入会するカードをご選択ください
デジタルカードならすぐ発行
入会費・年会費無料
ANAマイレージクラブカード
よりおトクにマイルを貯めるなら
クレジット機能付き
ANAカード
本ツアーは受付を終了いたしました。
ツアー中およびツアー終了後にアンケートやインタビューを実施させていただきます。
左:ボタニカルファクトリー工場・屋上デッキ(イメージ) 右:香寺ハーブ・ガーデン カモミール収穫体験(イメージ)
POINT 1
1日目は日本で最初のハーブ農園「開聞山麓香料園」を見学。夕食は滞在先の「指宿白水館」にて開聞山麓香料園のハーブを使用したイタリアンボタニカルディナーをお楽しみください。
POINT 2
指宿白水館では世界的にも珍しい砂むし温泉をお楽しみいただけます。
POINT 3
2日目は「ボタニカルファクトリー」にてフレグランス体験。昼食は鹿屋市にある「KOTOBUKI HOTEL(TAKE CAFFE)」から調達したランチBOXをご用意しました。
曲げわっぱランチ(イメージ)
蒲生茶廊 zenzai
自家野菜や地元の有機野菜を中心に、厳選した素材と無添加調味料にこだわり、丁寧にこしらえたおかずを詰め込んだランチです。球磨・人吉で四百年の伝統を守り続ける一勝地曲げによる「曲げわっぱ」の器と日田の手作り竹箸でお召し上がりください。
開聞山麓香料園(イメージ)
開聞山麓香料園ハーブ見学
1941年から続く日本で最初のハーブ農園。香り良き香料植物の栽培に力を注ぎ、園内には数十種類のハーブが植えられています。レモングラスやローズマリーなどの精油(エッセンシャルオイル)を抽出したり、ハーブティーなども製造しております。開聞岳の麓で育まれた香りをお楽しみください。
ボタニカルディナー(イメージ)
指宿白水館 イタリアンレストラン「フェニーチェ」
ミシュラン・グリーンガイド一つ星を獲得した美術館「薩摩伝承館」内にあるイタリアンレストラン。鹿児島の旬の食材と開聞山麓香料園の様々なフレッシュハーブを使って開発された「ボタニカルディナー」をぜひご堪能ください。
砂むし温泉(イメージ)
指宿白水館 砂むし温泉
温かい砂の上に寝転ぶと、次第に身体がポカポカとしてきて、また砂の重さと温泉の効果で、体中の老廃物が大量の汗とともに流れ出てきます。指宿白水館の入浴券をご用意しておりますので、デトックス効果の高い砂むし温泉でリフレッシュしてください。
ワークショップ(イメージ)
ボタニカルファクトリーでのオーデコロン作り
鹿児島県大隅半島の最南端に位置するボタニカルファクトリーでは、お肌にも、環境にもやさしい「エシカル&サスティナブル」の本質を追求したナチュラルコスメの製造に取り組んでいます。ワークショップでは、南仏のグラースメソッドを用いて41種類の天然アロマオイルで作られる本格的な天然オーデコロン作りをお楽しみいただける他、廃校を活用したユニークな化粧品工場の見学をご提供しています。
ランチBOX(イメージ)
ボタニカルファクトリーでのランチ
オーデコロン作りのあとは、鹿屋市にあるKOTOBUKI HOTELから調達した、鹿児島の大自然の食材を使ったランチBOXをお召し上がりいただけます。ランチには、南大隅町産の無農薬レモングラスティーとホーリーバジルティーがフリードリンクとなりますので、あわせてお楽しみください。
出発・帰着空港 | 羽田空港(第2ターミナル)
|
---|---|
出発日 | 2025年3月16日(日) |
募集定員 | 20名 |
最少催行人員 | 10名
|
参加資格 |
|
添乗員 | 1日目の鹿児島空港から2日目の鹿児島空港まで同行いたします。 |
食事条件 | 1朝食2昼食1夕食付き
|
体験プラン料金 | 1,000円(お一人さま) 上記に加えて「航空券+宿泊」ダイナミックパッケージの旅行代金が必要となります。 * 「航空券+宿泊」ダイナミックパッケージは時価販売商品のため予約のタイミングにより料金が変動します。 |
体験プラン料金に含まれるもの | バス代(2日間)、蒲生茶寮昼食代、開聞山麓香料園見学代、山川港→根占港フェリー代、ボタニカルファクトリー講話・オーデコロン作り・昼食代・ガイド代 |
予約時の注意事項 | 往復の航空便及びホテルは、行程表に記載の航空便と宿泊施設にてご予約ください。 当該の航空便と宿泊施設以外では承れません。 |
ツアー中およびツアー終了後にアンケートやインタビューを実施させていただきます。
行程表
マークのご案内
「」は飛行機移動を表します。
「」はバス移動を表します。
「」は船移動を表します。
「●」は、下車観光(有料観光施設・体験料・乗船代が体験プラン料金に含まれます)を表します。
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 |
|
昼 夕 |
2日目 |
|
朝 昼 |
