

谷地舘CA

- Birth
-
8月12日
- constellation
-
しし座
- blood type
-
O型
- 好きな食べ物
-
トムヤムクン、ヴァイスヴルスト(白ソーセージ)、海ぶどう
- お気に入りの旅先
-
デュッセルドルフ(ドイツ)、宮古島、竹富島
- チャレンジしてみたいこと
-
スカイダイビング、スタンドアップパドルボート
ANAの航路がつなぐ都市を 近くに感じていただけるレポートを心がけます
さまざまな国や地域へ行き、わずかな時間ではありますが、観光やショッピングを通じて各地のお気に入りスポットを増やしていけるのが、CAとしての醍醐味のひとつです。これまでの体験を活かし、ANAの航路がつなぐ国内外の都市がグッと近くに感じていただけるレポートを心がけていきたいと思っております。特にグルメ関連のレポートには、気合いが入ります!
料理は食べるのも作るのも大好き。特に最近はトムヤムクンにハマっており、タイに滞在する際はお気に入りのお店に必ず行くほどです。ビールや日本酒にも興味があり、お仕事の後にステイ先で飲むその土地のビールは格別です。
旅は、人生をカラフルにしてくれる“絵の具”のようなもの。旅先での新しい発見は、普段の生活をも違った色にしてくれるはずです。そんな、旅を演出するもののひとつが飛行機です。みなさまのステキな旅のお手伝いをさせていただきたいと思いますので、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
木下CA

- Birth
-
11月13日
- constellation
-
さそり座
- blood type
-
AB型
- 好きな食べ物
-
フルーツ、カレー、うどん
- お気に入りの旅先
-
フランクフルト(ドイツ)
- チャレンジしてみたいこと
-
絵や美術の勉強、デザイン、手芸など
さまざまな国の伝統建築やアートに触れ その魅力をお伝えしていきたいです
私は人のぬくもりが伝わる手作りのものに触れたり、ハンドメイドでものづくりをすることが大好きです。イラストや文字を書くことも好きなので、フライト中にお話しした内容などを綴ったメッセージカードをお客様にお贈りするなど、おもてなしの心を感じていただけるサービスを、日々心がけています。
また、アートやインテリア、デザインなどにとても興味があります。菊池亜希子さんのイラストや旅エッセイを愛読させていただいており、私もその土地、その土地の伝統的な建築や芸術をお伝えできる“アートな旅”の発信ができたらいいなあと思います。
旅は、新しい物事に出会えるチャンスです。CAという職業を通してこれまで私が出会ってきたすばらしいもの、お気に入りのものをご紹介し、T&L編集員としてみなさまのステキな旅のお手伝いをさせていただけたらうれしいです。1年間、よろしくお願いいたします!
乳井CA

- Birth
-
8月7日
- constellation
-
しし座
- blood type
-
B型
- 好きな食べ物
-
餃子、中華や韓国料理などの辛いもの
- お気に入りの旅先
-
スイス
- チャレンジしてみたいこと
-
中国語の勉強、パン作り、休日も朝からマラソンなどをしてアクティブに過ごす
旅先情報や機内での快適な過ごし方… CAだからこそ知っている情報をお届けしたいです
CAとして毎日いろいろな方と出会って、世界中さまざまなところに行くことができ、さらにその経験を仕事に生かせることをとてもうれしく思っています。日々の業務では、言葉を端折らず、正しい日本語を使った丁寧なコミュニケーションを心がけています。
プライベートではやや凝り性なところがあり、数年前に始めたヨガは夢中になりすぎて、インストラクターの資格もとりました。ひとり旅をするのも趣味で、大好きなニューヨークなど、滞在先でヨガウェアや水着を買うことが多いです。海外の方がリーズナブルでデザインがかわいいものがたくさんあるのでおすすめです。
今回、T&L編集員としてお手伝いさせていただくこととなり、大変光栄です。CAだからこそ知っている旅先での情報や機内での過ごし方など、みなさまの旅がより快適で思い出深いものになるような情報をお伝えしていきたいと思っております。1年間、どうぞよろしくお願いいたします!
相原CA

