材料からレシピにまでこだわった厳選されたお食事とお飲み物をご堪能いただけます。
お子様または特別な配慮が必要な方向けのお食事など、特別なお食事もご用意させていただきます。
Connoisseur(コノシュアー)とは、「その道を極めた目利き」をあらわすことばです。常に新たな食の世界を切り開き、お酒などの嗜好品を芸術のごとく高める世界の匠たちと、高度1万メートルの特別な一皿を知るANAシェフチームとの共演が実現しました。ANAだから出会うことができた食文化の粋を、ぜひご堪能ください。
THE CONNOISSEURSメンバー:
奥田 透氏 「銀座 奥田」店主
専門分野: 和食
1969年静岡県出身。素材本来のおいしさを表現することで季節の豊かな恵みを生かし、体と心でしみじみと味わっていただく料理をめざす。2003年銀座に「小十」、2011年に「銀座奥田」を開店し、37歳にしてミシュラン3つ星を獲得。銀座をはじめパリ、ニューヨークでも日本料理店を手がける気鋭の料理人。
冨澤 浩一氏 「よし邑」総料理長
専門分野: 和食
山形県出身。関東、関西にて幅広く経験を積んだ後、現在は「よし邑」にて総料理長として腕を振るうとともに、様々な師範や理事長を担当し、料理界の発展に貢献している。東京都優秀技能章、江戸の名工、文化庁長官表彰受賞。2017年には「現代の名工」として厚生労働大臣表彰も受賞している。
黒須 浩之氏 「神楽坂くろす」店主
専門分野: 和食
新潟県出身。2007年より「ザ・リッツ・カールトン東京」で和食統括料理長を務め、2012年1月「神楽坂くろす」を開いた。伝統的な調理方法に、現代的で繊細な盛りつけを融合させた正統派の日本料理を大切にし、日本料理の味わいを構成する上で重要な要素である陶器や磁器も自らが生産地に出向き厳選している。
石田 伸二氏 「乃木坂 しん」店主
専門分野: 和食
徳島県出身。徳島の料亭で15年の研鑽を積んだ後、銀座の日本料理店にて5年の修業を行う。同店がフランス、パリに進出した際には、その立ち上げにも参画した。フランスで多くの時間を共に過ごしたソムリエ・唎酒師である飛田泰秀氏と、将来のビジョンを共有。同氏とともに、2016年6月「乃木坂 しん」を開いた。
廣田 福也氏 「銀座 百楽」店主
専門分野: 和食
徳島県出身。各界の著名人に愛される銀座の隠れ家「銀座 百楽」は、四国・徳島の食材を中心に全国の旬の素材を使用し、季節の彩りを繊細に仕立てた懐石料理を行き届いたおもてなしでお客様を迎えている。
髙橋 義弘氏 「瓢亭」15代当主
専門分野: 和食
400年ほど前、京都南禅寺境内に「南禅寺門外松林茶店」としてのれんを掲げたのが始まりといわれる老舗。時代の淘汰を幾度となく切り抜け、伝統や暖簾を守りながらも、時の流れや食文化の移り変わりに応じて柔軟な姿勢でゆっくりと進化させている。2018年3月、割烹スタイルの店舗を東京にオープン。
飯塚 隆太氏 「レストラン リューズ」オーナーシェフ
専門分野: フレンチ
ジョエル・ロブション氏のもとで研鑽を積んだ「Restaurant Ryuzu」のオーナーシェフ。食材一つひとつに最大限の敬意を払い、丁寧に仕立てた心づくしのお料理をお楽しみください。
アレクサンドル・ゴティエ氏 「ラ・グルヌイエール」オーナーシェフ
専門分野: フレンチ
フランス北部の自然に囲まれた、一度は訪れてみたいフレンチの名店として知られる「ラ・グルヌイエール」のオーナーシェフ。ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地で開催されるイベントに招待され、絵画のような芸術的な食事が多くの方々を魅了している。
髙山 英紀氏 「メゾン・ド・タカ 芦屋」エグゼクティブシェフ
専門分野: フレンチ
「メゾン・ド・タカ 芦屋」は、地元の食材を活かし、日本人シェフだからこそ表現できるフランス料理を堪能できるレストラン。エグゼクティブシェフの髙山英紀氏は「ボキューズ・ドール国際料理コンクール アジアパシフィック大会」において2014年と2018年に優勝を収めています。
米村 昌泰氏 「米村」オーナーシェフ
専門分野: フュージョン
「米村」のオーナーとして、近年では海外で腕をふるう機会も多い独創のシェフ。京都をルーツにしながらも、和洋の枠組みを超えた変幻自在な味わいをお楽しみください。
ピエール・エルメ氏 「ピエール・エルメ・パリ」
専門分野: パティスリー
「パティスリー界のピカソ」と称賛され、“世界のベストレストラン50アカデミー”より「世界の最優秀パティシエ賞」を受賞。世界中のスイーツファンから絶賛されるその独創的な『味覚・感性・歓喜の世界』をご堪能ください。
オリヴィエ・プーシエ氏 世界最優秀ソムリエ(2000年)
