全日本空輸株式会社
広報室
電話:03-5756-5675
ANA/ユナイテッド航空
共同リリース
2002年12月20日
ユナイテッド航空会社
日本地区広報室
電話:03-3240-8910
ANAとユナイテッド航空が関西−ホノルル路線をコードシェア運航
〜両社の提携を強化し運航体制の効率化を図ります〜
ANA(本社 東京都、社長 大橋 洋治)とユナイテッド航空(本社 米国イリノイ州、会長・社長兼CEO グレン F.ティルトン)は、ユナイテッド航空が1998年10月より運休していた関西−ホノルル線を2003年3月30日(サマーダイヤ初日)から運航再開するにあたり、当該便に対してANA便名を付与(コードシェア)することについて、本日、合意に至りました。
関西−ホノルル線は、ANAでは2002年3月以降グループ会社のエアージャパンがデイリー運航をしておりますが、今般のユナイテッド航空による運航再開を受けて、当該路線の自社(グループ)運航を休止します。一方、ANAでは、旺盛な需要が続く関西−上海線を増便することを既に決定しており、当該機材を有効活用し更なる増収に繋げてまいります。
ユナイテッド航空は現在関西空港において、サンフランシスコ便の到着から出発まで、長時間機材を駐機させておりますが、今般のコードシェア運航で、当該機材の運用の効率化を図ることができます。
ANAとユナイテッド航空は、1998年10月から相互にコードシェアを開始しましたが、このコードシェアが実現すれば、その便数規模は国際線で延べ18路線、週144便(1便は1往復)となります。
ANAは今後とも両社にとってメリットのある提携関係の強化を通じて、ユナイテッド航空の経営再建を支援してまいります。
ユナイテッド航空は、世界に誇る国際的な航空会社ネットワーク「スターアライアンス」の基幹メンバーとして、引き続き、お客様に選ばれる航空会社でありつづける努力をいたします。
コードシェア計画の概要は以下の通りです。(但し、政府認可が前提となります。)
1.就航路線
関西 = ホノルル
2.運航会社
ユナイテッド航空
3.運航開始予定日
2003年3月30日
4.運航日
毎日(デイリー運航)
5.予定ダイヤ
(2003年サマー)
関西発 18:30 → ホノルル着 7:00
ホノルル発 9:00 → 関西着 翌日13:00
6.使用機材
ボーイング777-200型機
以上