-
世紀の天体ショー
皆既日食を世界で最も訪れたいフェロー諸島で観測する 12日間 3月13日出発限定 998,000円~1,380,000円
-
・2015年3月20日、月が太陽を完全に覆い隠す「皆既日食」を地上から観測できる数少ない場所、フェロー諸島を訪れ、わずか数分の天体ショーを見るためのツアーを企画しました。日本では2035年まで体験できない「奇跡の旅」です。フェロー諸島は、ナショナル・ジオグラフィック・トラベラーが「世界でいちばん訪れたい島」に選んだ、偉大なる自然の景観が広がる島です。
・天体観測発祥の国といわれるイギリス・ロンドンで、天文学にまつわる場所、ゆかりの地である、世界遺産のグリニッジを巡ります。
|
|
|
-
ここでしか出会えないユニークな動植物に出会う旅
動植物の楽園を訪ねるマダガスカル 11日間 12月27日出発限定 ビジネスクラス利用 1,280,000円
-
・1億6千万年以上も前にアフリカ大陸から切り離されたマダガスカル島は、生息する生物の約9割がほかの土地では見られない固有種といわれています。ここにしか存在しないキツネザルなどの生態系をご覧いただくウォーキング・サファリやトレッキングを体験いただけます。
・マダガスカルのグランドキャニオンと呼ばれるイサロ国立公園や巨大なバオバブの並木道をご案内するほか、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカの食文化が融合したクレオール料理、リゾートホテルでのご宿泊もお楽しみいただけます。
|
|
|
-
ルネサンスの2人の巨匠
ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」とミケランジェロ「最後の審判」貸切鑑賞 ルネサンス芸術と古都を巡るイタリア 11日間 3月22日出発限定 1,280,000円~1,680,000円
-
・サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会を当ツアーだけの貸切とし、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を鑑賞後、教会内で昼食をお召し上がりいただきます。システィーナ礼拝堂では、開館前に当ツアーだけの貸切とし、ミケランジェロの「最後の審判」を鑑賞いただきます。
・現地では、イタリアの世界文化遺産保存における第一人者であるパオラ・ファリーニ教授から、ローマの歴史的市街地の保存活動に関する特別講座を、日本イコモス国内委員会の協力により、特別に行います。
|
|
|
-
写真家ルーク・オザワさんと行く
ヒコーキ写真撮影ツアー セントマーティン・シアトル・ロサンゼルス 8日間 1月16日出発限定 787,000円~1,180,000円
-
・ANAのカレンダーや写真等で活躍する旅客機撮影の第一人者、ルーク・オザワさんが同行し、カリブ海に浮かぶセントマーティン島で頭上すれすれに飛行機が通過するマホビーチやロサンゼルス国際空港にて「写真撮影セミナー」を開催します。
・ボーイング・エバレット工場では、通常ルートでは屋内上部からの俯瞰見学となるところを、シップサイド(グラウンドレベル)からの特別見学やボーイング社スタッフによる説明・ウェルカムメッセージをご用意します。また、ヘリコプターをチャーターし、上空よりボーイング社を見学します。
|
|
|
-
バイエルンの天使 テルツ少年合唱団ときよしこの夜の歌声に酔う
美しい音色とクリスマスイルミネーションで繋ぐバイエルンとザルツブルグ 9日間 12月18日出発限定 798,000円~1,180,000円
-
・中世の頃からの伝統に根ざした「正統なクリスマス」をドイツとオーストリアで過ごします。厳かに行われる教会での音楽会を中心に構成した音楽紀行の旅です。「バイエルンの天使」と称されるモーツァルトゆかりのテルツ少年合唱団のコンサートと、普段は見ることのできないリハーサル風景を見学するほか、きよしこの夜礼拝堂で、1年に1度、村人達によって行われる「きよしこの夜」クリスマスコーラスをクリスマス・イヴの日にお楽しみいただきます。
・スワロフスキーで装飾された世界に3艘しかないクリスタル船でのディナークルーズにご案内します。
|
|
|
ANAワンダーアース 国内版の第4弾 2コースも同時発売 |
|
|
|
|
-
世界遺産とミシュラン三ツ星の地を訪ねて
千二百年の歴史高野山と熊野古道・熊野三山をめぐる 4日間 10月21日、11月11日、11月18日出発限定 248,000円【東京発・福岡発】
-
・開創1200年を迎える世界遺産高野山と世界遺産登録10周年の熊野古道、熊野三山をめぐる旅です。高野山では、通常は行われない僧侶による解説と非公開の「金剛峯寺奥殿」をご覧いただけます。また、熊野本宮大社では、普段立ち入ることのできない「垣内側(かきうちがわ)」にて、正式参拝を体験いただけます。
・熊野川の参詣道と呼ばれる水上ルートを、語り部と共に船下りするほか、大門坂から那智の滝に至る、熊野古道で最も有名な道を歩き、昔から変わらない巡礼路へご案内します。
|
 |
|
|
-
琉球王朝時代からの伝統文化に触れる
那覇大綱引と沖縄の神秘が息づく久高島をめぐる 4日間 10月11日出発限定 298,000円~338,000円【東京発・名古屋発・大阪発・福岡発】
-
・那覇大綱挽は琉球王朝時代からの長い歴史を有する沖縄最大の伝統文化催事です。黒装束の衣装を身にまとい、大綱挽行列(うふんなすねーい)にご参加いただきます。また当ツアーご参加のお客様に限り、関係者専用の桟敷席を特別にご用意しました。
・沖縄で最も神聖な島と言われる久高島で、専用ガイドと共に、琉球の創世神アマミキヨの伝説を巡るほか、世界遺産の首里城跡では、那覇市職員立会いのもと、玉陵(たまうどぅん)と東の御番所(あがりのうばんじゅ)の立ち入り制限区域へもご案内いたします。
|