NEWS ANA

第06‐126号
2006年10月2日


成田空港 「ANA Lounge」と航空券予約システム
「able」端末がグッドデザイン賞を受賞!
〜空港ラウンジとしては初めてのグッドデザイン賞受賞〜

 2006年6月2日に成田空港第1ターミナルにオープンしたANAのラウンジ「ANA Lounge」と、ANAの航空券予約システム「able」のプリンターが、財団法人日本産業デザイン振興会主催の2006年度「グッドデザイン賞」(建築・環境デザイン部門、商品デザイン部門)を受賞いたしました。

 「グッドデザイン賞」は、1957年に通商産業省によって創設された「グッドデザイン商品選定制度」を継承した、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨制度です。単に見た目の美しさだけではなく、品質、使いやすさ、安全性、先進性、環境への配慮など、多角度から審査、選定されています。

 ANAでは、昨年、国内線一般席の座席が「グッドデザイン賞」(商品デザイン部門)を受賞しており、今回、2年連続での受賞となります。ANAは、お客様へのサービスを含め、あらゆる分野で未来を拓くアイデアを創造してまいります。今後もさらに進化するANAにどうぞご期待ください。

 
 
●ANA Lounge:グッドデザイン賞(建築・環境デザイン部門)

 成田空港の「ANA Lounge」は、「ジャパニーズモダンコンフォート」をテーマに、国内最大級の3,000m2級の広さを活かし、空港ラウンジとしてゆったりとした空間と「和」のテイストを盛り込んだ洗練されたデザインで、やすらぎの空間を創造しております。
 また、出発前のひとときを快適にお過ごしいただくため、パソコンやインターネットLANといったビジネスサポート、シャワールーム、リフレッシュサロンなど、お客様の多様なニーズにお応えするさまざまな機能を備えております。
 今回、「グッドデザイン賞」の受賞にあたっては、「ANA Lounge」が空港のラウンジとして上質な空間を提供している点が特に評価されました。他にも「機能・性能がよい」「魅力が感じられる」といった点も評価のポイントとなっております。
 「ANA Lounge」は、さらに日本の空の玄関口にふさわしいラウンジを目指し、出発前のひとときをお客様それぞれのニーズに合わせて快適にお過ごしいただける上質な空間造りを進めてまいります。

 
●ableプリンター(案内書発行機):グッドデザイン賞(商品デザイン部門)

 ableは、ANAの航空券予約システムであり、航空機運航便の空席の照会から予約、決済までの一連の操作に加え、航空券の払い戻しや売上の集計など、航空券予約・販売に関わる様々な操作を行うことができます。今回受賞したableプリンター(案内書発行機)は、旅行代理店などで航空券予約を行うable端末を構成する装置のひとつであり、航空券ご利用案内書や明細書などを発行する装置です。
 このableプリンター(案内書発行機)は、従来の航空券の発券から脱却し、簡単便利なチケットレスサービスに対応した航空券ご利用案内書などを発行するable端末です。旅行代理店などの設置スペースが限られた場所での利用を想定し、省スペース化および操作性向上をテーマに開発いたしました。
 今回、「グッドデザイン賞」の受賞にあたっては、斬新な造形で誠実かつきめ細やかなデザインに加えて、使いやすさ、安全性および使用環境への配慮が行き届いている点が、特に評価されました。

 
 
以上
 
 
(印刷をされる方はこちらをご利用下さい)
成田空港 「ANA Lounge」と航空券予約システム「able」端末がグッドデザイン賞を受賞!