 |
 |
 |
|
第05‐008号 2005年1月14日 |
会社分割によるグループ内機内食事業の統合について |
|
当社100%出資の完全子会社である株式会社ANAケータリングサービスと株式会社エーエヌエーホテル成田は、本日1月14日に開催されたそれぞれの臨時株主総会において、2005年4月1日付で株式会社エーエヌエーホテル成田のケータリング事業部を分割し、株式会社ANAケータリングサービスを承継会社として、グループ機内食事業を統合することを決定致しました。 詳細は、次のとおりです。 |
|
|
1.会社分割によるグループ機内食事業統合の目的 |
|
|
株式会社ANAケータリングサービスは羽田空港における機内食製造ならびに機内サービス用品の搭載・取卸を主たる事業としております。また、株式会社エーエヌエーホテル成田は、ホテル事業の他に、成田空港における機内食製造ならびに機内サービス用品の搭載・取卸を主たる事業としており、両社はともに当社グループ航空運送事業の一翼を担う会社となっております。 当社グループは航空事業の効率的な事業運営ならびに市場ニーズへの的確かつ迅速な対応を図るため、今年度から始まった中期事業計画において、グループ運営体制の改革を進めております。今般の統合により、機内食事業におきましても、一層の事業運営の効率化ならびにサービス品質の向上を図るうえで、両社を経営統合するのが当社グループとしても得策と判断致しました。 |
|
|
|
2.会社分割の概要 |
|
|
2005年4月1日を分割期日として、株式会社エーエヌエーホテル成田のケータリング事業部(航空機内食事業)を分割し、株式会社ANAケータリングサービスがその営業の全てを承継致します。 両社はいずれも全日本空輸株式会社がその全発行済株式を所有する完全子会社であるため、株式会社ANAケータリングサービスは、本件分割に際して新株の発行を行わず、株式会社エーエヌエーホテル成田の株主である全日本空輸株式会社に対して株式の割当を行ないません。
|
|
|
|
3.分割後の当事会社の状況(2005年4月1日見込み) |
|
|
商号 |
株式会社 ANAケータリングサービス |
株式会社 エーエヌエーホテル成田 |
事業内容 |
機内食製造、客室サービス用品等の 航空機搭載・取卸業務 等 |
ホテル、宴会場、レストラン 等 |
設立年月 |
1990年11月2日 |
2001年4月2日 |
本店所在地 |
東京都大田区 |
千葉県成田市 |
代表者 |
取締役社長 巻幡 憲治 |
取締役社長 太田 正 |
資本金 |
352百万円 |
50百万円 |
発行済株式総数 |
7,040株 |
4,000株 |
株主資本 |
694百万円 |
241百万円 |
総資産 |
4,846百万円 |
1,190百万円 |
決算期 |
3月31日 |
3月31日 |
社員数 |
835人 |
167人 |
大株主 |
全日本空輸(株) 100% |
全日本空輸(株) 100% |
|
|
|
4.その他 |
|
|
本分割により、両社が負担すべき債務については、履行の確実性に問題はないものと判断しております。 両社はいずれも全日本空輸株式会社がその全発行済株式を所有する完全子会社であり、現在当社の連結子会社であるため、今般の完全子会社化にともなう当期における当社連結業績への影響はありません。今後は、統合によって、経営の効率化や機動性を高めることにより、当社連結業績の向上が期待できると考えております。
|
|
|
|
以上 |
|
|
|
(印刷をされる方はこちらをご利用下さい)
会社分割によるグループ内機内食事業の統合について |
|