全日本空輸株式会社(本社:東京都大田区、社長:大橋 洋治)、中日本エアラインサービス株式会社(本社:愛知県西春日井郡、社長:平林 章)は、2002年4月18日(木)より、成田=名古屋線をコードシェア(※1)便にて運航することで合意し、本日2月27日(水)、国土交通省へ申請いたしました。
(※1) 1つの運航便に、複数の航空会社における営業上の便名(コード)を付与(シェア)して運航する形態のこと。
成田=名古屋線を新規開設した中日本エアラインの便名に、全日空の便名を付与したコードシェア便として、週14便(2便/日)にて運航いたします。成田=名古屋線の全日空便は、既存の運航便週7便(1便/日)と併せて、計週21便(3便/日)となります。
全日空では、成田からの国内線網を飛躍的に拡大し、既存の伊丹線・名古屋線(各1便/日)に加え、福岡線(2便/日)を就航させます。これに加えて、パートナー企業である中日本エアライン(名古屋線2便/日)およびフェアリンク(札幌線・仙台線各2便/日、伊丹線1便/日)とコードシェアを実施し(※2)、成田から5路線計11便/日の国内線国際線間の乗り継ぎネットワークを構築いたします。
(※2) 政府認可を前提。
また全日空では、成田空港を中継点として、中日本エアライン・フェアリンクのパートナー企業が運航するコードシェア便を含めた成田発着の国内線と国際線を結ぶ接続サービスを表す名称を、「ANA Connection(エーエヌエーコネクション)」 と銘打って、「成田空港での乗継ぎが便利な全日空の国内線」を今後積極的にアピールしてまいります。海外へのビジネスやご旅行の際には、「ANA Connection」 を是非ご利用ください。
成田=名古屋線におけるコードシェアの概要は、以下の通りです。 |
|
<成田 → 名古屋> (運航開始日は4月18日)
成田 |
→ |
名古屋 |
運航会社 |
運航日 |
運航機材 |
8:55 |
NH3201/NV3201 |
10:15 |
中日本エアライン |
毎日 |
フォッカー50 |
16:45 |
NH0339(※3) |
17:45 |
全日空 |
毎日 |
A320 |
19:00 |
NH3205/NV3205 |
20:20 |
中日本エアライン |
毎日 |
フォッカー50 |
|
(※3) 4月17日までは、成田19:00発・名古屋20:00着となります。 |
|
<名古屋 → 成田> (運航開始日は4月18日)
名古屋 |
→ |
成田 |
運航会社 |
運航日 |
運航機材 |
7:10 |
NH3202/NV3202 |
8:30 |
中日本エアライン |
毎日 |
フォッカー50 |
12:25 |
NH0338(※4) |
13:25 |
全日空 |
毎日 |
A320 |
16:35 |
NH3204/NV3204 |
17:55 |
中日本エアライン |
毎日 |
フォッカー50 |
|
(※4) 4月17日までは、名古屋7:30発・成田8:30着となります。 |
<参考>(※)以下のデータは、2002年2月27日現在。
【全日空 概要】 1. 社 名 : 全日本空輸株式会社 2. 設 立 : 1952年12月27日 3. 本 社 : 東京都大田区羽田空港 4. 社 長 : 大橋 洋治(おおはし ようじ) 5. 使用機数 : 141機 6. 運航便数 : 国内線262便/日、国際線153便/週 7. 就航都市 : 国内34都市、海外22都市
【中日本エアラインサービス概要】 1. 社 名 : 中日本エアラインサービス株式会社 2. 設 立 : 1988年5月23日 3. 本 社 : 愛知県西春日井郡名古屋空港内 4. 社 長 : 平林 章(ひらばやし あきら) 5. 保有機数 : 4機 6. 運航便数 : 9便/日 7. 就航都市 : 国内7都市 |