成田空港第1ターミナルの子連れお役立ちスポット
国際線では日本第1位の旅客数を誇る成田空港。南ウイング、中央ビル、北ウイングがあり巨大な第1ターミナルですが、ファミリーなら手続き前に中央ビル5階で過ごすのがおすすめです。4,000mの長い滑走路が見渡せる展望デッキや、隣接する「スカイフードコート」、子どもが遊べるキッズスペースや350以上のカプセルトイが並ぶ通路もあります。また中央ビル4階にはレストランのほか、アパレルやドラッグストアなど普段使っているショップブランドがたくさん。忘れ物が発覚したとしても、心強いですね。
ベビールーム

成田空港第1ターミナルで特に子連れファミリーにおすすめなのが、中央ビル5階。キッズスペース、展望デッキやスカイフードコートも揃っており、もちろん、ベビールームもあります。授乳やおむつ替え、着替えが必要な小さな子どもがいるファミリーも安心して過ごすことができます。

キッズスペース

成田空港第1ターミナルのキッズスペースは3階の出国手続き後エリア、国内線2階の出発手続き後エリア、中央ビル5階の一般エリアの3カ所。こちらは中央ビル5階の一般エリアのキッズスペース、「キッズパーク」。エレベーター、エスカレーターにも近い位置で利便性も抜群です。

展望デッキ

成田空港第1ターミナルの展望デッキは、4,000mあるというA滑走路の全体を見渡せる長いスペース。出入り口は4カ所あり、展望デッキに面したレストランも充実しています。デッキにはフェンスに沿ってベンチがあり、もちろん望遠鏡もあります。さらに成田空港の展望デッキの魅力は、発着する航空機の種類の豊富さ。めずらしい飛行機がたくさん見られますよ。


- 展望デッキ
-
住所:成田空港第1ターミナル中央ビル5階
営業時間:7:00~21:00(4月1日~9月30日 6:30~)
スカイフードコート

展望デッキに隣接している「スカイフードコート」。ファミリー向けのレストランやラーメン、パスタなど7店舗が入っています。今日は1歳のキッズも安心して食べられる、セルフうどん「杵屋麦丸」をチョイス。店内の席以外にも、中央のフリー席に持ち寄って食べることもできます。窓の向こうは展望デッキです。


- 杵屋麦丸
-
住所:成田空港第1ターミナル中央ビル5階
TEL:0476-32-7877
営業時間:7:30~21:00(L.O.20:30)
URL:https://www.gourmet-kineya.co.jp
TSUTAYA

中央ビル4階から南ウイングへの通路の付け根にある「TSUTAYA」では、予約しておけばDVDプレイヤーを借りることができます。成田空港店のHPからダウンロードした申込用紙を印刷し、出発日の3日前までにFAXして予約、電話での確認に応えて準備OK。料金は5泊6日2,400円、7泊8日2,700円、10泊11日3,000円(追加1日につき600円)。機内のキッズ・プログラムに飽きてしまったときや、旅行先で天候が悪いときなどに重宝すると評判です。DVDソフトのレンタルはなく、ヘッドセットや変圧器は自分で準備する必要があるので、注意しましょう。


- TSUTAYA
-
住所:成田空港第1ターミナル南ウイング4階
TEL:0476-33-2121
営業時間:7:00~21:00
URL:https://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/1656.html