ANAグル−プでは、本日7月8日(金)、アサヒビール株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池田弘一)が所有する広島県の庄原林業所において、「私の青空 広島空港・アサヒの森」として、親子を招いて地球環境について考える機会を提供することに合意いたしました。 ANAグループが就航している国内全空港を対象に10ヶ年計画で展開している『私の青空 森づくり』環境貢献活動の10ヶ所目となる「私の青空 広島空港・アサヒの森」は、広島県
三次
市
布野町
横谷
の赤松山に位置し、平成12年度に植林作業が終了したスギ・ヒノキの人工林とアベマキ・ナラ・クリ・ケヤキ・アカマツ等の天然林が生育しており、30年後からの伐採を目標に環境に配慮した森林経営が推し進められています。 楽しい夏休み期間の来る8月20日(土)には、中国新聞社・広島空港ビルディング等の後援のもと、約50名の親子を招き、自然豊かな環境の中で、間伐等の森林整備のデモンストレーションを見学したり、森林資源管理学を研究されている京都大学フィールド科学教育研究センターの竹内
典之
教授によるフィールドセミナー『青空塾』を受講したり、森の中を散策するなど私たちの大切な地球の環境について考える1日を過ごしていただきます。 ANAグループは、「人と地球を考える」をキャッチフレーズに環境保全を経営の最重要課題の一つと位置付け、小泉純一郎内閣総理大臣をチームリーダーとする国民運動「チーム・マイナス6%」にも参加し、地球温暖化防止に積極的に取り組んでおります。 整備された森の中で地球環境について考える「私の青空 広島空港・アサヒの森」への皆様方のご参加をお待ちしております。
|