
機能も価格も追求するシャツ専門店「BRICK HOUSE by Tokyo Shirt」
ANAマイレージクラブで提携しているパートナー企業は、魅力的なところばかり。商品の購入やサービスの利用で、マイルを貯める・使うことも楽しんでいるマイラーとしては、各企業の特長やヒストリーなども興味津々。そこで、気になることをマイラーが自由に探っていきます! さて、今回のテーマは?
パートナー企業
東京シャツ株式会社
テーマ
「値段以上の満足」とは?
研究
多くのビジネスパーソンにとって欠かせないアイテムの一つである「シャツ」。その専門店として店舗数が国内No.1の人気シャツブランドが「BRICK HOUSE by Tokyo Shirt」です。創業70年の長きにわたって培われた経験やノウハウにより、ビジネスパーソンのニーズに応える商品を展開し、「値段以上の満足」を追求しているブランドです。そのこだわりのポイントを探ってみました。
こだわり1. 形態安定加工技術
業界トップ水準の形態安定加工技術により、何度洗濯を繰り返してもシワになりにくく、型崩れしにくい仕立てで、アイロンのいらないシャツを実現。自宅の洗濯機で洗えるので、お手入れがラク。
こだわり2. 素材
日本の気候やビジネスパーソンの需要に合わせ、通気・吸湿・速乾性に優れた素材や、着心地の良いニット素材などの機能性生地を積極的に採用。夏用メッシュインナー付きシャツなどのオリジナル商品も企画している。
こだわり3. サイズ
長年研究した日本人の体型に合うサイジングにより、程よいゆとり感の「標準体」とスリムフィットの「細身体」のシルエットを用意。サイズを豊富に取り揃えて、快適な着心地を提供している。
こだわり4. コストパフォーマンス
工場と直結した製造直販型専門店のため、高品質にこだわりながらも、お買い得感の高いシャツを提供。2,990円(税抜)、3,990円(税抜)、4,990円(税抜)の価格帯を中心に、安心して楽しめる価格を揃えている。
こだわり5. 高感度
生地づくりからデザイン、仕立てに至るまで、全てそれぞれの専門家が徹底的にこだわり、「一日中着ていても着崩れせずパリッとしていてカッコいい」高感度のシャツに仕立てている。
マイラーの感想
機能性や着心地、デザインなどを研究し、新しいシャツの可能性を求め続けているBRICK HOUSE by Tokyo Shirt。製造から販売まで一貫して手掛け、細部にまでこだわっているからこそ、高品質を保ちながら、最大のコストパフォーマンスが発揮できるのですね。ANAマイレージクラブと新規提携が始まったので、マイルを活用できることも嬉しいポイント。種類が豊富なので、自分に合うシャツをさっそく探してみようと思います。
マイル積算
ANAカードでのお支払い200円(税込)=1マイル
- BRICK HOUSE by Tokyo Shirtの公式オンラインショップでご購入された方が対象です。