1986年 |
成田-ワシントン線などに、2-2-2の座席配列のビジネスクラスを設置(競合他社は全社2-3-2配列) |
1991年 |
「CLUB ANA」導入、日本に就航する航空会社で初めて全席にTVモニター・TVゲームを設置 |
1996年 |
「CLUB ANA」のシートピッチを世界の航空会社に先駆けて50インチ(標準より25%up)に拡大 |
1999年 |
成田-シカゴ線に「ANA’s Chicago Style」を導入 |
|
機内にバーカウンター・ビジネスコーナーを設置、世界の航空会社に先駆けてAVODシステムを導入 |
2000年 |
北米路線に「ANA’s Super Style」を導入 (「ANA’s Chicago Style」のコンセプトを、シカゴのみならず他北米路線に拡大) |
2001年 |
成田-ロンドン線・北米路線に、ビジネスクラス格安運賃「ビジ割」を、本邦航空会社として初めて導入 |
2002年 |
成田-ロンドン線を皮切りに「New Style, CLUB ANA」を欧米路線に順次導入 |