
場所によって色も透明度も異なる沖縄の海。自然あふれる豊かな緑など、沖縄の美しさは無限だ。
青に緑、鮮やかな風景
川平湾

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで、沖縄県内では
唯一の三つ星と評価された石垣島の「川平湾」。
白い砂浜と輝くような眩しい青い海はまさに絶景。
川平湾
- 住所:沖縄県石垣市字川平
フクギ並木

2万本ものフクギが立ち並ぶ備瀬のフクギ並木。
木々の間から差し込む光は神秘的で、
通りを歩くだけで心身がリフレッシュされるようだ。
フクギ並木
- 住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬389
伊良部大橋

無料で渡れる橋として日本最長の3,540mを誇る、
宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋。橋下には豊かな珊瑚が広がる青い海。
沖縄の爽快なドライブを楽しむならここだ。
御神崎灯台

石垣島の絶景夕日スポットとして名高い「御神崎灯台」。
石垣島の西側に突き出た屋良部半島にある岬で、西表島を見渡すこともできる。
御神崎灯台
- 住所:沖縄県石垣市崎枝
ハートロック

古宇利島のティーヌ浜にあるハート型の岩。
何百年、何千年もの波の浸食でできたもので
あと数年経てば、もっとハートに近い型になると言われている。
ハートロック
- 住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
- 記載の内容は2022年2月現在の情報です。変更となる場合があるのでご注意ください。