
北海道・厚岸カキえもん旬な季節:春
自然の妙と人の手の合作
牡蠣と純米酒の最高のマリアージュ
北海道の東部に位置し、太平洋に面した美しい海岸線が広がる厚岸町。ここで生産される昔ながらの厚岸生まれ・厚岸育ちの純地元産牡蠣が「カキえもん」です。
厚岸は美味しい貝を育てる環境に恵まれています。陸の養分を豊富に含んだ湿原から流れてくる別寒辺牛川(べかんべうしがわ)の水と、太平洋からの海水が混じる厚岸湖と厚岸湾が連続。場所により塩分と養分の濃度を選べる天然の地形を利用して、漁業者は湾と湖の間で牡蠣をこまめに移動します。自然の恵みに加え、この人の手間がたっぷりとかけられて育つ牡蠣の身は濃厚にして栄養満点。アメマス釣りが盛んに行なわれる雪解けの時期には一段と美味になります。
さらに隣の釧路市にある福司酒造が、「カキえもん」のために生み出した純米吟醸酒「北のさくらさく」と組み合わせれば最高のマリアージュ。この組み合わせは世界最高峰のソムリエにして日本の酒類にも造詣の深い、田崎真也さんも太鼓判を押したものです。
取り寄せもできますが、北海道の人でも「札幌で食べるのとは味が違う」というほど地元で食べればさらに格別。ぜひ現地で味わいたいところです。
食べるなら
厚岸湖と厚岸湾の間にある道の駅兼グルメパーク厚岸味覚ターミナルコンキリエ
●住所 | 厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地 |
---|---|
●電話番号 | 0153-52-4139 |
※お店に関する情報の利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認ください。
※このページの情報は2016年4月現在のものです。