ANA OPEN 2014 GOLF TOURNAMENT

出場予定選手プロフィール

※紹介の情報は、8月3日現在のものです。

イメージ

宮里優作1980年6月19日生 身長170cm 体重70kg

プロデビューから11年目の昨年、初勝利にしてメジャー制覇という快挙を成し遂げた。6月にローカル大会「九州オープン」でプロ初優勝を飾ると、「日本シリーズ」では最終日の18番、奇跡のチップインで2位に3打差をつけて栄冠をつかみ取った。今季も開幕戦の「東建ホームメイトカップ」で5連続バーディを奪い、既に2勝目を挙げている。その勢いに乗って本大会でも優勝カップを掲げてほしい。

■'13年の主な戦績/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯6位タイ、長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント7位タイ、カシオワールドオープンゴルフトーナメント7位タイ、ゴルフ日本シリーズJTカップ優勝
■'14年の主な戦績/東建ホームメイトカップ優勝、日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯5位タイ

イメージ

呉 阿順1985年6月22日生 身長183cm 体重85kg

中国の福建省出身で、2012年に中国人選手として初めて日本ツアー優勝を成し遂げた。2013年はさらに飛躍。「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」では2日目から首位に立つと、苦しみながらも接戦を制し、2勝目をマーク。国内ツアー最高額の優勝賞金4000万円を手にした。「日本シリーズ」でも2位に食い込み、昨年の賞金ランクは自己最高の8位。輪厚で今シーズン初Vなるか。

■'13年の主な戦績/TOSHIN GOLF TOURNAMENTIN Central 3位タイ、HEIWA・PGM CHAMPIONSHIPin 霞ヶ浦 優勝、カシオワールドオープンゴルフトーナメント7位タイ、ゴルフ日本シリーズJTカップ2位
■'14年の主な戦績/Indonesia PGA Championship4位

イメージ

池田勇太1985年12月22日生 身長176cm 体重76kg

史上最年少で選手会長の重責を背負い、苦しみながらもツアー通算11勝目を挙げた昨シーズン。「マイナビABCチャンピオンシップ」では雨の中、プレーオフを制し、男泣きの優勝インタビューとなった。その後も「カシオワールドオープン」で松山英樹と最後まで優勝争いを繰り広げ、惜しくも2位。引き続き選手会長を務める今季。2010年に優勝している本大会で、最高の笑顔を見せてほしい。

■'13年の主な戦績/関西オープンゴルフ選手権競技5位タイ、VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント6位、マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント優勝、カシオワールドオープンゴルフトーナメント2位
■'14年の主な戦績/東建ホームメイトカップ7位タイ

イメージ

藤本佳則1989年10月25日生 身長165cm 体重68kg

プロデビューした2012年は、「日本ゴルフツアー選手権」で初優勝。最優秀新人賞も獲得し、素晴らしい年となった。続く昨シーズンは「日本プロ」で2位に入ると、「トーシンゴルフトーナメント」で圧勝Vを飾る。後続に4打差をつけ、ツアー歴代3位タイの24アンダーを叩きだし、その実力を見せつけた。オフには結婚。今季は「関西オープンゴルフ選手権」で2位に食い込む。本大会での3勝目に期待したい。

■'13年の主な戦績/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯2位タイ、VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント3位タイ、TOSHIN GOLF TOURNAMENTIN Central 優勝、マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント3位、ゴルフ日本シリーズJTカップ6位タイ
■'14年の主な戦績/関西オープンゴルフ選手権競技2位

イメージ

川村昌弘1993年6月25日生 身長172cm 体重72kg

ツアー2年目の2013年は、「パナソニックオープン」で日本人選手3番目の年少記録、20歳96日で初優勝を飾った。めまぐるしく首位が入れ替わる中、最後は逆転で勝利。アジアと日本、両ツアーのシード権をつかんだ。さらに「三井住友VISA太平洋マスターズ」でも首位に1打差に迫る2位へ食い込み、賞金ランクも11位と飛躍の年となった。今季は本大会でシーズン初Vを挙げてほしい。

■'13年の主な戦績/アジアパシフィック パナソニックオープン優勝、TOSHIN GOLF TOURNAMENT INCentral 5位タイ、三井住友VISA太平洋マスターズ2位タイ、カシオワールドオープンゴルフトーナメント7位タイ

イメージ

小平 智1989年9月11日生 身長172cm 体重70kg

昨シーズンは序盤の「日本プロゴルフ選手権」から5位に入り、上々の滑り出しを見せると「日本ゴルフツアー選手権」では幾度もの試練を乗り越え、ツアー初勝利をビッグタイトルで飾る。夏には「全英オープン」にも挑戦し、実りの多い1年となった。今季は8月の新規大会「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で、接戦を制して初代王者に輝いた。その好調さをキープして、本大会で3勝目をつかんでほしい。

■'13年の主な戦績/日本プロゴルフ選手権大会日清カップヌードル杯5位、ダイヤモンドカップゴルフ6位タイ、日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills優勝
■'14年の主な戦績/ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント優勝