これからの新定番になるかもしれない、
最新の香港の魅力をご紹介します。
常に進化を続ける、知られざる新しい香港を
体験してみてください。




鴨脷洲(アプレイチャウ)の新しいコンセプトの「CRFT-PIT」は、主にホテルやレストランに南部風のスモークミートや、サステナブルシーフードを供給するプロダクションキッチンです。個別グループに対応した様々な食を試食できるテイスティングルームがあり、土曜日の午後1時~4時は、カジュアルにヒッコリーで燻製したプルド・ポーク、テキサススタイルのブリスケット、牛のショートリブ、ターキー、フレッシュパイなどのブランチが楽しめます。
- Unit 2, 3/F, Harbour Industrial Centre, 10 Lee Hing Street, Ap Lei Chau,
- http://www.crft-pit.com/






「Dine Art Cosimoʼs Private Kitchen」は、Wong Chuk Hang(黃竹坑)の商業ビルにあるイタリアンとアートギャラリーのコラボしたレストランです。シェフCosimo Taddei氏による月替わりの旬な食材を用いた5コースメニューをカラフルなアートに囲まれていただきます。トマホークステーキ、自家製パスタ、チリのシーバス、ガチョウのレバーラビオリ、イベリコ豚などの美味しい食材が思う存分楽しめます。
- 16/F, Room A, Kwai Bo Industrial Building, 40 Wong Chuk Hang Road, Aberdeen,
- http://dinearthk.com





「鴛鴦戲水」は2008年に開業し、地元の魚介、オーガニックな食材、自家製ソースが評判のお店です。Xuシェフは、6コース、10コースメニューを毎日変えながらも、伝統的な広東料理にこだわっています。コースには、シグニチャーフードの黃土雞(ローストしたイエローアースチキン)や跟紅頂白燒乳豬(子豚のロースト)を含む本格的な料理が味わえます。ビーチ沿いのお店は都会の喧騒から離れたリラックスできる空間です。
- House 117, Ting Kau Village, Ting Kau Beach, Tsuen Wan,
- www.yinyang.hk





オーナーのCandice Yung氏が手がけるヘルシーなアイスバーの専門店「ISEE iSEE Handcrafted Icy Desserts」。ストロベリーやキウイ、パイナップルのスライスが入ったポップでカラフルなアイスは、若者のみならず幅広い世代に今注目のスイーツです。
- G/F, Haven Court, No. 138 Leighton Road, Causeway Bay, Hong Kong,
- https://www.facebook.com/iseeiseehk






液体窒素で作るなめらかでクリーミーなアイスクリームが話題の「Lab Made Liquid Nitrogen Ice Cream」。クラシック、クランチフレンチトースト、香港カスタードパン、紫米の4種類のフレーバーから選ぶことができて、味わいの違いを楽しむのもおススメです。
- G/F, 6 Brown Street, Tai Hang,
- http://www.labmade.com.hk




料理も景色も洗練された中国料理といえば、「Dong Lai Shun」。スターシェフのTony Lam氏の料理は中国東部周辺の名高い伝統的なスタイルを用いたメニューが中心。ここでは美しい景色とともに淮揚料理を楽しむことができます。看板メニューの一つの「涮羊肉」(Shuan Yang Rou)」は他にはない火鍋で、12ヶ月〜18ヶ月の頭が黒く身体の白い子羊の薄いスライス肉を、伝統的な特製のソースとスープでいただくもの。コーズウェイベイ店はテラス付きの開放的な雰囲気が広がっています。
- 26/F, Soundwill Plaza 2 – Midtown, 1 Tang Lung Street, Causeway Bay,
- http://www.dlscwb.com.hk/




オシャレな内装に驚く様な景色が望めるのが「Maison Eight」。レストランというよりはペントハウスというのにふさわしく、小規模な部屋からパーティに対応できる部屋まで。およそ740平米のフロアは、フランス料理のEsmé、ボローニャシャンパンの為の LE CLUB 1829、その他にふさわしいBallroom、そしてカクテルバーのSalvatoreといった特徴的なコンセプトに分かれています。
- 21/F, 8 Observatory Road, Tsim Sha Tsui,





「Seafood Room」は、コーズウェイベイにこの春オープンしたての広いスペースで海の中をコンセプトにしたレストランです。50種類以上のシーフードメニューと新鮮なお魚のショーケース。内装は海とシノワズリ風でオリジナルのアートや、シャンデリア、落ち着いたブルーのシェードそして大きな窓が特徴です。約185平米のルーフトップテラスでは深夜にはDJタイムが行われ、また違った雰囲気が楽しめます。
- 26/F, Tower 535, 535 Jaffe Road, Causeway Bay
- http://www.seafoodroom.hk/





1920年代のバロセロナをイメージした店内と高い天井が自慢の3階建てのスペイン料理レストランです。1階がバー、2階、3階ではスペイン北部の料理が味わえます。ハッピーアワーは毎日午後3時~7時半までとなっており、ワイン、アペリティフ、ビール、カクテル、スナックとともに、語らいの時をお楽しみください。
- G/F-2/F, 239 Hennessy Road, Wan Chai,
- www.theoptimist.hk




「Mahalo Tiki Lounge」は、QREプラザの29階にあるトロピカルな雰囲気漂うポリネシアンスタイルのルーフトップバー。おススメはオーナー「Max Traverse」氏監修のコブミカンのカクテルの数々「Mahalo Collins」です。毎日午後6時から8時までのハッピーアワーでは通常料金の20%オフでドリンクをお楽しみいただけます。
- 29/F, QRE Plaza, 202 Queens Road East, Wan Chai,
- www.mahalotikibar.com




シンガポールに姉妹店がある「CE LA VI」は、カリフォルニアタワーにあるバー・レストラン・クラブラウンジ。25階の最上階からはセントラルハーバーとビクトリアハーバーが一望できます。屋上で楽しむハッピーアワーカクテルは、ワイン、ビール、カクテル、ルイ・ロデレールのシャンパンの中から2杯のお酒を1杯分の価格でお楽しみいただけます。
- 25/F California Tower, 30 D'Aguilar Street, Central,
- http://hk.celavi.com/






中国語で“Babe”を意味する「Bao Bei」は、アジアの新旧が融合したファンキーな装飾が特徴で、独特な料理が楽しめます。ラウンジでは、週末は深夜1時まで食べ物を提供していて、中でも和牛ビーフを使った“Baogers”、マーボー豆腐フレンチフライ、ヌテラクレープワンタンが人気です。カクテルや豊富なビールも用意しています。
- Shop 1, B1/F, 75-77 Wyndham Street, Central,
- www.baobeihk.com






ケネディタウンは最近トレンディな街として注目されていますが、その中でもこの店は1970年代からある昔ながらのお店です。地元の人や香港大学の学生に親しまれ、店内はいつも賑わいを見せています。
- Shop E & F, G/F, Luen Wai Apartments, 136-142 Belcher's Street, Kennedy Town,






日曜〜水曜は午後11時まで、木曜〜土曜は午前3時までオープンしている、19世紀の列車をイメージしたインテリアのアメリカンダイナー「Burger Circus」。香港の長い夜にふっと立ち寄りたくなるお店です。
- 22 Hollywood Road, Central,
- http://burgercircus.com.hk/

