ANAグル−プでは、来る10月31日(日)、新潟県新潟市秋葉区において「私の青空 新潟空港・越後平野の森」として森づくりを行います。今回は地元団体・木質ペレット推進協議会(WPPC)、NPO法人アキハロハスアクション(ALA)との協働により、秋葉公園の間伐作業を行います。WPPCの推進している木質ペレットストーブの使用によるCO2削減プロジェクトは、今年3月にJ-VERプロジェクトとして承認されており、ANAはこの木質ペレットの材料となる間伐材の切り出しと運搬を行います。当地・新津丘陵は明治時代後期から大正時代にかけて日本一の産油量を誇った石油の里ですが、今や石油の里から「木質バイオマスの里」へと進化を遂げようとしており、ANAもそのお手伝いをいたします。また、当日はロープを使った木登り「ツリークライミング」も体験していただけます。
今年7年目を迎えたANAグループの『私の青空 森づくり』は、就航している国内全空港を対象とし、その周辺にて地元の皆様方と「木を植え、森を育てる」緑化造育林活動を展開しており、「私の青空 新潟空港・越後平野の森」は32箇所目の森となります。 今回は、以下のご協力、ご後援により、約100名のボランティアの皆様方と間伐作業を行い、木質バイオマスの里・新津丘陵での資源循環型社会の形成を目指します。 今後ともANAグループは、「人と地球を考える」をキャッチフレーズに、環境保全を経営の最重要課題の一つとして位置付け、積極的に環境貢献活動を実践して参ります。皆様方の「私の青空 新潟空港・越後平野の森」へのご参加をお待ちしております。 |