
- News
-
- 2020年7月1日より就航予定でしたが、延期させていただきます。延期に伴い航空券、ツアーの販売を一時中止いたします。新しい就航日と航空券、ツアーの販売再開日が決まりましたら改めてご案内いたします。
モスクワの魅力
Travel Theme芸術にふれる
モスクワを代表する観光スポットといえば「赤の広場」と「クレムリン」。赤の広場ではカラフルな玉ねぎのような形の屋根があるポクロフスキー聖堂が目をひきます。この特徴的な屋根の名前はクーポル、複数形ではクパーラと呼ばれ、祈りが神のもとへ昇ることを表すロウソクの炎、または精霊の炎を意味し、その数により表す意味も異なるのだとか。教会を見学する際はクーポルの数を数えてみるのも一興です。もう一つのスポット、クレムリンでは大統領府など政府関係の建物や聖堂などがありロシアの政治・文化の中心的エリアです。クレムリンの語源となったクレムリ(城塞)は2235m!城塞の中には荘厳なイコン画が見ごたえのある大聖堂や他では絶対に見ることのできない、約200カラット!の巨大なダイヤモンドが展示されているダイヤモンド庫は必見です。
Travel Themeモスクワらしさを知る
ロシアならではの雑貨は、珍しくて面白いものがいっぱいでお土産にピッタリ!可愛いパッケージのお菓子やロシアならではの民芸品はお土産にとても喜ばれます。「クラスニィ アクチャーブリ」のアリョンカシリーズは赤ちゃんの顔がトレードマークのチョコレート。キュートな表情は見ているだけで癒されます。モスクワで毎年大きなハチミツ市が開催されるほどハチミツも有名です。中でもロシアならではのホイップしたハチミツ、ハニースフレはカラフルで可愛い瓶に入っていて見た目もお土産に最適!少し変わったお土産を…という時にぜひ。工芸品ではグジェリという小さな村で生産されるグジェリ焼きは白地にブルーの絵柄がきれいな伝統的な食器です。ロシアのお菓子と食器でロシア風ティータイムを楽しみませんか?
※画像はすべてイメージです。
スケジュール・機材
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
---|---|---|
NH213 | 東京(羽田)08:40 | モスクワ(ドモジェドヴォ)13:10 |
NH214 | モスクワ(ドモジェドヴォ)15:05 | 東京(羽田)07:10(翌日) |
- 出発/到着の時刻 現地時間です。
- 関係当局の認可を前提としております。スケジュール・機材は予告なく変更になる可能性がございます。

シート
- 運航する機材や座席仕様などは予告なく変更となる場合がございます。
- 写真はイメージです。
便利なネットワーク
モスクワ - ロシア連邦の首都、歴史ある建築と芸術にあふれる街へ

おすすめツアー
モスクワ新規就航記念ツアー
添乗員同行の旅
羽田⇔モスクワ線 新規就航記念 気軽にモスクワ5日間

出発日:2020年8月21日、9月4日、9月18日、10月2日、10月16日出発
- 羽田⇔モスクワ線就航記念
- 添乗員同行の安心の旅。モスクワ定番の見どころや地下鉄乗車体験にご案内します。豊富なロシア料理もお楽しみいただけるコースです。

198,000円~248,000円
大人お一人様旅行代金(燃油サーチャージ込み)/エコノミークラス/2名1部屋利用
添乗員同行の旅
羽田⇔モスクワ線 新規就航記念 魅力の2大都市 モスクワとサンクトペテルブルクを巡る麗しのロシア 7日間

出発日:2020年8月18日、9月1日、9月15日出発
- 羽田⇔モスクワ線 就航記念
- 添乗員同行の安心の旅。ロシアの2大都市の見どころを巡ります。世界遺産エルミタージュ美術館では、通常のコースではご案内しないゴールデンルームを見学いただけます。

398,000円~498,000円
大人お一人様旅行代金(燃油サーチャージ込み)/2名1部屋利用/エコノミークラス

698,000円~798,000円
大人お一人様旅行代金(燃油サーチャージ込み)/2名1部屋利用/ビジネスクラス