プレミアムクラスのシート(日本国内線)

  • * {yyyy-mm-dd-2}以降のご搭乗分から、日本国内線の予約検索画面での表記を従来の「プレミアムクラス」・「普通席」から、「ファーストクラス(プレミアムクラス)」・「エコノミークラス」へ変更いたします。なお、当表記変更に伴うサービスの変更は予定していません。

快適にお過ごしいただけるシートをご紹介します。

B777-200 / B787-9 / B787-10

15.6インチのタッチパネル式パーソナルモニターを装備し、ゆとりある座席幅を確保した電動リクライニングシートを採用しました。座席間の大型ディバイダー、大型フットレスト・レッグレスト、充実の小物入れの設置など快適性・機能性を向上させました。

座席間隔:約127センチ

  • パーソナルライト
  • パソコン電源
  • USBポート
  • 電動リクライニングシート
  • 個人用シートモニター
  • * B777-200、B787-9の一部を除く。
  • * B787-10は2024年2月より順次導入予定。

シート機能

B777-200 / B777-300 / B787-8 / B787-9 / B767-300 / B737-800

滑りやすさやムレを軽減できる工夫を施した、本革素材を採用しました。

座席間隔:約127センチ

  • パーソナルライト
  • パソコン電源
  • USBポート
  • * B737-800にはUSBポートは装備されておりません。
  • * B777-200、B787-9は一部機材に設定。

シート機能

A321 / B737-800

個人モニター付き電動シートを採用しました。多彩なエンターテインメントプログラムをお楽しみいただきながら、ごゆっくりお過ごしください。

座席間隔:約127センチ

  • パーソナルライト
  • パソコン電源
  • USBポート
  • 電動リクライニングシート
  • 個人用シートモニター
  • * B737-800の一部機材に設定しています。
    なお、個人モニターは装備していません。

シート機能

A321

お客様のお好みに応じて、リクライニング・レッグレスト・フットレストを自由に調整できる電動シートを採用しました。

座席間隔:約127センチ

  • パーソナルライト
  • パソコン電源
  • USBポート
  • 電動リクライニングシート

シート機能

B787-8

一部機材に国際線ANA BUSINESS CRADLEの座席を設置しています(個人モニター装備)。

座席間隔:約145センチ

  • パーソナルライト
  • パソコン電源
  • USBポート
  • 電動リクライニングシート
  • 個人用シートモニター

シート機能

  • * シート機能は機番によって異なります。
  • * 運航する機材や座席仕様などは予告なく変更となる場合がございます。
  • * すべての画像はイメージです。