- Birth
-
7月22日
- constellation
-
かに座
- blood type
-
A型
- 好きな食べ物
-
チーズ、トルコ料理
- お気に入りの旅先
-
パリ(フランス)、金沢(石川県)
- チャレンジしてみたいこと
-
ローカル鉄道の旅、山登り、ガイドブック制作
CAならではの口コミ情報を集めて オリジナルのガイドブックを作ってみたいです
私のモットーは、自分自身が楽しんでお仕事をすること。フライト中の業務では、お料理の盛り付けをしているときが一番楽しいです。味だけでなく、視覚でもお客様に機内食をご満足いただけるよう、配置やバランスを試行錯誤することがとても楽しいです。
部屋の壁中に世界地図を貼り巡らせて、異国の地に思いを馳せる学生時代を過ごしてきました。CAとして世界中を飛び回る現在でも、その好奇心は尽きることがありません。私は旅先でのショッピングが大好きなので、自身の経験やCAの間で口コミで広がっているお得&ワクワクするお土産情報などを発信できたらいいなと考えています。また、明日すぐに旅先で役立つ便利情報満載のオリジナルガイドブックを作ってみたいです!
旅立つ前、空港の出発ゲートに立った瞬間のようなドキドキ感をみなさまに感じていただけるお手伝いをさせていただきたいと思います。
林CA

- Birth
-
12月4日
- constellation
-
いて座
- blood type
-
A型
- 好きな食べ物
-
ランプ肉、和食
- お気に入りの旅先
-
ロサンゼルス、グランドサークル(アメリカ)
- チャレンジしてみたいこと
-
スキューバダイビング、スカイダイビング
ステキな一期一会を演出できるよう 共感・興味を抱いていただける情報を発信します
「飛行機の中で出会うお客様の、旅の思い出の一部になりたい…」。このような思いを抱き、私はCAになりました。このたびは、T&L編集員というかたちで、さらに多くのみなさまの旅のきっかけに携われることとなり、ワクワクしています。
旅はリフレッシュ、リセットの機会だと考えております。福岡なら水炊き、ブリュッセルならムール貝、ニューヨークならオニオングラタンスープ…など、私は滞在先で、その土地でしか食べられないおいしいものを堪能してリフレッシュすることが多いです。特にロサンゼルスで食べる担々麺が絶品で、滞在時には必ず食べに行きます!
文化、食べもの、そこで出会う人々など、旅先で触れるものはすべて一期一会です。みなさまにも旅先でステキな一期一会がありますように、共感を得ていただけるような情報を発信して参りたいと思います。
臼倉CA

- Birth
-
5月4日
- constellation
-
おうし座
- blood type
-
O型
- 好きな食べ物
-
酸辣湯麺、中華料理、酸っぱいもの
- お気に入りの旅先
-
台湾
- チャレンジしてみたいこと
-
栄養の勉強
ANA就航地で行われる イベントをレポートしてみたいです
自信のある業務は、アントレ(メインディッシュ)を早くカートに詰めることです。私が担当している便はフライト時間が短いため、機内食の用意をいかに早く行うかが重要になります。そのため私も鍛えられまして、アントレをスピーディーに、かつ温かいうちにカートに詰められるようになりました。それからフライト時間が長い便でお客様にデザートの説明をしながらサービスをすることも楽しいです。
プライベートでも食に興味があります。最近は自炊をするようになり、以前よりも体調がよくなったような気がします!
今回はT&L編集員として活動させていただくことになり、とてもうれしいです。お仕事でステイしたことある土地や、ワーキングホリデーで滞在していたバンクーバーのおすすめ情報を中心に発信できたらいいなと思っています。また、ANAの就航地で行われる日本向けのイベントに参加し、レポートなどもやってみたいです。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
吾田CA

- Birth
-
4月8日
- constellation
-
おひつじ座
- blood type
-
B型
- 好きな食べ物
-
イタリアン、韓国料理、チョコレート、ハリボーグミ
- お気に入りの旅先
-
セントマーチン島(南はオランダ/北はフランス)、プラハ(チェコ)、マウイ島(アメリカ・ハワイ)、トロント(カナダ)、プエルトリコ、カプリ島(イタリア)
- チャレンジしてみたいこと
-
世界中を旅する、英語・韓国語の会話力向上、より高度なスキューバダイビングの資格取得
旅=人生というぐらい旅行が好き! 経験をもとに海外の情報を発信していきます
お客様と関わる時間が長い、国際線の業務が好きです。どうすればお客様が喜んでくださるかと頭の中であれこれ考えることで、自分自身も気持ちが高まります。それに、飛行機が到着する先は大好きな海外。たとえ業務でヘトヘトになっていたとしても、疲れなんてどこかへ行ってしまいます!
私にとって旅は趣味であり、人生そのもの。旅をするから自分らしく笑顔でいられますし、新しい刺激も受けられます。これまでに訪れた国は35か国です。学生時代に参加していたボランティアなどの関係で世界各地に友人がおり、ステイ先などでは現地の友人に、あまり観光客が訪れないようなおすすめスポットに連れていってもらうことも多いです。
CAとしての経験だけでなく、今までの旅行から培ってきた経験も生かし、みなさまに情報を発信していけたらいいなと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
佐藤CA

