• HOME
  • ANAの音楽活動について・ANA TEAM HND Orchestra

ANAの音楽活動について・ANA TEAM HND Orchestra

音楽でお客様との絆を結ぶ
ANA TEAM HND Orchestra

フルート、ヴァイオリン、サクソフォン、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ベース、ドラムなど・・・
それらの楽器を軽快に奏でるのは、グランドスタッフや客室乗務員、さらには整備士や機長まで!
ANAグループ社員有志で活動する「ANA Team HND Orchestra」(通称:羽オケ・ハネオケ)のメンバーたち。
「音楽に翼を」を合言葉に、それぞれの業務を行いながら全国の空港やイベントで演奏活動に励んでいます。

今後の出演スケジュール

  • 【お知らせ】「〜富山のいいものおすそわけ〜ANA×TOYAMA City」にて演奏致します!

    羽田空港第2ターミナルで地域の魅力を体験できるイベントが開催されます!今回の主役は富山県。「〜富山のいいものおすそわけ〜ANA×TOYAMA City」がテーマのステージイベントに、ANA Team HND Orchestraが出演致します。

    • 日時:2023年11月18日(土)①10:30〜 ②16:00〜
    • 場所:羽田空港第2ターミナル 5F屋内展望フロア FLIGHT DECK TOKYO
    • イベントは2日間開催されますが、出演は11月18日(土)のみです。また、混雑時には入場規制を行う場合がございます。

    詳細は以下URLをご確認ください。
    https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010755/1012997/1013673.html 新しいウィンドウで開く。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。

    体験ブースや試食、抽選会など、富山の魅力溢れるイベントです!今年初めての羽田空港での演奏。沢山のお客さまとお会いできますことを、心待ちにしております!

    音楽に翼を♪

  • 2023年12月16日(土) 羽オケ
    ANA Thanks Day2023 @宮崎空港
  • 2024年1月26日(金) 羽オケ
    東京都交響楽団コラボ演奏企画 @ABB
  • 2024年3月23日(土) 羽オケ
    新潟空港ふるさと納税返礼演奏企画

動画のご紹介

お客様と仲間たちとの絆を大事に活動を続けています

  • 2012年 宮城県本吉郡南三陸町での演奏
  • 2019年 ANAグループ合同入社式で演奏
  • 2020年 コロナ禍に挑戦したテレワーク演奏
  • 2022年 羽田空港 空の日イベントで子供たちとのコラボレーション

”羽オケ”のリーダー ヴァイオリン担当

リーダーの崔竜さんは「活動の優先順位は、まずお客様のため、次に会社のため、最後に自分たちが楽しむため。この順番が重要なんです」と語ります。常にお客様の笑顔のために。そして、その笑顔に自分たちも支えられ続けてきたという。

https://www.anahd.co.jp/ana_news/2021/12/17/20211217-1.html 新しいウィンドウで開く。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。

その他ANAの音楽活動団体のご紹介

ANA team. 空楽隊

2012年、ある一人の社員が伊丹空港で引き始めたピアノをきっかけに、伊丹空港・神戸空港・関西空港を基地に働くスタッフが、音楽の力で仲間たちとお客様へ素敵な空港と時間を提供することを目標にスタートしたバンドです。

ANA NARITA Sky Band☆

「ANA NARITA Sky Band☆」成田空港で働くスタッフで構成されたバンドです。

CTS Ensemble KANTO(千歳アンサンブルカント)

【千歳】新千歳空港で地上支援業務を担う「ANA新千歳空港」(千歳)の社員有志が昨年結成したオーケストラバンド。普段は航空機の誘導や空港利用客の案内を担当するメンバーが制服姿で息の合った演奏を披露し、幅広い世代の観客を楽しませている。

ANAフィルハーモニー管弦楽団

楽器の経験年数やオーケストラ経験の有無に関わらず、音楽を愛するANAグループ社員やOB・OGが集まり、交響曲を中心に様々な楽器が奏でるハーモニーを楽しみながら活動しています。

ページトップへ