往復の航空便及び宿泊施設は、行程表に記載の航空便と宿泊施設にてご予約ください。
当該便と宿泊施設以外では承れません。
行程中のスケジュールは、交通事情、天候、施設の臨時休業などにより変更となる場合があります。
バス運行会社:南薩観光株式会社
旅程のご注意
1日目 | (1) ◆◆行程中の各ご利用航空便の「運航会社」「便名」「発着時間」等詳細につきましては別紙「eチケットお客様控え」にてご確認ください。ご利用便にお乗り遅れのないよう出発時刻の60分前までを目安に各空港にご到着いただき、保安検査場は20分前までに通過いただき、搭乗口は10分前までにお越しください。◆◆ (2)◆◆機内持ち込み手荷物について◆◆ ・大きな手荷物があるお客様は、出発空港お手荷物受付カウンターまでお越しください。ただし、搭載スペースの関係上、大きなお手荷物をお預かりできない場合があります。詳しくはANAウェブサイト(http://www.ana.co.jp)にてご確認ください。 ・機内にお持ち込みいただける手荷物はおひとり様1点のみとなります。※お土産物につきましてもお手荷物となります。2点以上(貴重品や身の回りの品を除く)お持ちの場合は、手荷物カウンターまたは自動手荷物預け機にてお預けください。 ・お持込み手荷物が増え、機内の収納が不足する場合がありますので、お手荷物は極力お預けいただきますようお願いいたします。 (3)◆◆【航空便欠航・遅延に関わるご案内について】ANAウェブサイト(http://www.ana.co.jp/domtour/irgl)にてANA便運航状況や欠航・遅延時の対応についての情報がご覧いただけます。◆◆ ◆行程中のスケジュールは、交通事情、天候、施設の臨時休業などにより変更となる場合があります。天候等により、行程中の観光の内容や行程の順序が変更となる場合があります。◆ (4)【鹿児島空港での集合について】 鹿児島空港:到着ロビーで、ANAのステッカーを持ってお待ちしております。 (5)バスは定刻になると出発いたします。お乗り遅れのないようご注意ください。 (6) バスの安全運行には十分注意しておりますが、やむを得ず急停車する場合があります。乗車中はシートベルトの着用にご理解とご協力をお願いいたします。 |
---|---|
2日目 | (1)出発の5分前にはホテルフロントにご集合ください。 |
外観(イメージ)
薩摩客殿 和洋室(イメージ)
元禄風呂(イメージ)
薩摩伝承館(イメージ)
POINT 1
1日目は西山酒造場で、地元食材を使った「発酵ランチ」や「発酵ワークショップ」で古来より伝承される発酵を学びます。
POINT 2
1日目の夕食は滞在先のホテルモントレ姫路のイタリア料理サンミケーレで地元食材を使った「シェフおまかせ特別コース」をお楽しみください。
POINT 3
2日目は午前中に香寺ハーブガーデンでの「カモミール収穫体験」、昼食は「オーソモレキュラー(分子栄養学)」をご用意、その後「エシカルハーブ講座」をお聞きいただけます。
発酵ランチ(イメージ)
西山酒造場のランチ
創業より蔵人の健康を守ってきたまかない料理をもとに作ったランチ。酒蔵ならではの発酵調味料や丹波の食材をふんだんに使用したお食事を、2024年8月オープンの酒・発酵・芸術の複合施設 鼓傳-kodenにてご賞味ください。
発酵あんこもなか体験(イメージ)
西山酒造場の発酵ワークショップ
丹波大納言小豆と麹の甘味で作る、白砂糖不使用のもなかをつくるワークショップ。古来より伝承される発酵の知識を身近に感じていただき、未来への語り部の一員となっていただけるプログラムです。
石像寺(イメージ)
石像寺
655年開基と伝わる名刹。重森三玲氏によって作庭された、青龍、白虎、朱雀、玄武の四神相応の庭が見どころです。また、西山酒造場ゆかりの俳人、高浜虚子の句碑があるほか、裏山には巨大な磐座がそびえています。
カモミール収穫(イメージ)
香寺ハーブガーデン カモミール収穫体験
国内最大級のカモミール畑のある山里。4月下旬から5月は収穫期。手摘み収穫しかしない意味を知り、優しいカモミールの香りを感じながらゆっくりとした時間の流れを体験し、自然の恵を摘み、地域の豊かさを実感してください。
農家レストラン 且緩々(イメージ)
「食と農と健康」 健やか分子栄養学ランチを楽しむ
収穫体験後、農家レストラン 且緩々で「オーソモレキュラー(分子栄養学)」ランチ。有機栽培、季節限定素材、身体に優しい7カテゴリのバイキング料理とツアー参加者限定「免疫力アップ」「生活習慣病予防」特別メニューをご用意。
ワークショップ・工場(イメージ)
工場見学と2つのエシカルハーブ講座
カモミール蒸留工場見学と、SETOUCHI T&K HERBの竹素材と他のハーブの化粧水のスキンケア効果、ブレンドタイプのアロマオイルの効果と使い方など、自然派必見のお肌&心ケアの2つの体験講習。新鮮スキンケアキット、アロマ付き。
