自動チェックイン機
自動チェックイン機のご利用で空港でのお手続きがカンタン、スムーズに。
ANAはこれからもさらに皆様にご利用いただきやすいサービスを目指します。
サービスの特徴
- 日本国内線から国際線へのお乗り継ぎチェックインが可能です。
- マイレージをご登録いただくことができます。
対象となるお客様
- 日本国内線の到着から24時間以内に出発する国際線の予約をお持ちのお客様
- 成田から羽田間または伊丹から関空間を移動して乗り継ぐ場合も、各出発地空港の自動チェックイン機がご利用いただけますが、手荷物は改めて接続地空港でお預け頂く必要があります。 対象となる自動チェックイン機は、日本国内線から国際線への乗り継ぎ時の自動チェックイン機についてをご確認ください。
利用可能時間
各空港オープン時間~国内線第1区間のチェックイン終了まで。
ご利用方法
ご予約を検索します

IC、2次元バーコード、国際航空券番号、パスポート、いずれかお持ちのものをお選びください。
(パスポートからの予約検索は、予約情報にパスポート番号の事前登録が必要です。)
国際航空券番号・パスポート番号の確認をします

国際航空券番号から
旅程表に記載されている13桁の国際航空券番号と、姓名をアルファベットで入力してください。
(名前は姓から名の順で入力してください。)

パスポートから
予約情報に事前登録したパスポートを、画面の表示に従って読み取り口に置いてください。「確認」を押すと、読み取りが始まります。
搭乗手続き(チェックイン)する方を確認します

チェックインされるお客様を選び、「決定」を押してください。
パスポートを準備します

パスポートをご用意のうえ、「確認」を押してください。
(パスポートカバーは外してください)
パスポート情報の登録を行います

画面上部に表示されたお客様のパスポートを、画面の表示に従って読み取り口に置いてください。「確認」を押すと、読み取りが始まります。
パスポート情報読み取り中

パスポート情報読み取り中は、パスポートから手を離してください。
パスポートをお取りください

案内が表示されたら、パスポートを取り出してください。
パスポート情報を確認します

表示されたパスポート情報をご確認のうえ、「確認」を押してください。
旅程を確認します

旅程をご確認のうえ、「確認」を押してください。
日本国内線便の座席を選択します

ご希望の座席を選び、「決定」を押してください。
座席を確認します

選択した座席をご確認のうえ、「確認」を押してください。
国際線便の座席を選択します

ご希望の座席を選び、「決定」を押してください。
- 国際線の2区間目以降、およびANAグループ運航便以外の座席はお選びいただけません。恐れ入りますが、搭乗券にてご確認ください。
座席を確認します

選択した座席をご確認のうえ、「確認」を押してください。
アメリカまたはカナダ到着便がある場合(居住国 / 地区の登録を行います)

居住国 / 地区を選択し、「決定」を押してください。
- ビザをお持ちの場合は、パスポートの発行国を入力してください。
アメリカまたはカナダ到着便がある場合(ビザ / 永住者カードの確認を行います)

お持ちのものを選択してください。
ビザ / 永住者カードいずれもお持ちでない場合、または、電子ビザ(ESTA・ETASなど)を申請されている場合は、「持っていない」を選択してください。
アメリカ到着便がある場合(アメリカ国籍・永住者カード登録済みのお客様は除く)

最終目的地の確認を行います。
最終目的地がアメリカかどうかを選択してください。
最終目的地がアメリカの場合


滞在先情報の登録を行います。
- 郵便番号(ZIPコード)を入力
- 州を選択
- 都市を選択
- ストリートまたはホテル名を入力
アメリカ出発便がある場合

Known Traveler Numberの登録を行います。(お持ちの方のみ)
Known Traveler Numberをお持ちの場合は、番号を登録してください。
渡航情報を確認します

登録した渡航情報をご確認のうえ、「確認」を押してください。
修正する場合は、該当する項目の「修正」を押し、再度情報をご登録ください。
マイル登録を行います

マイル登録するお客様を選び、「決定」を押してください。
チェックイン完了

お乗り継ぎチェックインが完了します。