 |
|
2003年5月8日 東京モノレール株式会社 日本航空株式会社 全日本空輸株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 |
提携記念
Suica
イオカード、国内線機内で限定販売!! 〜2003年5月13日から15日まで、一部の国内線機内で限定販売します。〜 |
|
日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)は東京モノレールとの提携記念Suicaイオカードを、国内線機内で限定販売することを決定しました。
2002年12月17日にJAL、ANAは東京モノレールの株式の一部を取得して同社の経営に参画することを決定し、既に発表しています。このたび、この提携を記念し、JAL、ANA両社は、それぞれの機体デザインを取り入れた提携記念Suicaイオカードを一部国内線機内にて限定販売することとしました。
|
 |
デザインはSuicaキャラクターのペンギンがSuicaを手にしながら飛行機とともに空を飛んでいる、楽しさあふれるもので、ご旅行の大変よい記念になると同時に、羽田空港到着便での機内販売により、空港到着後すぐに東京モノレール、JR東日本各線にてご利用いただくことも出来る、大変便利なものです。
販売の詳細は下記の通りです。多くのお客様に東京モノレール、JR東日本、そしてJAL、ANAを使ったご旅行をお楽しみいただけるよう、これからも努めて参ります。 |
記 |
1.販売日 2003年(平成15年)5月13日(火)・14日(水)・15日(木)の3日間
2.販売額 1枚2,000円(デポジット500円を含む)<台紙付>
3.販売枚数 JAL限定5,000枚 ANA限定5,000枚
4.販売箇所 【JAL】 以下の国内線各便における機内販売のみ |

【ANA】 以下の国内線各便における機内販売のみ
 |
 |
※ |
東京モノレール、りんかい線及びJR東日本管内各駅での販売はありません。 |
|
※ |
JAL機内ではJALデザインのSuicaイオカード、ANA機内ではANAデザインのSuicaイオカードがお買い求めになれます。(他社デザインのSuicaイオカードはお買い求めになれません。) |
|
※ |
お買い求めの際の枚数は1便でお一人あたり1枚までとさせていただきます。 |
|
※ |
売り切れの際はご容赦ください。また、運航中の天候等の理由により、機内販売できない場合もございますのでご了承ください。 |
|
※ |
お支払いは現金のみとなります。 |
|
5. 利用区間(Suicaご利用可能エリア) 東京モノレール全線、JR東日本のSuicaご利用可能エリア及びりんかい線全線の駅相互間(下図参照)。
(Suicaご利用可能エリア) |
 |
6. そ の 他 同記念Suicaイオカードの払戻し・破損等のお取扱いは、発行元であるJR東日本のSuicaご利用可能エリア内における各駅での取扱いとなります(航空会社ではお取扱いたしません)。なお、破損等によるカード交換は、本デザインのものではなく、通常デザインのものとの交換となりますので、あらかじめご了承ください。 |
以上 |