NEWS ANA

第07‐095号
2007年8月21日


タイでの植樹3年目は、国花「ゴールデンシャワー」を植樹!
〜オイスカとのコラボにより、チャイナート県の学校敷地内で生徒とともに!〜

 ANAグル−プでは、来る8月27日(月)、タイ中部のチャイナート県において、NGO財団法人オイスカ(The Organization for Industrial, Spiritual Cultural Advancement - International)のご協力のもと、「私の青空 アジア・タイ(チャイナート)オイスカの森」にタイ王国の国花「ゴールデンシャワー(ナンバンサイカチ)」などの苗木を植樹いたします。

 「私の青空 アジア・タイ(チャイナート)オイスカの森」は、チャオプラヤー川のほとりにある古都チャイナート県のチャヤーヌキット・ピッタヤー学校内(T.Phokamnang Oog A.Sapphaya Chainat)に位置し、ANAグループが展開しているタイにおける『私の青空 森づくり』国際環境貢献活動としては、2005年のプーケット、2006年のチェンマイに次ぐ3ヶ所目となります。

 今回は、プーケットでのマングロープ約10,000本、チェンマイでのジャックフルーツ等約800本に続き、チャヤーヌキット・ピッタヤー学校の生徒を中心とした約200名の皆様方とゴールデンシャワーや食用のマルメロ・竹などの苗木約2,180本を植樹するとともに文化交流や京都大学フィールド科学教育研究センターの柴田昌三教授による「青空塾」の開講も計画しております。

 アジア太平洋地域の発展途上国における農林業開発・人材育成・環境保全を推進し、国連の最高諮問資格(ジェネラル)を有するNGOオイスカには、海外ではミャンマー・タイ、国内では愛媛県松山市や鹿児島県桜島での「私の青空 森づくり」に従来よりご指導・ご協力をいただいております。

 ANAグループは、「人と地球を考える」をキャッチフレーズに環境保全を経営の最重要課題の一つと位置付け、今後とも「官・民・学」をはじめ、NGO・NPO等とも幅広くコラボレートし、地元の皆様方とともに自然環境を再生・保全する国際環境貢献活動を実践して参ります。

 
以上
 
【お問い合わせ】 ANA環境・社会貢献部 「私の青空 アジア・タイ(チャイナート)オイスカの森」事務局
TEL 03-6735-2770 月〜金 9:00〜17:00
 
 
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
タイでの植樹3年目は、国花「ゴールデンシャワー」を植樹!