NEWS ANA

第08‐059号
2008年5月14日


岡山空港開港20周年を記念してどんぐりの森づくり!
〜岡崎嘉平太国際奨学生4名も参加〜
〜「桃太郎少年合唱団」と山本淳一(元 光GENJI)さんが出演〜

 ANAグル−プでは、本日5月14日(水)、今後3年間、岡崎嘉平太ANA第2代社長の故郷岡山県において、森づくりすることを岡山県(知事:石井正弘)および高梁市(市長:秋岡毅)と合意いたしました。
 今年5年目を迎えたANAグループの『私の青空 森づくり』は、就航している国内全空港を対象とし、その周辺において地元の皆様方と「木を植え、森を育てる」緑化造育林活動を展開しています。
 23ヶ所目となる「私の青空 岡山空港・岡崎嘉平太の森」は、岡山空港開港20周年の記念として岡山空港に程近い、岡山県高梁市の市有林0.8ヘクタールに、約200名の地元ボランティアの皆様方と岡崎嘉平太国際奨学財団の中国やインドネシアの奨学生4名とともに、来る5月31日(土)、アベマキ・アラカシ(どんぐり)の苗木約2400本を植樹し、豊かな森を再生します。
 また当日は、地元「桃太郎少年合唱団」による「おお牧場は緑」などのコーラスとエコ活動に熱心な山本淳一(元 光GENJI)さんによる「地球はともだち 〜エコ・ラップ〜」ダンス・インストラクションによりお祭りムードを盛り上げるとともに、ANAと共同で環境保全・再生に関するフィールド活動を推進している京都大学フィールド科学教育研究センター副センター長 柴田昌三教授を迎え、環境について考える『青空塾』も開講いたします。
 今後ともANAグループは、「人と地球を考える」をキャッチフレーズに、環境保全を経営の最重要課題の一つとして位置付け、積極的に環境貢献活動を実践して参りますので、皆様方の「私の青空 岡山空港・岡崎嘉平太の森」へのご参加をお待ちしております。

  共催 高梁市・両備ホールディングス(株)・岡山空港ターミナル(株)
  協力 岡崎嘉平太国際奨学財団・岡崎嘉平太記念館・高梁市有漢地域まちづくり協議会・
吉備国際大学・順正短期大学・順正高等看護専門学校
  後援 岡山県・山陽新聞社・共同通信社
  特別協賛 空路利用を促進する会・アサヒビール
 
 
以上
 
【お問い合わせ】 ANA環境・社会貢献部 「私の青空 岡山空港・岡崎嘉平太の森」 事務局
TEL 03-6735-2770 月〜金 9:00〜17:00
 
 
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
岡山空港開港20周年を記念してどんぐりの森づくり!