パリの有名レストラン「ラ・トウール・ダルジャン」やイギリスの五ツ星ホテル「ル・コノート」、パリの三ツ星レストラン「バヴィヨン・ル・ドワイアン」などでソムリエを務め、1989年、フランス最優秀ソムリエに選出。2000年、世界最優秀ソムリエコンクール、モントリオール大会にて優勝、世界最優秀ソムリエを受賞。現在、ワインコンサルタント会社を運営しながら、フランスのルノートル社のシェフ・ソムリエも務めている。
森 覚氏 「コンラッド東京」エグゼクティヴ ソムリエ
2013年10月、コンラッド東京にヘッドソムリエとして入社。2016年8月、エグゼクティヴ ソムリエに就任。2008年の全日本最優秀ソムリエコンクールや2009年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールで優勝。2014年2月より、日本ソムリエ協会にて常務理事 技術研究部部長を務め、ワインの啓蒙活動や後進の育成にも積極的に取り組む。2017年「現代の名工」として厚生労働大臣表彰受賞。
北原 康行氏 「コンラッド東京」セリーズ/コラージュ レストランマネージャー
シャンパン、ワインの知識のみならず、2014年に「第4回世界唎酒師コンクール」で優勝するなど日本酒・本格焼酎の美味しさ、素晴らしさを世界に伝える匠の一人です。北原氏アドバイスのもと、お客様に楽しんでいただけるよう様々な銘柄を取り揃えていきます。
清水 誠 ANA 総料理長
有名ホテル料理長として培った経験を生かし、インターナショナルなメニューを監修。日本国内はもちろん、各国のフレンチシェフと交流をもち、新しい感性を持っているANA総料理長。伝統的なフレンチから現代的なインターナショナルキュイジーンまで、幅広いメニューを生み出し続けている。
森 誠剛 ANA 和食料理長
都内高級料亭での料理長を経て、現在、ANA和食料理長を務めている。和食の料理長として、世界に誇れる和食を機内食で提供するため、日々メニュー開発を行っている。旬の食材を活かした美しい料理の演出に定評がある。
相田 紀昭 ANA ペストリーシェフ
銀座和光の「グルメ&ケーキショップ」のシェフパティシエを務めた後、ANAにてペストリーシェフに就任。洋菓子技術指導講師として、全国のパティシエの育成・技術指導を行う側面ももっており、創り出すデザートのファンも多い。
春らしく山海の幸の息吹が感じられるように、食材を選りすぐり彩り鮮やかに仕上げています。前菜は、独活やそら豆に木の芽をあわせるなど、春の香味を随所に盛り込みました。お寿司は、焼き霜造りにした太刀魚を桜葉の香りで包んで。4月/5月のお椀は、美しい色合いと磯の香りが広がる新海苔が主役。また、3月/4月の主菜は、和牛の蒸ししゃぶです。和牛サーロインに薄く葛粉をまぶしてさっと火を入れました。まろやかな胡麻たれでお召し上がりください。
対象路線:成田・羽田発の北米・ヨーロッパ行き(深夜便を除く)
春は新緑の季節。みずみずしい野菜を随所に使い、おいしさはもちろん、色あいにもこだわりました。アペタイザーのお薦めは、鴨のスモーク。シャラン産の鴨を独自のマリネで味つけして柔らかく仕上げ、桜のチップでスモークしました。メインディッシュの肉料理は、和牛フィレ肉のグリル。発酵させた粒マスタードをナッペし、九条ネギを使ったコンディメンツをあわせました。干し筍にポテトのピューレを詰めたつけあわせも、手間暇かけたひと品です。
対象路線:成田・羽田発の北米・ヨーロッパ行き(深夜便を除く)
ビジネスクラス 機内食事前予約サービス
ビジネスクラスにご搭乗のお客様は、お好みの食事を事前に予約いただけます。東京発の一部路線ではご搭乗便以外の路線で提供しているコラボレーションメニューからもお選びいただけます。事前ミールオーダーについて詳しくはこちら。
東京の板橋・蓮根にある日本料理の名店、「日本料理 よし邑」とのコラボレーションによる献立です。小鉢は、春らしい彩りとさわやかな味わいのうすい豆腐と、ふっくら炊いた煮穴子。主菜は、鰆と牛肉を、それぞれ異なる風味の西京焼きに。木の芽焼きにした筍など、あしらいの野菜も同店らしく一つひとつ丹念に仕上げています。
対象路線:成田・羽田発のタイ・シンガポール・インドネシア・マレーシア(深夜便を除く)・インド行き
世界中の美食家が注目するフランスの名店、「ラ・グルヌイエール」とのコラボレーションメニューです。見映えも美しく、独創的な味わいの品々を揃えました。アペタイザーは、カニの旨みにトマトの酸味、柑橘の甘みが軽やかに響きあうひと品。メインディッシュの魚料理は、品のある味わいのフッコにルイユを加えたブイヤベース風のソースをあわせています。
対象路線:成田・羽田発の北米(ホノルルを除く)・ヨーロッパ・メキシコ・オセアニア(一部便を除く)行き
“世界のベストレストラン50アカデミー”より「世界の最優秀パティシエ賞」を受賞したピエール・エルメ氏。創造性あふれる菓子づくりは、世界中のスイーツファンから絶賛されています。「パティスリー界のピカソ」と称賛されるその『味覚・感性・歓喜の世界』をご堪能ください。
対象路線:成田・羽田発の北米・メキシコ・オセアニア・アジア(一部便を除く)行き
