もしくは通路を挟んで並びになる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 交通費や宿泊費など本イベント以外の費用はお客様のご負担となります。(現地集合・現地解散)
- ヤマハホールには、お客様用の駐車場はありません。公共の交通機関をご利用ください。
- 道中や施設内での事故につきましては、ANAでは責任を負いかねます。
- 参加権利は、お申込者ご本人とその同行者のみ有効とし、他の方への譲渡・転売はできません。また、交換や相当額への換金・返金等も一切できません。換金・転売が判明した場合には、次回以降のお申し込みをお断りすることがあります。
- お客様の住所が不明、ANAマイレージクラブを退会などの理由でご案内をお届けできない場合、参加権利は無効になります。
- 当日お手伝いが必要なお客様、車いすをご利用のお客様は応募前にANAイベントデスクにお問い合わせください。
- お客様の安全確保のために全てのお客様に手荷物検査を実施する場合がございます。
- イベント当日のお客様による写真・動画の撮影、ならびに録音はできません。ただし、スタッフが当日イベントの様子を撮影させていただき、ANAの今後のイベント告知などに使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 景品表示法の定めにより、本イベントに応募された方は当社が同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合があります。
個人情報の取扱いについて
ANAプライバシーポリシーに基づいて個人情報を取り扱っております。
お客様にご入力いただいた個人情報を本イベントのご案内やお問い合わせの対応、イベント当日の来場者確認等、本イベントの運営・管理のために利用いたします。
また、ご記入いただいた個人情報は、本イベント終了後、速やかに破棄させていただきます。なお、本業務の委託先においても、ご記入いただいた個人情報を本目的以外に利用することがないように契約を取り交わし、管理については厳重に行います。
- ANAビジネスソリューション(株)へ業務委託しております。
- 詳細はANAプライバシーポリシーをご参照ください。
本イベントはANAカード会員限定です。
ANAカードとは、カード表面に「ANA CARD」と記載されているカードです。
お申し込みには、ANAカードへのご入会が必要です。
- 入会手続きにあたり、所定の審査がありますので、あらかじめご了承ください。
- カードのお届けには約1カ月程お時間をいただきます。
お問い合わせ
本イベントに関して
ANAイベントデスク
営業時間:9:30から17:00まで(土・日・祝・年末年始休み)
0120-029-060
(全国一律料金)
03-5860-0764
(有料/携帯電話から)
お問い合わせの際は、ANAカード(ANAマイレージクラブ番号(10桁))をご用意の上、「小曽根 真 Solo Jazz Live 2019」とお申し出ください。
キャンペーンお問い合わせ番号:MKT2019-0815-918
マイレージサービスに関するお問い合わせ
ANAマイレージクラブ・サービスセンター
受付時間:平日9:00から19:00まで、土曜9:00から17:00まで(日・祝・年始休み)
0570-029-767
(全国一律料金)
03-6741-6683
(有料)
- 海外からの方はこちらの番号におかけください。
ガイダンスが流れましたら、「マイレージに関するお問い合わせ(3)」を選択してください。