
気楽に始められる外国語レッスンとは?
海外旅行に出かけると「もっと言葉が理解できたら楽しいだろうな」と思ったり、海外から帰ってくると「次の旅行までに少しは話せるようになろう」と思ったりしたことはありませんか?そういう私もその一人です。ただ、旅行から帰り日常生活に戻ると、勉強の時間が十分にはとれず、また次の旅行で同じ思いをくり返すことになるのも、事実です。
そこで、気軽に外国語を学ぶ方法を調べてみたところ、オンライン講座がいいのではないかと思うに至りました。というのも、自宅でレッスンを受けられるので通学の時間が要らず、自分の都合に合わせてレッスンを予約でき、料金も比較的リーズナブルなので、トライしやすそうだから。隙間時間を見つけて、まずは次回の海外旅行まで頑張ってみようかな、という気になります。
数あるオンライン講座の中でも、 特に気になったのが「ANA CA TOWN」です。
海外に住むANAのCAが講師を務める
「ANA CA TOWN」は、「ストアカ」内に開講しているANA公式のオンライン講座。ストアカとは、教えたい人と学びたい人とをオンライン上でつなぐ日本最大級のまなびのマーケットです。ANA CA TOWNの講座を受講する際は、ストアカのユーザー登録が必要となります。オンライン講座の受講には受講料がかかりますので、そちらもご確認ください。
では、ANA CA TOWNにはどのような特徴があるのでしょうか。担当者に教えてもらいました。
「ANA CA TOWNは、ANA海外在住のCA(客室乗務員)が講師として外国語などを教えることが最大の特徴です。長年ANAでCAの業務を担ってきた接客のプロなので、ホスピタリティあふれる姿勢で皆様に寄り添いながらレッスンを進めていく、ということでご好評をいただいています。中国語と韓国語に関してはネイティブのCAが講師を務めるため、発音の勉強としても役立つのではないでしょうか。受講した方々が感想を寄せてくださっているので、レビューも参考にしていただければと思います」
自宅にいながら海外にいるANAのCAと直接お話ができるなんて素敵ですよね。その国の文化や情報に触れることもできるので、私のように海外旅行の準備をしたい人にもぴったりだと思います。
おススメの講座も挙げてもらったのでご紹介します。
- 1.ANA海外CAが教える英会話30分
-
「教材も用意していますが、フリートークも可能なマンツーマンのレッスンです。講師は日本の文化や日本人の特性をよく理解しており、英語に苦手意識があっても、そんな気持ちも汲んでレッスンを行うので、安心してご参加ください」
- 2.ANA海外CA(上海)が教える中国語基礎
-
「発音のポイントや文法の基礎を学べるマンツーマンのレッスンです。簡単なあいさつや会話も盛り込んでいますので、中国語でのコミュニケーションが楽しめるようになります」
- 3.ANA海外CA(韓国)が教える韓国語基礎
-
「日本語ができる講師によるマンツーマンのレッスンです。文法の基礎からあいさつ、自己紹介、数字などを学んで、簡単な会話ができることを目指します」
- 4.ANA海外CA(台湾)が教えるキッズ英語
-
「3歳から6歳のキッズを対象にしたグループレッスン(最大3名)です。初めて英語に触れるお子様も、歌やジェスチャーを通して遊びながら英語に親しめるようになります」
これらの外国語レッスン以外にも、「ANA海外CA(韓国)が教える韓国流ウル・ツヤメイクアップレッスン」といった趣味の講座もあります。
飛行機に乗らなくても、海外在住のCAとオンラインでつながって外国語などを教えてもらえるANA CA TOWN。 さまざまな講座が用意されているので、皆さんもさっそくANA公式のオンライン講座を受講してみてはいかがですか?
- 講座のお申し込みにはストアカへのユーザー登録が必要です。
- オンライン講座の受講には受講料がかかります。