ANAのスタッフと外部アドバイザーとが厳選したお飲み物を、機内でリラックスしながらお楽しみください。
ANAで現在提供しているワインは、機内サービスに関わるスタッフや外部アドバイザーのソムリエ達で選考しています。
今回、1次選考にエントリーされたワインは15か国からおよそ2,000銘柄。書類選考を通過したワインを最終選考会でブラインドテイスティングによる採点を実施、約半年かけてワインを選定いたしました。ブラインドテイスティングで高得点を獲得したワインを機内で提供しています。
欧州産はもちろん、日本産を含む世界各国のワインを選出し、それぞれが個性を放ちながらも、バランスのよいラインアップとなっています。
2018年と2019年に、機内ワインメニューは「Cellars in the Skies」と「Wines on the Wing」で多くの賞を受賞しました。
ANAでは、赤ちゃんやお子様、健康上または宗教上の理由により食事に特別な配慮が必要な方向けに、さまざまな特別機内食を提供しております。
特別機内食をお申し込みいただく場合、ご予約時にお申し付けいただくことをおすすめします。以下のお申し込み期限までにお申し込みいただく必要があります。
お子様にもさまざまな特別機内食をご用意しています。ご予約時にお気軽にお申し込みください。
お子様と一緒にご旅行のお客様は、こちらから役立つ情報をご覧いただけます。お子様連れのお客様へ
ベビーミール(BBML)
ベビーミールは、2才未満のお子様向けのお食事です。ピューレ状の食べ物やスープなどをご用意しております。
チャイルドミール(CHML)
チャイルドミールは、2才から5才のお子様向けのお食事です。サンドイッチや果物など、柔らかく、噛みやすいものをご用意しております。
以下の種類のベジタリアンミールをご用意しております。
ベジタリアンミール(VLML)
肉製品や魚を使用していないお食事です。卵や乳製品は使用されます。
ビーガンミール(VGML)
肉、魚、卵、乳製品、蜂蜜など動物由来の食品は一切使用されていないお食事です。
ベジタリアンヒンズー教徒用ミール(AVML)
アジア風のベジタリアンミールです。スパイシーなベジタリアン料理のコンビネーションになっており、肉・魚・卵は使用しませんが、乳製品は含まれています。動物性油脂やゼラチンをなど使用した製品も使用しておりません。
生ベジタリアンミール(RVML)
生の果物と野菜以外の材料は一切含まないお食事を希望する方のためのお食事です。このお食事には、高度加工食品、添加物、保存料は使用しておりません。加熱済みの果物や野菜、動物性食品、動物由来製品は使用しておりません。
ベジタリアンオリエンタルミール(VOML)
東洋風に調理した菜食を希望するお客様ためのお食事です。動物性食品、動物由来製品、卵、乳製品は一切含まれません。
以下のベジタリアン宗教食をご用意しております。
ヒンズー教徒用ミール(HNML)
牛肉と豚肉は使用しておりません。主に茹でた魚、鶏肉、マトン、シーフード、米、果物が使用されます。調理の際のアルコールは使用致しません。
イスラム教徒用/モスレムミール(MOML)
イスラム教の規定と習慣に則ってご用意したお食事です。豚肉を使用した製品、ゼラチン、お酒、アルコールより抽出された香味成分、うろこやひれの無い海洋生物の肉は使用しておりません。
ユダヤ教徒用ミール(KSML)
(一部対応できない空港がございます。)機内では必ずシールを切らずに提供します。ANAでは Passover meal (過ぎ越し期間用の発酵食品が含まれない食事)のご用意はございません。
ジャイナ教徒用ベジタリアンミール(VJML)
ジャイナ教徒のお客様用のお食事です。肉、魚、卵、乳製品など、動物性食品は使用しておりません。また、根菜類もしておりません。(一部対応できない空港がございます。)
以下の特別規定ミールをご用意しております。
糖尿病対応ミール(DBML)
糖尿病のお客様の為のお食事です。赤身の肉、繊維質の多い食品、新鮮な野菜、果物、パン、穀物が使用されます
低塩ミール(LSML)
高血圧や心臓病、腎臓病をお持ちのお客様のお食事です。一回の食事のナトリウムが抑えられています。生野菜、クラッカー、パスタ、脂肪分の少ない肉、低カロリー・マーガリン、繊維質が多く塩分の少ないパン、フルーツ、サラダが多く使われています。
低脂肪ミール(LFML)
脂肪・コレステロール含有物を制限しているお食事です。卵黄は含まれていません。生野菜・脂肪分の少ない肉又は魚が調理されています。マーガリン、脂肪分の少ない乳製品、繊維質の多いパンや果物が使用されます。
低カロリーミール(LCML)
1食あたりが400kcal未満で24時間以内の摂取カロリーが1200kcal以内を目安として調整したお食事です。
胃腸疾患対応ミール(消化の良い特別食)(BLML)
