ANAグル−プは、本日10月6日(金)、鹿児島県霧島市牧園町高千穂にある「霧島温泉郷」の市有地において、「私の青空 鹿児島空港・霧島の森」として森づくりすることについて、鹿児島県(知事:伊藤祐一郎)および霧島市(市長:前田終止)と締結いたしました。
「私の青空 鹿児島空港・霧島の森」は、天孫降臨伝説で有名な霧島山の懐から湧き出る「霧島温泉郷」に位置し、2004年からスタートしたANAグループが就航している国内全空港周辺に、10ヶ年計画で森づくりをする「私の青空 森づくり」環境貢献活動の15箇所目の森となります。
来る10月28日(土)には、霧島市の合併1周年記念行事として、地元のみどりの少年団や漁業関係者を始めとした約500名のボランティアの皆様にご参加いただき、霧島市「癒しの森整備構想」の1つ「セラピーロード」に認定されることを願い、眺めの良い1.5haの野原にケヤキ・モミジ・イチョウなどの苗木約1,500本を心を込めて植樹する予定です。
また、京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授であり、財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団理事長でもある作家C.W.ニコル氏をお招きし、植樹に参加していただくとともに、フィールドセミナー『青空塾』では、‘森を再生する楽しみ’などのお話を伺い、参加者の皆様に、‘ゆたかでさわやかな秋のひととき’を過ごしていただきます。
今後ともANAグループは、「人と地球を考える」をキャッチフレーズに環境保全を経営の最重要課題の一つと位置付け、積極的に環境貢献活動を実践して参りますので、皆様方の「私の青空 鹿児島空港・霧島の森」へのご参加をお待ちしております。 |