
お惣菜やレトルト食品を活用するのもあり
おうちでの食事は楽しく大切な時間。家族とテーブルを囲んで自由に話をして、一緒に盛り上がったり、真剣な話に耳を傾けたり、みんなのその日の様子がわかったり。そんなリラックスした雰囲気の中で手作りの料理を味わえるのも、おうちごはんの良さです。でも、私としては、ときどきプロの料理人がつくった料理も食べたくなるし、いつもとは違った料理を手軽に味わいたいと思うことも。
そんなおうちごはんの助けになってくれるのが、お惣菜やレトルト食品です。簡単なプロセスで料理が完成し、食卓に変化をつけられるので重宝しています。地域の特産品を使ったものもあれば、有名なシェフや人気レストランが監修しているものもあって、食材も味も多種多様。さらに、賞味期限が長いものならストックしておけるので、食べたいときに食べられて便利です。
最近はお取り寄せグルメの人気も高く、選択肢が豊富にありますが、「ANAのふるさと納税」を通して地域を応援し、返礼品でお惣菜やレトルト食品をいただくこともできます。
ふるさとの美味しい料理が手軽に楽しめる
ふるさと納税は、寄附という形で自治体を応援すると、税金の控除を受けられて、さらに、返礼品として特産品や特典などが受け取れる制度。「ANAのふるさと納税」では、寄附金額100円につき1マイルが貯まるのも大きなポイントです。
寄附したい自治体は、地域や寄附の使い道などから探すことができますが、返礼品からも検索が可能。お肉、かに、果物、飲料等、人気の返礼品が特集として紹介されていて、この中に「惣菜・レトルト特集」もあります。
ふるさと自慢の食材を使った料理は、美味しいのはもちろん、いつもの食卓に彩りを与えてくれて、ちょっとした旅気分を味わえる楽しさもあります。では、惣菜・レトルト特集の中からおススメを挙げてみます。
福岡県 大刀洗町「大刀洗一口餃子100個 特製たれセット」

地元や九州産の野菜と食肉を使った、一口餃子のふるさと納税限定セット。おかずとしてはもちろん、一口サイズなので、おつまみやお夜食としての出番もありそうです。
沖縄県 本部町「【もとぶ牛】もとぶ牛牛丼の具ギフトセット(180g×4食)」

オリオンビール粕を利用したオリジナルの発酵飼料で育てた「もとぶ牛」。その柔らかくて甘みのある肉の特徴を生かした牛丼を、おうちで気軽に味わえます。
香川県 土庄町「小豆島島鱧バーグ4個セット」

小豆島で獲れた「小豆島島鱧」に、上質な脂と旨味のある「オリーブ豚」をミックスして、手ごねでつくったハンバーグ。湯煎するだけで食べられる手軽さも嬉しいのです。
おうちごはんにバリエーションを与えてくれる「ANAのふるさと納税」のお惣菜・レトルト。マイルを貯めながら食卓を豊かに演出して、家族の笑顔や充実した時間をもっと増やしませんか?