

※画像はすべてイメージです。
ONSEN・ガストロノミーウォーキングとは、温泉地界隈の自然・歴史・文化を感じながら「めぐって」、
その土地ならではの食材・お酒を
「たべて(飲んで)」、
そしてウォーキングの後には温泉に
「つかって」と楽しんで頂く
ウォーキングイベントです。
ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加できるANAトラベラーズオリジナルの
プランをご紹介します!
ABOUT
ONSEN・ガストロノミー
ツーリズムとは
「ガストロノミーツーリズム」とは、その土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、
その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズムで、欧米を中心に世界各国で取り組まれています。
ここに日本が世界に誇る「温泉」をプラスし、温泉地を起点に豊かな自然や景観地を歩いて巡りながら、その土地の食・酒や文化・歴史・風土などを体験する。
それが「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」です。
◆「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」について、詳細はこちら
※ウォーキングイベントのイメージになります。実際のコースとは異なります。


北海道遺産「北防波堤ドーム」や夕日の景勝地・ノシャップ岬をめぐり、その地域の景観や自然を体感できます。


稚内名物「宗谷のたこ」をはじめ、「宗谷牛」「稚内牛乳」など、複数のガストロノミースポットでその土地自慢のお食事お楽しみいただけます。



参加者同士の交流も楽しい!
安心・安全で美味しいグルメをご堪能ください。

ノシャップ岬周辺は水族館や科学館も!
各施設もお好みでお楽しみいただけます!

GOALして温泉券をもらったらそのまま温泉へ!旅の疲れを癒してくれます。
※すべて2019年度に稚内で開催されたイベントの画像となります。