胃腸疾患のある方のためのお食事です。消化しやすく薄めの味付けで、やわらかい食材を使ったメニューです。揚げ物、調味料を効かせた味の濃い料理、黒こしょう、チリパウダーは使用しておりません。
グルテンフリーミール(GFML)
グルテン不耐症に配慮したお食事です。グルテンを含む原料や食品を含まないメニューです。グルテンを含む穀物類(小麦、ライ麦、カラス麦、大麦、ライ小麦、スペルト小麦)、グルテンを含む穀物を原料とした食品(粉、スターチ、セモリナ)は使用しておりません。このミールは小麦粉アレルギーを持つお客様のお食事には適していません。
乳糖制限食(NLML)
乳糖制限食が必要なお客様のためのお食事です。乳糖の源である乳製品や乳製品由来食品を使用していません。このお食事は牛乳アレルギーを持つお客様のお食事には適していません。
フルーツプラッターミール(FPML)
果物だけのお食事を希望するお客様のためのお食事です。使用される果物は、添加物および保存料不使用です。
シーフードミール(SFML)
魚介類(魚類・甲殻類)を使ったお食事を希望するお客様のためのお食事です。肉製品を一切含まない内容です。
ANAでは、食事目標や食事制限をサポートするため、ほとんどの国際線と一部の国内線でさまざまなミールオプションをご用意しています。7品目アレルゲンフリーミールまたは28品目アレルゲンフリーミールをお選びいただけます。この7品目と28品目は日本の厚生労働省が定める特定原材料のため、それ以外への食物アレルギーには対応できておりませんので、予めご了承ください。
ANAグループでは、お客様への安全なお食事の提供も最優先事項の1つと捉えており、現在、ANAグループが運航する国際線および日本国内線で提供する飲食物にはピーナッツを食材として選定せず、取り除く努力をしております。(ただし、ピーナッツ以外のナッツ類に関しては、機内で提供している飲食物の原料として使用しております。)
しかしながら、調理・製造過程ならびに機内キッチンにおいてピーナッツが混入しないという保証はできませんし、すべてのお客様に対してピーナッツ製品の客室への持ち込みや飲食を禁止することはできません。そのため、ピーナッツを完全に排除した客室を保証することはできません。
また、ANA運航国際線では、アレルゲンの混入防止対策実施のうえ製造しているアレルギー対応ミール(特別食)も、事前のお申し込みによりご用意しています。受付期限までにお申し込みください。
加えて、ANA運航国際線では、ピーナッツアレルギー対応の強化として、事前にお客様からご連絡をいただきました際の、座席の特別清掃を実施しています。ご希望のお客様はご出発の96時間前までにANA電話窓口までお申し込みください。
カナダ発着路線では、ピーナッツ(落花生)、ナッツ類、ゴマをはじめとした食物、または動物などに対する重度のアレルギーによる障がいをお持ちのお客様は、アレルゲンへさらされるリスクを極力回避するために、アレルギーバッファーゾーンの設定をお申し込みいただけます。お申込みの際、アレルギー症状の状況やご要望を確認させていただき、次の対応を行います。
アレルギーのあるお客様に安心・安全をお届けできるようアレルゲンの除去に尽力していますが、機内の環境や他のお客様が持ち込むアレルゲンを完全に取り除くことはできません。
重度のアレルギー症状のあるお客様は、予防のための防護用マスクや処方されたお薬、注射(エピペン)などの携行をお願いいたします。
アレルギーバッファーゾーン設定をご希望の場合は、フライトをご予約後、ご出発の48時間前までにANA電話窓口までお申し込みください。
これらのお食事では共通して、小麦、ソバ、乳製品、卵、落花生、えび、かには使用しておりません。
長年アレルゲン対応食品に取り組んできた会社で取り扱われている商品を使用しており、当社のキッチンでは一切調製致しておりません。
事前のご予約が必要です。お申し込み期限までにご注文ください。
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
タンドリーチキン | タンドリーチキン(鶏肉、ケチャップ、ソース、スープの素、生姜、コンソメ、カレー粉)、ターメリックライス(米、つゆ、調味料、ベジタブルコンソメ、ターメリック)、野菜ソテー(ブロッコリー、カリフラワー、人参、中華スープ、なたね油、スープの素) |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
米粉パン | 米粉、白いんげん豆粉、いちじく、デーツ、オリーブ油、米酢、ドライイースト、塩 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
肉団子 | 豚肉、玉葱、トマトケチャップ、澱粉、人参、ベジタブルコンソメ、食塩、てんさい糖、ナツメグ、胡椒、増粘剤(加工デンプン)、トレハロース |
