- アクティビティ
- 沖縄
マリユドゥの滝

©竹富町観光協会
ジャングルの中を進むと現れる日本の滝100選にも選ばれた名瀑
沖縄県西表島の浦内川の遊覧船に乗って上流の船着場から、さらに約40分、ジャングルの中の整備された道を歩くとようやく出会えるマリユドゥの滝。滝は二段、滝壺が丸いのが特徴です。落差は16メートルと小さいながら幅は約20メートルあり、沖縄県内随一の水量を誇ります。大自然を体全体で感じることができるスポットです。
©竹富町観光協会
マヤグスクの滝
西表島浦内川上流で合流するイタジキ(イタチキ)川に懸かる滝で、滝の宝庫・西表島で最も美しく壮麗な滝とされています。秘境にあるため少し前までは名前もなく、幻の滝でした。落差約15メートル、幅約25メートルの末広がりで、階段状に流れ落ちる姿は個性的で神秘的な美しさをたたえています。「マヤグスク」とは、「ネコの城」と言う意味で、「イリオモテヤマネコ(西表島固有種の天然記念物)の城」とも表されます。
©竹富町観光協会
カンビレーの滝
マリユドゥの滝からさらに15分歩くと「カンビレーの滝」に到着します。カンビレーとは、「神の座」を意味します。西表島の15ヵ所の神が集まり、シマづくりの談合をしたと言われる聖地です。幅が広く、高低差の少ないゆるやかな滝が長さ約200メートルにわたっていくつも続きます。水の流れが早く、岩肌にあたって水しぶきをあげるダイナミックな景観が魅力です。
観光地詳細
名称 | マリユドゥの滝 |
---|---|
Webサイト | https://painusima.com/839/![]() |
所在地 | 沖縄県八重山郡竹富町字上原 |
アクセス | 浦内橋まで大原港から車で約55分 上原港から車で約15分 |
お問い合わせ先 | TEL: 0980-82-5445(竹富町観光協会) |