![]() |
|
|||||||
本日、スターアライアンスは加盟各社のCEOで構成される社長会(Chief Executive Board)での合意を受け、エバー航空の加盟方針を発表しました。今回の決定により、スターアライアンスは経済成長の著しいアジア地域において、ネットワークの拡充を長期的な戦略として推し進めることが可能になります。 「特に航空需要が急増する東アジアにおいて、エバー航空は我々のグローバルなネットワークを拡大するために、もっとも適合した航空会社であります。今後、世界を代表するグローバルアライアンスとして、国際線を利用するお客様の選択肢を増やすことが出来ます。」と、スターアライアンスCEOのマーク・シュワブは述べています。 結成して15年近く、スターアライアンスはアジア・太平洋地域でのプレゼンス向上に努め、2013年半ばには、同地域における加盟会社は8社となります。 エバー航空は、スターアライアンス各社のグローバルなネットワークおよび多様なマイレージプログラムを通じて、シームレスな渡航を顧客に提供することが可能になります。 「慎重に検討を行った結果、エバー航空にとってスターアライアンスに加盟することが最適であると判断しました。お互いにネットワークの補完が可能であり、既存の加盟会社エアチャイナと、中国・台湾間のフライトを拡大します。そして両者のシナジーにより、お客様へのサービスの拡充・強化を目指します。エアチャイナとのこのパートナーシップは、スター アライアンスをより一層魅力的なものにすると考えています。」とエバー航空会長のジェームズ・ジェンは述べています。 エバー航空とスターアライアンスの関係部署は、加盟に向けて必要な準備に着手いたします。エアチャイナは、この作業をメンターとして支援します。 約60都市に就航しているエバー航空のネットワークが追加することにより、新たな就航地として台湾の高雄とインドネシアのスラバヤがスター アライアンスのネットワークに加わります。台湾はアジア・太平洋地域のすべての主要都市と平均して近い距離にあり、今後アジアにおけるスター アライアンスのハブ機能の強化が見込まれます。 スターアライアンスについて: エバー航空について: |
||||||||
報道関係者のお問い合わせ | ||||||||
スターアライアンス プレス・オフィス Tel: +49 69 96375 183 Fax: +49 69 96375 683 Email: mediarelations@staralliance.com www.staralliance.com |
||||||||
エバー航空 Tel: +886 2 2500 1122 Fax: +886 2 2500 1523 Email: johnchen@evergreen.com.tw / michichen@evergreen.com.tw http://www.evaair.com |
||||||||
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)![]() |
||||||||