![]() |
![]() |
![]() |
|
||||||
ANAでは、2004年7月1日より就航予定の新造機に新デザインのスターアライアンス機体塗装を施し、運航することとなりました。ANAにおける新デザイン塗装機初号機はボーイング777−200型機であり、当社の国内線各路線を運航いたします。 本日、羽田空港のANA機体メンテナンスセンターには、ANA社長大橋洋治並びにスターアライアンス社長ヤーン・アルブレヒト氏をはじめ、日本へ就航している各スターアライアンス加盟航空会社の日本支社長と各客室乗務員、それぞれ10名が集合いたしました。 「ANAが新デザイン塗装機を運航することにより、 日本全国の皆さまに世界最大航空連盟であるスターアライアンスをより身近に感じていただけることを期待しています」とアルブレヒト氏は語っています。 ANAは、1999年10月、9社目の企業としてスターアライアンスに加盟した際、これを記念して加盟9社のロゴ・マークをあしらった特別塗装を国内線機2機に実施し、現在も運航しております。その後4年半の間に加盟社数も現在の15社にまで大幅に増加したことから、デザイン改定の必要性を検討して参りました。 今般、スターアライアンス加盟全社が2004年度を目処に各社全保有機数(現在2,477機)の3%を対象に新デザインを施すことを決定したことを受け、当社としても来月より新デザインの新塗装同777−200型機を就航させることとしたものです。また、本年秋には国際線用新デザインの同777−300ER型機も運航する予定です。塗装機の対象は、同777-200型機、同777−300ER型機の各2機の計4機となり、ANAが国際線でスターアライアンス特別塗装機を運航するのは、これがはじめてです。 なお新デザインは、機体側面に「STAR ALLIANCE」の文字を、また垂直尾翼には「スター」の星と「世界の五大大陸」をモチーフとしたスターアライアンスのロゴ・マークを配し、各国の加盟各社共通のシンプルなデザインを採用しております。 今後とも、ANAは世界最大の航空企業連合であるスターアライアンスとの協力関係を更に強化し、お客様の利便性・快適性の向上に努力して参ります。 |
|||||||
以上 | |||||||
(別紙) ・スターアライアンス新デザイン塗装機(国内用ボーイング777−200)イメージ図 |
|||||||
(印刷をされる方はこちらをご利用下さい)![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |