 |
 |
 |
|
第05‐120号 2005年8月19日 |
燃油サーチャージ(国際貨物)適用額の変更について |
|
|
ANAは、引き続く航空燃油価格の高騰を受け、本日、日本発国際貨物に対する燃油サーチャージ適用額を現在より6円増額し、1キログラム当たり42円とすることを国土交通省に申請致しました。 2005年6月には、シンガポール・ケロシンの価格が95年度から99年度の5年間の平均価格(23.2USD/バレル)に対し、210%(48.72USD/バレル)を20営業日連続して上回った結果、燃油サーチャージ適用額を36円/kgと致しました。 しかしながら昨今の世界情勢の影響を受け、航空燃油価格は一層の高騰を見せ、これまでに比較して極めて高い水準になっております。今般、シンガポール・ケロシンの価格が95年度から99年度の5年間の平均価格(23.2USD/バレル)の230%(53.36USD/バレル)を20営業日連続して上回ったため、さらなる燃油サーチャージ適用額の変更をお願いすることと致しました。弊社としましては引き続きサービスの維持・向上に努める所存でございますので、何卒事情ご賢察の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、新しい燃油サーチャージの適用については、政府認可の取得を前提に2005年10月 1日(土)より発効となる予定です。 |
|
<参考> 燃油サーチャージの適用に関する過去の経緯 |
|
 |
|
以上 |
|
|
(印刷をされる方はこちらをご利用下さい)
燃油サーチャージ(国際貨物)適用額の変更について |
|