ANAでは、お手伝いの必要なお客様から妊娠中のお客様、お子様一人旅のお客様および小さなお子様連れのお客様がご予約からご到着まで安心してご旅行いただけるよう、サポートをいたします。
ANAでは、妊娠中のお客様が安心してご旅行いただけるよう、サポートをいたします。
我々は、すべてのお客様に快適な空の旅をお過ごしいただきたいと思っています。そのため、妊娠中のお客様がご旅行される際には、安全上支障がないことを確認させていただいております。また、ご旅行の間、必要となるサポートについてもご提供のご準備があります。
出産予定日より28日以内の妊娠中のお客様は航空旅行前に診断書をご記入のうえ、ご搭乗日に空港にお持ちください。
診断書をダウンロードしてください。
診断書は、妊娠合併症はなく、お客様が航空旅行を行われるにあたり、健康上および出産予定日に支障がないという旨を示したものとします。診断書はご搭乗の7日以内に医師が発行したものとします。
妊娠中のお客様のみでご搭乗される場合、空港でのチェックインカウンターから搭乗ゲートまで早くご搭乗可能なルートでのご案内のお手伝いをいたします。このサービスのご利用をご希望されるお客様は、出発の72時間前までにお電話にてお申し込みください。
こちらのサービスはANA運航便における取り扱いです。コードシェア便および他航空会社が運航する便については、各運航航空会社へお問い合わせください。
機内でのお手荷物の収納のお手伝いをさせていただきます。また、何かお困りのことやご希望がありましたら、客室乗務員までご相談ください。
座席は、インターネットやお電話にて事前にご指定いただけます。
ANAでは、到着空港および/または乗り継ぎ空港での案内のお手伝いをいたします。降機いただいたところから到着ロビーまで(お迎えの方への引継ぎ等)、または乗り継ぎ便ゲートまでのご案内のお手伝いをいたします。
このサービスのご利用をご希望されるお客様は、出発の72時間前までにお電話にてお申し込みください。
日本のANAでは、ご依頼に応じて妊娠中のお客様にオリジナル「マタニティマーク」タグを配布しております。これらのタグは、妊娠中であるという旨を示すためにご利用いただけます。特に公共交通機関利用時または長い列を成して待つといった状況において役立ちます。
ANAでは、小さなお子様連れのお客様が安心してご旅行いただけるよう、サポートをいたします。
大人1名で旅行され、かつ3歳未満のお子様を1名以上同伴される場合、空港でのチェックインカウンターからから搭乗ゲートまで(ラウンジ利用対象のお客様はラウンジまで)のご案内のお手伝いをいたします。このサービスのご利用をご希望されるお客様は、事前にお申し込みください。
お客様ご自身のベビーカーはカウンターで手荷物としてお預かりいたしますので、付属のアクセサリー類ははずしてお預けください。ベビーカーは手荷物ルールの対象ではありません。
空港によっては貸し出しベビーカーをご用意しています。ベビーカー貸し出しをご希望のお客様は、チェックインの際にお申し出ください。
折りたたみ時のベビーカーのサイズが機内持ち込み手荷物の規定サイズを下回る場合のみ、限られた数のお持ち込みが可能です。
2歳未満のお子様:
満2~ 12歳のお子様(同伴の場合):
乳幼児をお連れの場合は、搭乗人数など制限がある場合がございますので、ANA電話窓口へ必ずお知らせください。
満5~11歳のお子様はお一人でのご搭乗が可能です。ご利用条件については、こちらのページのお子様一人でご利用のお客様をご覧ください。
お子様の年齢 | 同伴者 | 座席について | 適用となる運賃 |
---|---|---|---|
生後8日未満 | ご搭乗いただけません | - | - |
生後8日~2歳未満(座席なし) | - 必ず、12歳以上のお客様が同伴ください。* | 同伴者の座席にご一緒にお座りいただきます。 | 幼児運賃 |
生後8日~2歳未満(お客様ご自身の座席あり) | 必要 | お一人で座ることもできます。ただし、ベルト着用サイン点灯中はお膝の上にお抱きいただきます。 お客様ご自身のチャイルドシート/抱っこひものご利用も可能です。 ANAチャイルドシート要件を満たす場合、お持ち込みが可能です。 ANAではチャイルドシートの貸し出しは行っていません。 |
小児運賃 |
満2~ 11歳未満 | 必要 | お一人でお座りいただきます。 | 小児運賃 |
満5~11歳(同伴者なし) | - | お一人でお座りいただきます。 | 大人運賃 |
切符をお持ちでない2歳未満のお子様のご利用について:
お座席を確保していないお子様用に、全ての国際機材に取り付け可能なベビーベッドの貸し出しを行っており、ベビーベッドをお申し込みのお客様には、ベビーブランケットもご用意しております。出発の48時間前までにお電話にてお申し込みください。
ベビーベッドをお申し込みのお客様には、専用のブランケットもご用意しております。やわらかでやさしい肌触りと軽さに加え、保温性、通気性、吸湿・吸水性をバランスよく備えた素材のため、赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。また、ブランケットはアトピー協会推薦のUCHINO マシュマロパフガーゼと同じ仕様の生地で作られています。
