コンテンツへ

おからだの不自由なお客様の座席の手配について

ANAでは、おからだの不自由なお客様のご要望にできる限り沿えるよう座席を手配いたします。
以下のいずれか1つ以上に該当するお客様はお知らせください。

  • 足が不自由で固定式肘掛けを越えることができないため、可動式肘掛けを備えた通路席が必要なお客様
    (例)車いすをご利用で座席への移乗が難しいお客様

  • 搭乗便に介助者が同行し、並びの座席をご希望のお客様(食事の介助、視覚のサポート、聴覚のサポート)
    (例)視覚障がいや聴覚障がいがあり隣席でお連れ様の介助が必要なお客様

  • 足元のスペースが広い座席を必要とするお客様
    (例)病気やけがにより足が曲がらない等で足元に広いスペースを必要とするお客様

  • 盲導犬、聴導犬、介助犬、その他のサービスドッグをお連れのお客様

お問い合わせ方法

下記のいずれかの方法でお問い合わせください。空席状況によっては希望する座席の手配は保証できませんのであらかじめご了承ください。

お電話でお問い合わせ

ANAおからだの不自由な方の相談デスク

全国一律料金
9:00~17:00 年中無休

  • *

    携帯電話からはフリーダイヤルをご利用いただけません。

  • *

    番号通知でのお電話をお願いいたします。

  • *

    日本国外からご連絡いただく場合は、最初の0を除き、日本の国番号(81)をつけてご入力ください。

関連タグ

関連ページ