チキンピラフとカレーコロッケのお弁当 | チキンピラフ、カレーコロッケ、鶏の唐揚げ、かぼちゃサラダ、ブロッコリー、人参グラッセ、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、安定剤(微小繊維状セルロース、キサンタンガム)、乳化剤、香料 |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
りんごジュース | りんご果汁100%ストレート |
ロイヤルマハロ チョコレート味 (一部路線のみ) |
さつま芋、てんさい糖、植物油脂、てんさいオリゴ糖、ココア、バニラビーンズ、乳化剤 |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚の唐揚げ | かおり御飯(米、青しそふりかけ)、白身魚の唐揚げ(ホキ、唐揚げ粉、中華スープ、なたね油、生姜)、唐揚げ用たれ(つゆ、てんさい糖、調味料、タピオカ、パプリカ)、野菜のソテー(ブロッコリー、人参、中華スープ、なたね油、ベジタブルコンソメ) |
米粉パン | 米粉、白いんげん豆粉、いちじく、デーツ、オリーブ油、米酢、ドライイースト、塩 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスショコラケーキ | 米粉(国産)、てんさい糖、ココナツミルク、ショートニング(パーム油)、オリゴ糖シロップ、カカオマス、澱粉(サゴ椰子)、ココアパウダー、塩、ベーキングパウダー |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚フライとホワイトグラタンのお弁当 | ケークサレ、ホワイトグラタン、白身魚フライ、人参グラッセ、パプリカソテー、茹でブロッコリー、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、ベーキングパウダー、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、加工デンプン、乳化剤、香料 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
りんごジュース | りんご果汁100%ストレート |
ぽん太くん せんべい | うるち米、しょうゆ風調味料、みりん風味発酵調味料、てんさい糖、焼きのり |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
鰆(さわら)の味噌煮 | 鰆、生姜、昆布だし、ひえ味噌、ひえ醤油、てんさい糖、なたね油 |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
キヌアクッキー | キヌア、てんさい糖、澱粉(サゴ椰子)、有機ショートニング、トレハロース、重曹、食塩、珊瑚カルシウム |
おむすびせんべい | うるち米、米醤油、サゴヤシ澱粉、てんさい糖 |
ふわふわかぼちゃボーロ | 澱粉(サゴ椰子)、タピオカ、有機ショートニング、かぼちゃパウダー、てんさい糖、重曹、食塩 |
サトウのごはん | うるち米 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
きのこと食物繊維カレー | きのこ(ぶなしめじ、エリンギ、エノキ茸)、野菜(玉葱、人参、じゃが芋、にんにく、生姜)、トマトピューレ漬、有機ブルーアガベイヌリン、食用油脂(パーム油、なたね油、オリーブ油)、米粉、砂糖、香辛料、米醗酵調味料、ベジタブルコンソメ |
ふわふわかぼちゃボーロ | 澱粉(サゴ椰子)、タピオカ、有機ショートニング、かぼちゃパウダー、てんさい糖、重曹、食塩 |
サトウのごはん | うるち米 |
ラムネ菓子 | ぶどう糖(とうもろこし、馬鈴薯、甘藷)、コーンスターチ、澱粉分解物(キャッサバ)、酸味料(クエン酸)、香料、着色料 |
手作りクッキー(チョコレートクッキー) | 澱粉(サゴ椰子)、てんさい糖、なたね油、カカオマス、かぼちゃパウダー、ココア、食塩、重曹 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
りんごジュース | りんご果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚のカレーあんかけ | ホキ、玉ねぎ、つゆ(酵母エキス、ビート糖蜜、食塩、昆布エキス、しいたけエキス)、人参、しめじ、粉末スープ、てんさい糖、生姜、発酵調味料、ベジタブルコンソメ、カレー粉、にんにく、トレハロース、増粘剤(加工デンプン) |
サトウのごはん | うるち米 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
