
面倒な準備は不要!おしゃれなテントでアウトドアを満喫

広々とした敷地に点在するのは、海外の雑誌から抜け出してきたかのようなオシャレなテント。
サイトごとに通路と垣根で仕切られているのでプライベート感もばっちりです。

テントといっても中はかなり広くて、「テントって狭そう・・・」という予想を裏切る、居心地良い空間が出迎えてくれます。
天気の良い日はテントを少し開けて、愛犬と一緒に自然の風をのんびり楽しみたいですね。

もちろんテントもベッドも常設型なので、自分で組み立てたり整えたりする煩わしさはゼロ。
エアコンも完備されていて、キャンプにありがちな暑さ・寒さの心配もありません。
「テントで眠る」という非日常感とホテルライクな快適さを同時に楽しめる、欲張りな時間を過ごすことができそうです。
気分はロードムービーの主人公!冒険心くすぐられるトレーラーで快適な一夜

続いては、トレーラータイプのサイトへ。
ちょっと宇宙っぽい近代的なデザインのトレーラーは、よく見る「キャンピングカー」とは一線を画すカッコよさです!

トレーラー内部は、コンパクトながらもリビング、ベッドルーム、トイレ、シャワーも揃う機能的な快適空間。
ちょっと秘密基地みたいな雰囲気があって、ワクワクしちゃいます!

トレーラー内にはミニキッチンもあるので、簡単な調理が可能。
ロードムービーの主人公みたいに、車で暮らしながら旅する気分が味わえますよ♪
広々ドッグランに水遊び!愛犬のお楽しみも満載

もちろん、UFUFU VILLAGEには愛犬が喜ぶ施設や、飼い主さんが助かる工夫が随所に。
春~夏にかけてのオススメは、じゃぶじゃぶ入れるペット専用の水遊び場。
大型犬用と小〜中型犬用に分かれていて、水深も浅いので、安心して遊ばせることができます。
う~ん、気持ちよさそう!

思いっきり走ったりジャンプしたりできるドッグランは、足に優しい天然芝を使用。
都会ではなかなか味わえない新鮮な空気の中、のびのびと遊ばせてあげたいですね!

ドッグランには、ペット専用の洗い場も完備されているので、遊び回って汚れても大丈夫です!
食材も食器も準備不要!手ぶらでバーベキューを楽しもう♪

たくさん遊んでお腹が空いたら、お楽しみの夕食タイム!
サイトに併設されているウッドデッキ内の全天候型ガゼボ(=東屋、雨の日にオススメ)で、UFUFU VILLAGE自慢のバーベキューを楽しみましょう。新鮮な野菜や海の幸、ジューシーなお肉といった色とりどりの食材、調理道具や食器類、本格的なコンロがセットで用意されているので、文字通り手ぶらでバーベキューができちゃうんです!

もちろん、火を起こしたり薪を集めたりしなくても大丈夫。
食材を切って専用ガスコンロで焼くだけで、本格的なバーベキューの出来上がり!
外で食べるごはんって、なんでこんなに美味しいんでしょう♪
ちなみに、UFUFU VILLAGEは、あの「東京ラスク」がプロデュースする施設なので、バーベキューセットや朝食のメニューに含まれるフランスパンは、すべて東京ラスクで使用しているもの。
ラスクになる前、焼きたての貴重なフランスパン、ぜひ味わってみてくださいね!

そして1日の締めくくりに楽しみたいのが温泉!
大浴場はもちろん、ノースサイトの管理棟内にある貸し切り家族風呂(写真・有料)のお湯は、なんと全て100%源泉かけ流しなんです。贅沢ですよね!
奥のガラス戸を開けると、半露天風呂としても楽しむことができます。

夜はテントから漏れる明かりで、辺りはとってもロマンティックな雰囲気に。
サイト内は完全な屋内でもない・屋外でもない、そんな不思議な環境だからでしょうか、愛犬との距離がいつもよりグッと近く感じられます。
愛犬もいつもの外泊よりリラックスしていて、とっても幸せそうな表情。
アウトドアなのに快適で清潔、そして何より楽ちんなグランピング、病みつきになりそうです!
編集部より
中伊豆エリア初となるペットOKのグランピング施設がいよいよオープン。
ここ月ヶ瀬は伊豆縦貫道が延伸した事で東名及び新東名高速からアクセスが格段に良くなり、気軽に行けるようになったのも魅力の一つと言えます。
グランピングに愛犬と同伴宿泊できる、というだけで既にポイント高しですが、こちらは大型犬も楽しめる適度な広さと高低差のあるドッグランが用意され、愛犬も十分に「遊ぶ」欲求を満たすことができます。
同伴可能な部屋数は全部で6室と限られているものの、しっかり愛犬連れに配慮された設備・サービスがありアウトドア初心者でも安心して利用できるでしょう。
施設基本情報
- UFUFU VILLAGE
-
チェックイン14:00/アウト10:00 ※イン前・アウト後のドッグラン使用OK
【住所】静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
【電話】0558-75-8000
【HP】https://ufufu-village.jp/withpets/
ペット宿泊基本情報
- 同伴可能種別 犬・猫の他、うさぎなどの小動物も可(詳しくは現地へお問い合わせください)
- 同伴可能サイズ 不問
- 頭数制限 小型・中型犬最大3頭まで 大型犬最大2頭まで
- 宿泊料金 小型・中型犬1頭2,000円/泊 大型犬1頭3,000円/泊
- 同伴条件 1年以内に5種以上混合ワクチンおよび狂犬病予防注射を接種済みである事
- 客室への同伴 可
- 客室でフリーにする 可
- レストランへの同伴 ―――
- 共有スペースへの同伴 屋外エリアのみ可
- 立ち入り遠慮区域 管理棟や浴室など共有施設内
- ペット食事 無し
- 備え付け備品 ケージ(W108×D84×H66cm) トイレトレー トイレシーツ3枚 食器(大型犬対応) エチケット袋
- 持参するもの リード・首輪(胴輪)
- その他 ―――
アクセス
- ○電車でのルート
-
東海道新幹線で三島駅→伊豆箱根電鉄で修善寺駅(三島から約30分)下車
※修善寺駅より車・タクシーで20分 - ○車でのルート
-
東名沼津ICより 伊豆縦貫道-伊豆中央道(有料)-修善寺道路(有料) -伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC下車-国道414号線経由で約1時間
- ○駐車場・送迎情報
-
【駐車場】1サイトにつき1台駐車可能(無料)
【送迎】無し