デジタルカードならすぐ発行
入会費・年会費無料
ANAマイレージクラブカード
よりおトクにマイルを貯めるなら
クレジット機能付き
ANAカード
イメージ(画像提供:余市観光協会)
フランス語で「お祝い」を意味するラ・フェト(La Fête)。
2025年9月7日(日)に北海道・余市で開催される、ワインとブドウ栽培をお祝いする年に一度の特別なお祭りを楽しむツアーをご紹介します。
POINT 1
ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)と一緒にイベント入場券と札幌からイベント会場の往復専用送迎バスが予約可能!
イベント当日の会場行きの専用送迎バスはANAクラウンプラザホテル札幌、メルキュール札幌、札幌プリンスホテルから乗車場所を選択可能です。
POINT 2
ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)だからイベント日前後の旅程や出発日も自由自在!
イベント当日の会場行きの専用送迎バスは朝に札幌を出発しますので、イベント前日(9月6日)は札幌にご宿泊ください。
POINT 3
イベント会場発の復路専用送迎バスは余市駅、小樽駅、札幌から降車場所を選択可能!
札幌はJR札幌駅北口、大通公園周辺、すすきの周辺に停車しますので、ご都合に合わせて選択可能です。
イベントの目的と名称の意味
北海道余市町・登地区で開催される、ワインとブドウ栽培をお祝いする年に一度のお祭りです。フランス語でラフェト(La Fête)はお祭り、ヴィニュロン(Vignerons)はワイン生産者、イベント名のラフェト・デ・ヴィニュロン・ア・ヨイチは「余市のワイン生産者のお祭り」を意味します。
全国のワイン好きが注目
道内はもちろん、日本全国から多くのワイン好きが集うイベントです。2025年で第9回を迎え、回を重ねるごとに人気も上昇しています。入場にはチケットが必要となり、人気の高さから発売と同時に即完売することもあります。
特別な場所「ブドウ畑」を歩く
会場到着後はワイナリーやブドウ農園をめぐり、美しい自然に触れながらワインとフードを楽しむことができます。普段は立ち入ることができない特別な場所である「ブドウ畑」を歩くイベントでもあります。
ワインとフードは別料金です。
掲載画像はすべてイメージです。(画像提供:余市観光協会)
⇔は往復を表します。
ラフェト・デ・ヴィニュロン・ア・ヨイチ(農園開放祭)2025
2025年9月7日(日)9:30~15:30(受付開始9:00)
北海道余市町登地区
当日はイベント会場(ニトリ果樹園・イベント総合受付)⇔余市駅間を結ぶ無料シャトルバスが運行します。
会場内では畑の中や坂道を歩きますので、動きやすい服装・履き慣れた靴でご参加ください。
会場内にはお荷物預り所(有料)がございますが、貴重品は必ずご自身にて管理をお願いします。
ワインとフードは当日各ブースにてキャッシュオン方式での提供となります。(イベント入場料金に含まれません)
お支払いは現金のみとなります。お支払いがスムーズにできるよう、小銭や額の小さい紙幣をご用意ください。
会場で販売されている商品は、お客様ご自身の責任でご購入ください。
当社では商品の交換や返品などのお手伝いはできません。購入の際はご自身で商品のご確認をお願いします。
イベントでの事故、怪我、盗難などについては自己責任となりますので、ご参加中はくれぐれもご注意ください。
天候等の不可抗力な理由により、イベントが中止になる場合があります。実施可否の判断は、イベント実施日の前日までに余市観光協会により行われます。
イベントの実施可否最新情報、イベントに関する注意事項の詳細、イベント会場⇔余市駅間の無料シャトルバスの運行情報は、ラフェト・デ・ヴィニュロン・ア・ヨイチ(農園開放祭)2025 公式ホームページよりご確認ください。
URL:https://yoichi-kankoukyoukai.com/la-fete-des-vignerons-a-yoichi農園開放祭2025/
⇔は往復を表します。
⇒は行き先を表します。
募集定員 | 40名
|
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行いたしません。 |
参加資格 | 20歳以上 |
イベント入場料金 | 9,000円(お一人様) * ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)は時価販売商品のため予約のタイミングにより旅行代金が変動します。 |
イベント入場料金に含まれるもの | イベント入場券、ワイングラス、グラスホルダー、札幌⇔イベント会場間往復専用送迎バス、イベント会場⇔余市駅間の無料シャトルバス |
ツアーに関する注意事項 |
|
札幌駅周辺
ANAクラウンプラザホテル札幌
すすきの周辺
メルキュール札幌
大通公園周辺
札幌プリンスホテル
イベント会場発の復路専用送迎バスの停車場所は余市駅、小樽駅、札幌(JR札幌駅北口、大通公園周辺、すすきの周辺)です。
メルキュール札幌(すすきの周辺)は停車しますが、ANAクラウンプラザホテル札幌(札幌駅周辺)、札幌プリンスホテル(大通公園周辺)には停車いたしません。
掲載画像はすべてイメージです。