1)利用状況
|
提供座席数 |
前年比 |
総旅客数 |
前年比 |
利用率 |
|
966,379席 |
95.9% |
614,055人 |
98.8% |
65.2% |
1,007,740席 |
− |
621,746人 |
− |
62.1% |
|
3,977席 |
78.8% |
2,936人 |
70.2% |
73.2% |
5,048席 |
− |
4,185人 |
− |
82.6% |
2) 概 況
<国内線> |
*当該期間中の利用状況は、全線計で約61万4千人、旅客前年比98.8%と提供座席数の前年比95.9%を上回る実績と なっており、利用率は3.1ポイントの伸びとなりました。 *期間中のピークは、下り便が8月11日(土)、8月12日(日)、上り便が8月15日(水)、8月19日(日)となっています。 |
<国際線> |
*当該期間中の利用状況は、提供座席数が前年に比べ大幅に減少した為、期間計で5,927人、前年比71.8%となりました。 *期間中のピークは、下り便が7月20日(金)、8月12日(日)、上り便が8月7日(火)、8月17日(金)となっています。 |
乗日別状況(利用率) 【 国内線 】
|
7/20 |
7/21 |
7/22 |
7/23 |
7/24 |
7/25 |
7/26 |
7/27 |
7/28 |
7/29 |
7/30 |
7/31 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
下り便 |
76.2 |
52.2 |
65.6 |
52.1 |
48.7 |
53.5 |
59.5 |
59.9 |
60.5 |
67.0 |
58.2 |
55.3 |
上り便 |
58.8 |
56.4 |
75.8 |
61.0 |
54.5 |
55.5 |
53.8 |
60.5 |
65.1 |
61.8 |
52.6 |
57.7 |
合計 |
67.5 |
54.3 |
70.7 |
56.6 |
51.6 |
54.5 |
56.6 |
60.2 |
62.8 |
64.4 |
55.4 |
56.5 |
|
8/1 |
8/2 |
8/3 |
8/4 |
8/5 |
8/6 |
8/7 |
8/8 |
8/9 |
8/10 |
8/11 |
8/12 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
下り便 |
63.3 |
64.8 |
71.3 |
71.2 |
77.4 |
69.8 |
65.9 |
67.6 |
73.0 |
79.6 |
93.0 |
89.7 |
上り便 |
53.8 |
49.4 |
64.0 |
69.5 |
73.3 |
67.1 |
66.1 |
65.7 |
62.3 |
65.0 |
71.6 |
68.7 |
合計 |
58.6 |
57.1 |
67.6 |
70.3 |
75.4 |
68.4 |
66.0 |
66.7 |
67.7 |
72.3 |
82.3 |
79.2 |
|
8/13 |
8/14 |
8/15 |
8/16 |
8/17 |
8/18 |
8/19 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
下り便 |
75.4 |
61.6 |
62.2 |
63.5 |
57.0 |
57.4 |
62.3 |
上り便 |
59.6 |
66.5 |
79.5 |
76.8 |
75.3 |
76.0 |
79.3 |
合計 |
67.5 |
64.0 |
70.9 |
70.2 |
66.1 |
66.7 |
70.8 |
【 国際線 】
|
7/20 |
7/21 |
7/22 |
7/23 |
7/24 |
7/25 |
7/26 |
7/27 |
7/28 |
7/29 |
7/30 |
7/31 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
下り便 |
94.9 |
79.4 |
73.7 |
56.2 |
89.7 |
67.9 |
60.1 |
70.6 |
61.7 |
80.0 |
56.4 |
77.9 |
上り便 |
89.7 |
89.7 |
90.3 |
55.6 |
75.0 |
64.9 |
53.9 |
61.8 |
76.3 |
61.9 |
53.6 |
80.9 |
合計 |
92.5 |
84.7 |
82.6 |
55.9 |
82.4 |
66.3 |
57.0 |
66.2 |
68.4 |
71.0 |
55.0 |
79.4 |
|
8/1 |
8/2 |
8/3 |
8/4 |
8/5 |
8/6 |
8/7 |
8/8 |
8/9 |
8/10 |
8/11 |
8/12 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
下り便 |
74.5 |
63.4 |
73.1 |
54.3 |
73.7 |
73.3 |
91.2 |
53.5 |
60.3 |
88.2 |
81.9 |
93.7 |
上り便 |
83.2 |
71.3 |
73.5 |
86.3 |
80.1 |
49.9 |
100.0 |
79.4 |
86.8 |
89.7 |
82.0 |
55.8 |
合計 |
79.1 |
66.9 |
73.3 |
70.5 |
76.9 |
62.6 |
95.4 |
66.1 |
73.5 |
89.0 |
82.0 |
75.1 |
|
8/13 |
8/14 |
8/15 |
8/16 |
8/17 |
8/18 |
8/19 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
下り便 |
84.6 |
87.5 |
68.5 |
87.6 |
93.6 |
82.4 |
87.3 |
上り便 |
46.7 |
64.1 |
82.3 |
81.9 |
100.0 |
90.9 |
81.4 |
合計 |
66.4 |
76.5 |
75.4 |
84.6 |
97.0 |
87.3 |
84.0 |
<路線別運送実績>
路線<国内線> |
座席数(席) |
旅客数(人) |
前年比(%) |
利用率 |
路線<国内線> |
座席数(席) |