エシカルハーブ講座 新鮮スキンケアキット、アロマのご紹介
内容は変更となる場合があります。
夕食(イメージ)
ホテルモントレ姫路 シェフおまかせ特別コース
地元食材とイタリア料理のエッセンスを調和したモダンイタリアン。ライブキッチンから見える演出と出来立てをお楽しみください。デザート3種類をワゴンスタイルでご提供いたします。
出発・帰着空港 | 羽田空港(第2ターミナル)
|
---|---|
出発日 | 2025年4月24日(木) |
募集定員 | 20名 |
最少催行人員 | 10名
|
参加資格 | 12歳以上(添い寝のお子様はお申込みいただけません)
|
添乗員 | 1日目の伊丹空港から2日目の伊丹空港まで同行いたします。 |
食事条件 | 1朝食2昼食1夕食付き
|
体験プラン料金 | 15,000円(お一人さま) 上記に加えて「航空券+宿泊」ダイナミックパッケージの旅行代金が必要となります。 * 「航空券+宿泊」ダイナミックパッケージは時価販売商品のため予約のタイミングにより料金が変動します。 |
体験プラン料金に含まれるもの | ジャンボタクシー代(2日間)、西山酒造場昼食・ワークショップ代、香寺ハーブガーデン体験および昼食・講座代、ガイド代、新鮮スキンケアキット、アロマ代 |
予約時の注意事項 | 往復の航空便及びホテルは、行程表に記載の航空便と宿泊施設にてご予約ください。 当該の航空便と宿泊施設以外では承れません。 |
ツアー中およびツアー終了後にアンケートやインタビューを実施させていただきます。
行程表
マークのご案内
「」は飛行機移動を表します。
「」はジャンボタクシー移動を表します。
「●」は、下車観光(有料観光施設入場料が体験プラン料金に含まれます。)を表します。
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 |
|
昼 夕 |
2日目 |
|
朝 昼 |
往復の航空便及び宿泊施設は、行程表に記載の航空便と宿泊施設にてご予約ください。
当該便と宿泊施設以外では承れません。
行程中のスケジュールは、交通事情、天候、施設の臨時休業などにより変更となる場合があります。
タクシー運行会社:神姫観光株式会社
旅程のご注意
1日目 | (1) ◆◆行程中の各ご利用航空便の「運航会社」「便名」「発着時間」等詳細につきましては別紙「eチケットお客様控え」にてご確認ください。ご利用便にお乗り遅れのないよう出発時刻の60分前までを目安に各空港にご到着いただき、保安検査場は20分前までに通過いただき、搭乗口は10分前までにお越しください。◆◆ (2)◆◆機内持ち込み手荷物について◆◆ ・大きな手荷物があるお客様は、出発空港お手荷物受付カウンターまでお越しください。ただし、搭載スペースの関係上、大きなお手荷物をお預かりできない場合があります。詳しくはANAウェブサイト(http://www.ana.co.jp)にてご確認ください。 ・機内にお持ち込みいただける手荷物はおひとり様1点のみとなります。※お土産物につきましてもお手荷物となります。2点以上(貴重品や身の回りの品を除く)お持ちの場合は、手荷物カウンターまたは自動手荷物預け機にてお預けください。 ・お持込み手荷物が増え、機内の収納が不足する場合がありますので、お手荷物は極力お預けいただきますようお願いいたします。 (3)◆◆【航空便欠航・遅延に関わるご案内について】ANAウェブサイト(http://www.ana.co.jp/domtour/irgl)にてANA便運航状況や欠航・遅延時の対応についての情報がご覧いただけます。◆◆ ◆行程中のスケジュールは、交通事情、天候、施設の臨時休業などにより変更となる場合があります。天候等により、行程中の観光の内容や行程の順序が変更となる場合があります。◆ (4)【伊丹空港での集合について】 伊丹空港:到着ロビーで、ANAのステッカーを持ってお待ちしております。 (5)バスは定刻になると出発いたします。お乗り遅れのないようご注意ください。 (6) バスの安全運行には十分注意しておりますが、やむを得ず急停車する場合があります。乗車中はシートベルトの着用にご理解とご協力をお願いいたします。 |
---|---|
2日目 | (1)出発の5分前にはホテルフロントにご集合ください。 |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
全てクリア
一文字クリア
ログイン画面で「ログイン状態を保持」にチェックをすると、次回以降、お客様番号、パスワードの入力を省略できます。
「次回以降、この確認画面を表示しない」にチェックをした場合でも、全てのブラウザを終了すると再度この確認画面が表示されます。
マイル
現在のANA SKY コイン数
プレミアムポイント / ANAグループ運航便 /