手作りクッキー(チョコレートクッキー) | 澱粉(サゴ椰子)、てんさい糖、なたね油、カカオマス、かぼちゃパウダー、ココア、食塩、重曹 |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚のカレーあんかけ | ホキ、玉ねぎ、つゆ(酵母エキス、ビート糖蜜、食塩、昆布エキス、しいたけエキス)、人参、しめじ、粉末スープ、てんさい糖、生姜、発酵調味料、ベジタブルコンソメ、カレー粉、にんにく、トレハロース、増粘剤(加工デンプン) |
サトウのごはん | うるち米 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ぽん太くん せんべい | うるち米、しょうゆ風調味料、みりん風味発酵調味料、てんさい糖、焼きのり |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
ハンバーグ | 豚もも赤身、玉葱、トマトピューレ、サゴヤシ澱粉、ひえ醤油、食塩、てんさい糖、なたね油、昆布、胡椒 |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
サトウのごはん | うるち米 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
肉団子 | 豚肉、玉葱、トマトケチャップ、澱粉、人参、ベジタブルコンソメ、食塩、てんさい糖、ナツメグ、胡椒、増粘剤(加工デンプン)、トレハロース |
カレーの王子さま | 野菜、果実、ひよこ豆、なたね油、てんさい糖、カレー粉、トマトペースト、食塩、酵母エキス、スイートコーンパウダー、香辛料 |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
サトウのごはん | うるち米 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
りんごジュース | りんご果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
肉じゃが | じゃが芋、玉葱、豚肉、昆布、ひえ醤油、てんさい糖 |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
サトウのごはん | うるち米 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスショコラケーキ | 米粉(国産)、てんさい糖、ココナツミルク、ショートニング(パーム油)、オリゴ糖シロップ、カカオマス、澱粉(サゴ椰子)、ココアパウダー、塩、ベーキングパウダー |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
大根のそぼろ煮 | 大根、玉葱、豚肉、人参、つゆ、調味料、てんさい糖、昆布粉末、増粘剤(加工デンプン)、トレハロース |
サトウのごはん | うるち米 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
りんごジュース | りんご果汁100%ストレート |
ぽん太くん せんべい | うるち米、しょうゆ風調味料、みりん風味発酵調味料、てんさい糖、焼きのり |
このお食事は、7品目の一般的なアレルゲン(小麦、蕎麦、乳製品、卵、落花生、えび、かに)の不使用に加え、その他にも21品目の材料(あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、ごま、カシューナッツ、アーモンド)を使用しておりません。
長年アレルゲン対応食品に取り組んできた会社で取り扱われている商品を使用しており、当社のキッチンでは一切調製致しておりません。
事前のご予約が必要です。お申し込み期限までにご注文ください。
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚の唐揚げ | かおり御飯(米、青しそふりかけ)、白身魚の唐揚げ(ホキ、唐揚げ粉、中華スープ、なたね油、生姜)、唐揚げ用たれ(つゆ、てんさい糖、調味料、タピオカ、パプリカ)、野菜のソテー(ブロッコリー、人参、中華スープ、なたね油、ベジタブルコンソメ) |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
米粉パン | 米粉、白いんげん豆粉、いちじく、デーツ、オリーブ油、米酢、ドライイースト、塩 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機ベビーほうれんそう粥 | 有機米、有機ほうれん草、有機じゃがいも |
メイプルシュガークッキー | ホワイトソルガム、ショートニング(菜種、パーム)、メイプルシュガー、てんさい糖、澱粉(タピオカ)、さつまいも(白芋)、イソマルトオリゴ糖、ベーキングパウダー、食塩、茶抽出物 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