旅客数(人) |
前年比(%) |
利用率 |
丘珠−稚内 |
7,936 |
5,086 |
106.7 |
64.1 |
関西−女満別 |
20,576 |
13,612 |
111.6 |
66.2 |
千歳−稚内 |
7,812 |
5,119 |
96.0 |
65.5 |
関西−仙台 |
10,292 |
4,725 |
95.5 |
45.9 |
丘珠−紋別 |
3,968 |
1,864 |
0.0 |
47.0 |
関空−庄内 |
7,812 |
5,290 |
107.8 |
67.7 |
千歳−女満別 |
15,624 |
7,158 |
141.7 |
45.8 |
伊丹−石見 |
10,292 |
5,139 |
120.9 |
49.9 |
丘珠−中標津 |
7,936 |
5,878 |
106.7 |
74.1 |
関西−高松 |
15,687 |
8,461 |
84.8 |
53.9 |
千歳−中標津 |
10,292 |
3,956 |
95.6 |
38.4 |
関西−高知 |
25,930 |
13,842 |
122.1 |
53.4 |
丘珠−釧路 |
7,872 |
3,960 |
91.5 |
50.3 |
伊丹−高知 |
71,660 |
51,774 |
91.1 |
72.2 |
丘珠−函館 |
19,837 |
13,081 |
88.9 |
65.9 |
関空−松山 |
20,583 |
14,893 |
93.9 |
72.4 |
庄内−千歳 |
7,812 |
5,408 |
97.3 |
69.2 |
関空−大分 |
9,052 |
5,788 |
103.0 |
63.9 |
仙台−函館 |
7,812 |
5,389 |
101.3 |
69.0 |
関西−長崎 |
15,630 |
8,966 |
110.6 |
57.4 |
仙台−小松 |
7,810 |
5,010 |
93.8 |
64.1 |
関西−熊本 |
20,584 |
11,473 |
124.4 |
55.7 |
東京−中標津 |
22,740 |
14,561 |
107.3 |
64.0 |
関西−宮崎 |
21,853 |
13,838 |
128.6 |
63.3 |
東京−紋別 |
7,805 |
5,493 |
113.1 |
70.4 |
関西−宮古 |
10,291 |
8,886 |
94.3 |
86.3 |
東京−大館 |
18,104 |
12,768 |
106.6 |
70.5 |
関西−福江 |
7,825 |
4,638 |
113.3 |
59.3 |
東京−大島 |
12,901 |
10,189 |
111.4 |
79.0 |
高松−沖縄 |
7,875 |
5,643 |
113.5 |
71.7 |
東京−八丈島 |
42,800 |
32,497 |
115.8 |
75.9 |
松山−千歳 |
10,292 |
6,676 |
93.1 |
64.9 |
東京−石見 |
20,583 |
12,519 |
112.4 |
60.8 |
高知−千歳 |
7,812 |
5,952 |
116.7 |
76.2 |
名古屋−福岡 |
7,693 |
5,108 |
100.7 |
66.4 |
広島−函館 |
4,284 |
2,098 |
88.7 |
49.0 |
名古屋−石垣 |
7,693 |
5,590 |
99.1 |
72.7 |
広島−青森 |
3,528 |
2,323 |
113.3 |
65.8 |
路線<国内線> |
座席数(席) |
旅客数(人) |
前年比(%) |
利用率 |
路線<国内線> |
座席数(席) |
旅客数(人) |
前年比(%) |
利用率 |
広島−宮崎 |
7,812 |
3,557 |
75.4 |
45.5 |
鹿児島−沖縄 |
27,576 |
21,876 |
140.6 |
79.3 |
福岡−仙台 |
15,624 |
9,531 |
120.6 |
61.0 |
沖縄−宮古 |
32,900 |
17,418 |
89.4 |
52.9 |
福岡−新潟 |
18,006 |
11,918 |
113.9 |
66.2 |
沖縄−石垣 |
40,824 |
28,879 |
113.9 |
70.7 |
福岡−福島 |
10,277 |
5,012 |
100.0 |
48.8 |
|
|
|
|
|
福岡−富山 |
8,203 |
5,364 |
101.0 |
65.4 |
|
|
|
|
|
福岡−小松 |
23,796 |
14,361 |
91.8 |
60.4 |
|
|
|
|
|
福岡−対馬 |
47,096 |
30,024 |
106.3 |
63.8 |
|
|
|
|
|
福岡−福江 |
23,562 |
14,765 |
104.4 |
62.7 |
|
|
|
|
|
福岡−宮崎 |
32,886 |
16,178 |
107.0 |
49.2 |
|
|
|
|
|
福岡−鹿児島 |
32,558 |
15,345 |
93.8 |
47.1 |
|
|
|
|
|
福岡−沖縄 |
7,847 |
5,525 |
114.0 |
70.4 |
|
|
|
|
|
福岡−石垣 |
7,819 |
6,327 |
92.3 |
80.9 |
|
|
|
|
|
大分−沖縄 |
9,052 |
5,407 |
113.6 |
59.7 |
|
|
|
|
|
長崎−対馬 |
15,638 |
10,230 |
103.9 |
65.4 |
|
|
|
|
|
長崎−福江 |
15,638 |
8,099 |
88.9 |
51.8 |
|
|
|
|
|
長崎−鹿児島 |
3,024 |
988 |
22.6 |
32.7 |
|
|
|
|
|
長崎−沖縄 |
7,819 |
6,009 |
114.1 |
76.9 |
路線<国際線> |
座席数(席) |
旅客数(人) |
前年比(%) |
利用率 |
宮崎−沖縄 |
8,028 |
6,712 |
101.2 |
83.6 |
関西−台北 |
4,395 |
3,554 |
87.5 |
80.9 |
鹿児島−千歳 |
7,812 |
5,733 |
96.9 |
73.4 |
福岡−台北 |
3,579 |
2,373 |
56.6 |
66.3 |
|