ANA ウェブサイトにおけるセキュリティ強化について
平素よりANAおよびANAマイレージクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ANA ウェブサイトにおけるお客様情報の安全性を確保するため、暗号化方式の取り扱いを以下の通り変更させていただきます。
暗号化方式の取り扱い:2020年2月19日(水)2:00より変更予定
取り扱い終了
TLS1.0
TLS1.1
取り扱い継続
TLS1.2
暗号化方式の取り扱い変更に伴い、「ANA ウェブサイト閲覧影響のある主なご利用環境」をご利用のお客様につきましては、2020年2月19日 2:00(予定)以降、ANAウェブサイトが表示できなくなります。
継続してご利用いただくため、必要に応じてご利用環境の設定変更等の対応をお願いします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ANA ウェブサイト閲覧に影響のある主なご利用環境
ブラウザ
- Internet Explorer バージョン10.0以下
- Google Chrome バージョン29以下
- Firefox バージョン26以下
- Safari バージョン5以下
- Androidブラウザ バージョン4.4.4以下
- 「TLS1.0」「TLS1.1」の取り扱い停止後に、該当の環境からANA ウェブサイトを閲覧した場合、「Internet Explorerでは、ページを表示できません」などのメッセージが表示されます(表示内容は、ご利用の環境によって異なります)。
主な対象ページ
ANA ウェブサイトすべて
- URLに「ana.co.jp」を含むページすべて
設定変更方法
Internet Explorerの場合
Windows7または8をご利用の場合、以下の方法によりTLS1.2での通信が可能になります。
- STEP1:ウィンドウの「ツール」から「インターネットオプション」をクリックする。
- STEP2:「インターネットオプション」のウィンドウ内の「詳細設定」のタブをクリックする。
- STEP3:「TLS1.2の使用」の項目にチェックする。
- STEP4:「OK」をクリックしInternet Explorerを閉じ、再起動する。

Firefoxにおける通信方式変更方法
- STEP1:Firefox を起動
- STEP2:アドレスバーに「about:config」と入力
- STEP3:「動作保証対象外になります!」といった警告が表示された場合、「使用する」を選択
- STEP4:「security.tls.version.max」の行を探し、行をダブルクリック
- STEP5:「整数値を入力してください」と表示される画面で、半角数字で「4」と入力し[OK]
- STEP6:[OK]ボタンを押してダイアログボックスを閉じ、ブラウザを再起動
Android 4.4.4以前をご利用の場合
最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
iOS 4以前をご利用の場合
最新バージョンにアップデートをお願いいたします。