メバルのハーブ焼き | メバルのハーブ焼き(メバル、つゆ、オリーブオイル、ベジタブルコンソメ、にんにく、バジル)、コーンライス(米、コーン、中華スープ、人参、てんさい糖、ベジタブルコンソメ、食塩)、ナムル(もやし、ほうれん草、人参、なたね油、食塩、ベジタブルコンソメ、胡椒、にんにく) |
米粉パン | 米粉、白いんげん豆粉、いちじく、デーツ、オリーブ油、米酢、ドライイースト、塩 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスショコラケーキ | 米粉(国産)、てんさい糖、ココナツミルク、ショートニング(パーム油)、オリゴ糖シロップ、カカオマス、澱粉(サゴ椰子)、ココアパウダー、塩、ベーキングパウダー |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機米つぶつぶ野菜おじや | 有機米つぶつぶ野菜おじや(有機米、有機キャベツ、有機玉ねぎ、有機大根、有機人参、有機じゃがいも、有機ネギ、有機かぼちゃ、有機ごぼう、有機さつまいも) |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ラムネ菓子 | ぶどう糖(とうもろこし、馬鈴薯、甘藷)、コーンスターチ、澱粉分解物(キャッサバ)、酸味料(クエン酸)、香料、着色料 |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
鰆(さわら)の味噌煮 | 鰆、生姜、昆布だし、ひえ味噌、ひえ醤油、てんさい糖、なたね油 |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
キヌアクッキー | キヌア、てんさい糖、澱粉(サゴ椰子)、有機ショートニング、トレハロース、重曹、食塩、珊瑚カルシウム |
おむすびせんべい | うるち米、米醤油、サゴヤシ澱粉、てんさい糖 |
ふわふわかぼちゃボーロ | 澱粉(サゴ椰子)、タピオカ、有機ショートニング、かぼちゃパウダー、てんさい糖、重曹、食塩 |
サトウのごはん | うるち米 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機ベビーほうれんそう粥 | 有機米、有機ほうれん草、有機じゃがいも |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
白身魚のカレーあんかけ | ホキ、玉ねぎ、つゆ(酵母エキス、ビート糖蜜、食塩、昆布エキス、しいたけエキス)、人参、しめじ、粉末スープ、てんさい糖、生姜、発酵調味料、ベジタブルコンソメ、カレー粉、にんにく、トレハロース、増粘剤(加工デンプン) |
サトウのごはん | うるち米 |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
手作りクッキー(チョコレートクッキー) | 澱粉(サゴ椰子)、てんさい糖、なたね油、カカオマス、かぼちゃパウダー、ココア、食塩、重曹 |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機米つぶつぶ野菜おじや | 有機米つぶつぶ野菜おじや(有機米、有機キャベツ、有機玉ねぎ、有機大根、有機人参、有機じゃがいも、有機ネギ、有機かぼちゃ、有機ごぼう、有機さつまいも) |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ラムネ菓子 | ぶどう糖(とうもろこし、馬鈴薯、甘藷)、コーンスターチ、澱粉分解物(キャッサバ)、酸味料(クエン酸)、香料、着色料 |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
鰆(さわら)の味噌煮 | 鰆、生姜、昆布だし、ひえ味噌、ひえ醤油、てんさい糖、なたね油 |
白身魚のマリネ カレー風味 | 鱈、赤・黄パプリカ、蓮根、食塩、コーン、オリーブオイル、米粉唐揚げ粉、カレー香辛料、和風ドレッシング(牛蒡、玉葱、人参、セロリ) |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
サトウのごはん | うるち米 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機ベビーほうれんそう粥 | 有機米、有機ほうれん草、有機じゃがいも |
メイプルシュガークッキー | ホワイトソルガム、ショートニング(菜種、パーム)、メイプルシュガー、てんさい糖、澱粉(タピオカ)、さつまいも(白芋)、イソマルトオリゴ糖、ベーキングパウダー、食塩、茶抽出物 |
信州洋なしゼリー | 洋なし果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
