
蛇口から名産がでてくる!という、まるで漫画みたいなおもしろい仕掛けを行っている空港があるんです。それは次のうちどれでしょう?
Q:空港にある名産品がでてくる蛇口で、実際にあるのはどれ?

1.新千歳空港・スープカレー
- 不正解
-
- A: 2.高松空港・うどん出汁
-
実際にあるのは、高松空港のうどん出汁です。出汁の出る蛇口があるのは空港の2階にある「空の駅かがわ」。蛇口が使用できるのは9:00~17:00で、上限の200杯がなくなり次第終了となります(無料)。ちなみに、お隣の愛媛県にある松山空港の1階の売店「Orange BAR」内には、みかんジュースがでる蛇口(1杯350円)があります。松山空港と高松空港を利用する際には、ぜひチェックしてみてください。
2.高松空港・うどん出汁
- 正解
-
- A: 2.高松空港・うどん出汁
-
実際にあるのは、高松空港のうどん出汁です。出汁の出る蛇口があるのは空港の2階にある「空の駅かがわ」。蛇口が使用できるのは9:00~17:00で、上限の200杯がなくなり次第終了となります(無料)。ちなみに、お隣の愛媛県にある松山空港の1階の売店「Orange BAR」内には、みかんジュースがでる蛇口(1杯350円)があります。松山空港と高松空港を利用する際には、ぜひチェックしてみてください。
3.福岡空港・とんこつスープ
- 不正解
-
- A: 2.高松空港・うどん出汁
-
実際にあるのは、高松空港のうどん出汁です。出汁の出る蛇口があるのは空港の2階にある「空の駅かがわ」。蛇口が使用できるのは9:00~17:00で、上限の200杯がなくなり次第終了となります(無料)。ちなみに、お隣の愛媛県にある松山空港の1階の売店「Orange BAR」内には、みかんジュースがでる蛇口(1杯350円)があります。松山空港と高松空港を利用する際には、ぜひチェックしてみてください。