小さいお子様に喜んでいただけるよう、ANAオリジナルのおもちゃを機内にご用意しております。
お客様ご自身で日本(MLIT)、欧州(ECE R44/UN R44)、米国(FMVSS1)承認のチャイルドシート、もしくはCARESをお持込みいただきますようお願い申し上げます。
尚、機内での取り付け/取り外しは、お客様ご自身にて実施いただきます。
お客様ご自身のチャイルドシートがANA要件を満たしているかご確認ください。
チャイルドシートご使用の場合、座席予約を必要とし、小児運賃をいただきます。
安全上の理由により、窓側席をご指定ください。
チャイルドシートは常にシートベルトで固定してください。チャイルドシートを座席に固定出来ない場合は、規格を満たしている場合でもご使用をお断りさせていただきます。
お子様用携帯ベッドとして利用される商品(JetKids BedBoxやFLY-TOTなど)については、原則として窓側座席または通路に挟まれたセクションの中央座席でご使用ください。
特別食はANAウェブサイトまたはお電話にて各フライトの出発24時間前までお申し込みいただけます。
機内に粉ミルクをご用意しております。しかし、数・種類に限りがあり、ご希望に添えない場合もございますので、お客様ご自身でご用意されることをお勧めします。
機内に紙おむつ(Mサイズ・Lサイズ)をご用意しておりますが、数・種類に限りがあります。ご希望に添えない場合もございますので、お客様ご自身でご用意されることをお勧めします。
ほとんどの座席は、インターネットやお電話にて事前にご指定いただけます。座席をご利用になる乳幼児のお子様の座席指定は、お電話にてお申し込みください。
大人1名で旅行され、かつ3歳以下のお子様を1名以上同伴される場合、乗り継ぎ空港または到着空港でのご案内のお手伝いをいたします。出発の72時間前までにお電話にてお申し込みください。
到着空港にて、到着空港にて降機いただいたところから到着ロビーまで(お迎えの方への引継ぎ等)のご案内のお手伝いをいたします。
乗り継ぎの場合、降機いただいたところからチェックインカウンターまで、または乗り継ぎ便ゲートまでのご案内のお手伝いをいたします。(乗り継ぎ便のターミナルが異なる場合は、シャトルバス乗り場までのご案内のお手伝いをいたします。)
ジュニアパイロットプログラムご利用の5~11歳のお子様の国際線での一人旅を出発空港から到着空港までお手伝いいたします。このプログラムをご利用の場合、その旨を事前にお伝えください。
ANAジュニアパイロットプログラムはお子様一人旅のお客様にのみご利用いただけます。12歳以上の付添人がいる場合(メキシコ発着便は18歳以上ですので、以下をご確認ください)、ご利用いただけません。
ご両親または保護者はジュニアパイロット同意書に必要事項を英語で記入して印刷のうえ、空港でのチェックインの際に提出してください。
搭乗の準備から到着までを分かりやすくまとめた楽しいイラスト付きガイドです。お子様とご一緒にお読みください。ガイドを見る。
出発時刻に余裕をもって、ANAチェックインカウンターでお手続きをお願いします。ANAジュニアパイロット専用ホルダーをお渡ししますので、到着空港で出迎えの方とお会いになるまで、身に着けていただくようお願いいたします。
夏休み、冬休み、連休は空港が大変混雑しますのでお早めにお越しください。
出発の準備ができましたら、カウンターから機内まで、係員がご案内いたします。ご家族のお見送りは、手荷物検査場までとなります。
係員が到着ロビーまでご案内し、お出迎えの方にお引き合わせいたします。
お乗り継ぎがある場合はお手伝いさせていただきます。
メキシコシティ発着便にご搭乗される18歳未満のお子様の場合、または同伴者がごご両親または保護者以外の場合、メキシコ政府の特別許可が必要です。
18歳未満の未成年はメキシコ出発時に未成年渡航認証が必要です。
最新情報は、メキシコ大使館ウェブサイトにてご確認ください。
イギリスの法令により、18歳未満の未成年のイギリスに入国する際は、ご両親または保護者の渡航同意書が必要です。
法令により、18歳未満の未成年者が保護者(親権者)なしでドイツに出入国(乗り継ぎ*を含む)する際は保護者(親権者)の同意書が必要です。
該当されるお客様は、あらかじめ最寄のドイツ大使館・領事館・名誉領事事務所へお問い合わせください。
ドイツ国内にお住まいのお客様は、最寄の連邦警察または公的機関にお問い合わせください。
同意書をお持ちでない場合、出入国審査に時間を要することもございます。
また、出入国可否は出入国審査官の判断によって決定され、同意書の携行が出入国を保証するものではありません。
満5歳~11歳のお子様は、ANAジュニアパイロットサービスをお申し込みください。
ナビダイヤル(全国一律料金):0570-029-709
上記の番号におかけのうえ、音声ガイダンスをお聞きになり「2番」を選択してください。
各支店のANA国際線予約・案内センターにご連絡ください。