• 文化
  • 福岡

水田天満宮・恋木神社

リストに保存する

恋木神社は「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれています!!「恋木絵馬」「恋みくじ」「ハート陶板守」など、恋木神社の御神紋であるハートであふれています!!

水田天満宮

九州二大天満宮の一つの水田天満宮は、菅原道真公を祭神とし、太宰府天満宮の建築様式が受け継がれた美しい景観をもつ歴史ある神社。日々多くの参拝者が訪れます。たくさんの文化財や末社がある境内は、歴史に思いを馳せながらゆっくりと散策が出来ます。また、水田天満宮で行われる「千灯明(せんとうみょう)祭」「稚児風流(ふりゅう)」は県無形民俗文化財に指定されています。

恋木神社

恋木神社は日本で唯一恋の神様「恋命(こいのみこと)」を祀る神社。「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、毎日のように老若男女問わず多くの参拝客が訪れる人気のスポットです。10個のハートが配された鳥居や恋参道、恋みくじや恋木絵馬、ハート陶板守など恋に関する魅力が満載です。

観光地詳細

名称 水田天満宮・恋木神社
Webサイト https://www.mizuta-koinoki.jp/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 福岡県筑後市水田62-1
アクセス JR羽犬塚駅から車で約5分
JR羽犬塚駅から徒歩で約20分
JR新船小屋駅から車で約8分
新幹線筑後船小屋駅から車で約8分
九州自動車道 八女ICから車で約10分
お問い合わせ先 TEL: 0942-53-8625

近隣の観光地

おすすめプラン紹介