![]() ![]() 第12−004号 〜お得な「往復運賃」、「バーゲン型」運賃の新設で 空の旅が更に身近に!〜 |
全日空は、平成12年度第1四半期(4〜6月)の国内線運賃を取りまとめました。 航空法改正(施行日:2月1日)に伴い、運賃・料金制度が現行の認可制から事前届出制へ変更されることで、国内航空運賃の設定が原則自由化されます。また、同時に行われる需給調整規制の廃止とあいまって、各社間の競争が一層促進され、運賃価格競争も激化するものと考えられます。 全日空は、運賃・料金制度の大転換を新たなビジネス・チャンスと捉え、多様な運賃を設定することでより多くのお客様ニーズに応えるとともに、新規需要の喚起にも努めることを主眼に新制度下における国内線運賃の設計を行いました。多様な国内線運賃を提供することは、収益性の向上にも繋がるものと確信しております。 具体的には、昨年末に実施したお客様アンケート(標本数:約17,000)の結果にも基づき、以下を基本的な考え方といたしました。 |
1. お客様の多様なニーズに最大限対応する |
なお、「特割」、「往復特割」は、月次の運航ダイヤが決定となるのに合わせて、都度、設定・発表いたします。 国内線運賃の概要 |
||||
|
||||
平成12年度第1四半期に設定する具体的な「バーゲン型」運賃は以下の通りです。 |
ご搭乗日 | 運賃額 | 発売(予約受付)期間 | 備考 | |
1 | 4月17日〜23日 | 全便一律10,000円 | 2月17日〜23日 | |
2 | 5月1日 | 全便一律10,000円 | 3月1日〜7日 | |
6月1日 | 〃 | 4月1日〜7日 | ||
3 | 5月5日 (子供の日) |
全便一律 5,000円 | 3月5日〜5月4日 | 小児(12歳未満) にのみ適用 |
|
■運賃体系イメージ図 |
![]() |
主な運賃の適用条件 |
以上 |
|
![]() |
![]() |