受取人名の入力例と注意点
受取人名の入力例
入力例1
ソラノ タロウ (全角カナ)
【クレジットカード一体型のキャッシュカードに関するご注意】
口座名義がカタカナの場合でも、カードに記載のお名前は英字表記となっています。その場合、英字でのご入力は名義不一致となり、振込時にエラーが発生いたします。必ず銀行へお届けの名義をご確認ください。
※通帳の表紙裏などに記載されている口座名義が正しい振込先となります。
入力例2
「株式会社」
先頭に使うとき⇒ カ)
途中に使うとき⇒(カ)
末尾に使うとき⇒(カ
- 注意点
法人へのお振り込みの場合、省略しての入力が可能です。 - ・「カブシキカイシャ ソラノショウジ」の場合
⇒ カ)ソラノショウジ に省略しての入力が可能です。 - ※「( 」、「 )」は1文字として数えます。
その他入力時の注意点
- ・カタカナ入力時は「・(中黒)」は入力できません。⇒ 代わりに全角スペースを入力してください。
- ・記号は以下の記号のみ入力が可能です。
「-」 (ハイフン)
「(」 (開き括弧)
「)」 (閉じ括弧)
「.」 (ピリオド)
「SP」(スペース) - ・文字数は全角30文字まで。濁点、半濁点も1文字として数えます。
※肩書きや個人名(代表者名)は入力に必要かどうかを事前にご確認のうえ、入力してください。