- アクティビティ
- 秋田
白神山地世界遺産センター(藤里館)と白神山地

人の手を加えない世界最大級の原生ブナ林。鉄塔の見えない世界に圧倒されます!
白神山地は秋田県と青森県にまたがる約13万ヘクタールの広大な山地帯の総称です。このなかの日本最大の原生的なブナ林が1993年に世界自然遺産に登録されました。ブナを始め、イヌワシやクマゲラなど多種多様な生物を育む森林生態系をもつ手つかずの森ということが認められました。
白神山地世界遺産センター(藤里館)
奥白神ともいえる藤里エリアにある白神山地世界遺産センター(藤里館)では、世界遺産白神山地のビジターセンターとして資料の展示や紹介をしています。常駐する自然アドバイザーが白神山地の森について教えてくれます。エリアの散策、登山や環境学習など、白神山地の情報を収集できる場であり、エコツーリズムツアーの起点です。
あきた白神体験センター
あきた白神体験センターは日本海に面した、白神山地と日本海の自然を満喫できる研修施設。白神山地のトレッキングやシーカヤック、釣りや磯遊び、白神こだま酵母のパン作りなど、白神山地と海の体験メニューがいっぱいです。全室オーシャンビューの宿泊施設もあります。
観光地詳細
名称 | 白神山地世界遺産センター(藤里館)と白神山地 |
---|---|
Webサイト | http://www.shirakami-fujisatokan.jp/ |
所在地 | 秋田県山本郡藤里町藤琴里栗63 |
アクセス | JR奥羽本線二ツ井駅からバスで約30分、タクシーで約20分 大館能代空港からレンタカーで約30分 |
営業時間 | 3月~11月 9:00~17:00 12月~2月 10:00~16:00 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 12月~2月は毎週月・火曜日(祝日の場合は火・水曜日) |
お問い合わせ先 | TEL: 0185-79-3005 |
料金 | 無料 |
その他 | 隣接した場所には、観光案内所「白神山地森のえき」もあり、飲食も可能となっています。 |
近隣の観光地
おトクな情報
-
航空券+宿泊「ダイナミックパッケージ」
航空券と宿泊を組み合わせて作るオリジナルフリープラン
-
ANAトラベラーズ ホテル
マイルが貯まる・使える