 |
 |
|
2005年11月11日 |
ANAおよびスターアライアンス加盟会社は、 成田空港第1ターミナルに集結します。 〜 国際線の乗り継ぎ必要時間を短縮、国内線同様簡単便利に 〜 |
|
ANAおよびスターアライアンス加盟会社は、2006年6月に新しく供用開始となる成田空港第1ターミナル南ウイング(成田空港第1ターミナル南ウイングの延べ床面積は、約21万m2であり、中部国際空港全体の延べ床面積22万m2とほぼ同様の規模)に集結※1します。 スターアライアンスでは、全世界で、MOVE UNDER ONE ROOF(1つ屋根の下に)コンセプトを展開しており、ターミナル再配置を行うことにより、加盟会社のシステムや手順を統一化し、お客様の旅行手続きを簡単にいたします。今回の成田空港の再配置は、スターアライアンスにとって、アジアで初めての展開となります。 例えば、同じターミナルに集約することにより、スターアライアンス加盟会社間での乗り継ぎ必要時間を大幅に短縮することができます。 |
|
≪例:乗り継ぎ必要時間≫ |
|
 |
|
|
海外から到着されるお客様にとって、入国審査の待ち時間は、旅の印象を左右する重要な要素です。スターアライアンスは、「ようこそJAPAN」を真に成功させるためにも、入国審査の待ち時間解消に向けて、関係機関に働きかけを行ってまいります。 入国審査の待ち時間が解消されれば、結果的に上表 の75分は、60分まで短縮することが可能となる見込みです。 また、従来以上に、eチケット化を推進し、セルフ・チェックインによって、国際線における簡単便利を推進してまいります。 ANAは、1999年10月に世界NO1航空連合のスターアライアンスへの加盟を決定しました。スターアライアンスに加盟していることによって、コードシェアによる収入増を含め、2004年度には、年間約150億円の増収効果を創出しています。2006年6月のターミナル移転を機に、ANAおよびスターアライアンスは、さらなるサービス向上に努めてまいります。 |
|
※1: |
ANA、エアカナダ、アシアナ航空、オーストリア航空、ルフトハンザドイツ航空、スカンジナビア航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空、ヴァリグブラジル航空が移転 |
※2: |
スターアライアンス各社間での乗り継ぎの時間であり、標準的な時間を表示 |
|
|
以 上 |
|
【問合せ先】 ANA広報室:03-6735-1111 For further information please contact:Star Alliance Press Office Tel: +49 69 96375 183 Fax: +49 69 96375 683 Email:mediarelations@staralliance.com www.staralliance.com |
|
|
|
(印刷をされる方はこちらをご利用下さい)
ANAおよびスターアライアンス加盟会社は、成田空港第1ターミナルに集結します。 |
|