- Birth
-
10月20日
- constellation
-
てんびん座
- blood type
-
A型
- 好きな食べ物
-
中華料理
- お気に入りの旅先
-
ホノルル(ハワイ)
- チャレンジしてみたいこと
-
ソムリエの資格取得、フルマラソン完走
みなさまと旅のワクワクを シェアしていきたいです
自分が行ったサービスでお客様が喜んでくださったとき、“CAになってよかったなぁ”とハッピーな気持ちになります。私が担当させていただいている便には新婚のお客様が多いのですが、そんな幸せいっぱいのカップルのお客様にちょっとしたサプライズを機内で行い、喜んでいただけるのもうれしいです。
ステイ先では、マラソンで汗を流してからショッピングに行ったり、クルーと一緒にごはんを食べに行ったりなど、マイペースにオフを過ごすことが多いです。ステイ中においしいごはんやお酒を楽しんでいるときが幸せです。
私は小さな頃から旅行が好きで、飛行機に乗るのも大好きでした。旅は新しい発見であり、心の休暇でもあります。T&L編集員の活動を通して、みなさまと旅のワクワク感をシェアできたらうれしいです。CAとして培った経験や知識をもとに、みなさまのかけがえのない「旅」がもっとステキになるお手伝いをしていけたらと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします!
池田CA

- Birth
-
1月18日
- constellation
-
やぎ座
- blood type
-
A型
- 好きな食べ物
-
その土地の新鮮なもの
- お気に入りの旅先
-
北海道、沖縄、ニューヨーク(アメリカ)、ハワイ(アメリカ)
- チャレンジしてみたいこと
-
マラソン、写真・カメラの勉強、ドイツ語の勉強、食生活アドバイザーの資格取得、ひとり旅…など
短期休暇でも楽しめる 旅のプランをご提供してみたいです
お食事の提供など、お客様と実際にお話ができる業務が好きです。少しでも快適に、楽しく機内で過ごしていただけるよう、想像力を高めるためにもコミュニケーションはとても重要だと考えているからです。「ありがとう」「楽しかった」と降機時にお客様に言っていただいたときが一番、CAという仕事の醍醐味を感じます。
また短時間ではありますが、フライト後に観光などが楽しめて毎回旅行気分が味わえるのも、CAの醍醐味のひとつです。様々なステイ先で得た体験やCAの情報網を生かして、その土地ならではのおすすめ情報をご提供できたらいいなと思います。
「旅=遠出」「長いお休みが必要…」と連想される方も少なくありませんが、週末休みなどでも充実した旅をすることは可能です。手軽に行けるような旅のプランをご提供できる企画をやってみたいです。みなさまにステキな旅の情報をお届けするだけではなく、私自身も知らない情報もたくさん吸収できたらうれしいです!
北村CA

- Birth
-
1月27日
- constellation
-
みずがめ座
- blood type
-
O型
- 好きな食べ物
-
お寿司、納豆、チョコレート
- お気に入りの旅先
-
マルタ共和国
- チャレンジしてみたいこと
-
スキューバダイビング
T&L編集員の活動で 自分自身も新たな体験ができたらうれしいです
ひとつひとつのフライトが一期一会。まったく同じ内容のフライトはありません。そんな中で、基本を守りながら臨機応変な判断・対応ができることが、CAというお仕事の楽しさだと思います。お客様の立場になって考え、小さなことほど丁寧に、当たり前ことほど真摯に向き合うことをモットーに、日々の業務を行っております。
趣味はドラム演奏と水泳、ミュージカルや歌舞伎の観劇です。ドラムは社内サークルのイベントがきっかけで興味を持ち、お休みの日などに教室に通っています。
私は、旅とはリフレッシュするための行為であり、予想もしていないことに出会える新発見の機会だと考えております。T&L編集員の活動を通して、私自身も新しい体験をして、穴場スポットをご紹介するなど、ガイドブックには載っていないようなことをみなさまにお伝えしていきたいです。楽しく役立つ情報をご提供したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!