 |
 |
 |
|
第09-133号 2009年8月7日 |
ANAホームページ内で「ANA WEB航空教室」がスタート! 〜 航空機や、航空にかかわる仕事を楽しく学ぼう! 〜 |
|
ANAでは、2009年8月7日(金)15:00より、ANAホームページ(=ANA SKY WEB)に、「ANA WEB航空教室」を開設いたします。
「ANA WEB航空教室」には、航空に関する基礎知識をクイズ形式で出題する「ANA航空検定」や、ANAのさまざまな仕事をアニメーションでわかりやすくご紹介する「お仕事図鑑」など、お子さまから大人まで幅広い年代層の方に楽しみながら学んでいただけるような、さまざまなコンテンツをご用意しています。
この夏休みは、ぜひ親子で「ANA WEB航空教室」にアクセスしていただき、航空機やパイロットの仕事を学ぶことで、今まで知らなかった空の魅力を再発見してください。 |
|
|
◆サービスの概要は以下の通りです。 |
|
|
「ANA WEB航空教室」へは、下記URLからアクセスしてください。操作手順については、別添資料をご参照ください。 ◆ANA WEB航空教室 : www.ana.co.jp/classroom/ |
|
|
|
「ANA航空検定」では、クイズの難易度に合わせ「訓練生コース」、「副操縦士コース」、「機長コース」と3段階のコースをご用意し、幅広い年代層の方に楽しんでいただける内容となっております。また、それぞれの検定に合格すると、ANA航空検定オリジナルの合格証とライセンスカードをダウンロードしていただくことができます。
 |
|
|
|
|
「お仕事図鑑」では、普段は知ることのできないANAのさまざまな仕事を、一日の流れに沿ってご紹介します。まず、第1弾として「パイロットのお仕事」をご紹介。フライト前の準備から着陸までの間、パイロットがどのような仕事をしているのか、アニメーションを見ながら楽しんで学べる内容となっています。今後はさらに、「客室乗務員」や「整備士」などの仕事を順次追加していく予定です。
 |
|
|
|
|
パイロットしか知らない空の見どころやフライト豆知識をご紹介する「CaptainからのRoute Information」、航空整備に関する基礎知識を整備士の視点からご紹介する「教えて!機体メンテナンスセンター」など、楽しく学べるコンテンツを多数ご用意しています。 |
|
|
|
ANAでは、「航空」をより身近に感じていただけるよう、今後もさまざまな企画を提供してまいります。引き続き、ANAホームページ「ANA SKY WEB(www.ana.co.jp)」にご期待ください。
皆様からのアクセスを心よりお待ちしております。 |
|
|
以上 |
|
|
別添資料
|
|
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
ANAホームページ内で「ANA WEB航空教室」がスタート! |
|