うまい丼 | 玉葱、馬肉、糸蒟蒻、平茸、昆布だし、てんさい糖、増粘剤(加工でんぷん)、水酸化カルシウム |
米粉パン | 米粉、なたね油、砂糖、食塩、ドライイースト、トレハロース、増粘多糖類 |
サトウのごはん | うるち米 |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ライスクッキー いちご味 | 米粉、マーガリン、コーンフラワー、砂糖、ライスショートニング、ストロベリーペースト、コーンスターチ |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ライスショコラケーキ | 米粉(国産)、てんさい糖、ココナツミルク、ショートニング(パーム油)、オリゴ糖シロップ、カカオマス、澱粉(サゴ椰子)、ココアパウダー、塩、ベーキングパウダー |
ご提供メニュー | 材料 |
---|---|
有機ベビーかぼちゃ粥 または 有機米つぶつぶ野菜おじや ※時季により提供銘柄が変更となります。 |
有機ベビーかぼちゃ粥(有機かぼちゃ、有機米) 有機米つぶつぶ野菜おじや(有機米、有機キャベツ、有機玉ねぎ、有機大根、有機人参、有機じゃがいも、有機ネギ、有機かぼちゃ、有機ごぼう、有機さつまいも) |
信州ぶどうゼリー | ぶどう果汁、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、寒天、蒟蒻、クエン酸、クエン酸Na、香料、酸化防止剤(ビタミンC) |
ぶどうジュース | ぶどう果汁100%ストレート |
ラムネ菓子 | ぶどう糖(とうもろこし、馬鈴薯、甘藷)、コーンスターチ、澱粉分解物(キャッサバ)、酸味料(クエン酸)、香料、着色料 |
写真はイメージです。メニューの内容は、季節、路線、機材などにより異なります。
日本発のANA運航便でプレミアムエコノミー(ホノルル行きの便除く)またはエコノミークラス(ウラジオストク行きの便除く)にご搭乗のお客様。
航空券番号が205から始まる航空券
G、E、N、R(ホノルル線除く)
Y、B、M、U、H、Q、V、W、S、L、K、X
2021年3月~5月ご搭乗分(6月以降はメニューが変更となる可能性があります。詳細は2021年5月20日ご案内の予定です。)
アペタイザー | メインディッシュ | デザート |
---|---|---|
海老のマリネ ナムル野菜 バンバンジーソース | キンキ味噌幽庵焼き(和食) または ビーフストロガノフ ターメリックライス添え(洋食) |
ピエール・エルメ・パリ監修のデザート デセール フレーズ ピスターシュ |
1食2,500円(約23ドル)
ANAウェブサイトでの航空券ご予約時に特別食をお申し込みいただけます。
本サービスの対象外である場合、またはお申し込み期間外である場合、お申し込みボタンは表示されません。
航空券ご購入時 ~ 便出発時刻24時間前まで
ANAウェブサイトから変更可能です。空港カウンターでの受け付けはできません。
当該国際線の出発の24時間前まで。
お申し込みいただいたお食事を「登録なし」に変更してください。その後、ご希望のお食事をご購入いただく必要があります。最初のご購入いただいたお食事の料金は払い戻されます。
お申し込みいただいたお食事を「登録なし」に変更してください。
ご購入されたEMD(Electronic Miscellaneous Document)が有効期間内(発行から1年間)であり、条件を満たしている場合、別のフライトでも有料機内食サービスのお申し込みとしてご利用いただけます。
旅程または予約クラスを変更されると、元の有料機内食サービスのご購入は取り消されます。
有料機内食サービスをお申し込みの区間に変更がない場合でも、同一旅程内の接続する区間(日本国内線や他航空会社運航区間等)や予約クラスに変更がある場合、有料サービスは取り消しとなります。
有料サービスのEMDを変更手続き後も利用される場合は、再度、申し込み手続きが必要となります
新たに有料機内食サービスをお申し込みいただくと、最初にご購入いただいたお食事の料金が払い戻されます。
ご購入されたEMD(Electronic Miscellaneous Document)が有効期間内(発行から1年間)であり、条件を満たしている場合、別のフライトでも有料機内食サービスのお申し込みとしてご利用いただけます。
ビジネスクラスへアップグレードする場合、有料機内食サービスは取り消しとなり、ビジネスクラスの機内食をご提供します。この場合、有効期間内(発行から1年間)に次回以降の旅程で有料機内食サービスのEMDをご利用ください。
プレミアムエコノミーへアップグレードする場合、有料機内食サービスは取り消しとなり、エコノミークラスの機内食をご提供します。その場合、アップグレード後に有料機内食サービスをご希望される場合、再度お申し込みいただく必要があります。
ご購入後の払い戻しはできません。