• 文化
  • 佐賀

吉野ヶ里歴史公園

リストに保存する

神埼・吉野ヶ里で歴史と自然を満喫しよう

国の特別史跡に指定されている吉野ヶ里遺跡は弥生時代の国内最大級の環濠集落跡です。広大な公園の敷地には巨大な墳丘墓や甕棺、竪穴住居や物見やぐらなどが復元され、弥生時代の世界を思わせます。火おこしや勾玉づくり体験もできます。

九年庵(吉野ヶ里歴史公園からタクシーで15分)

明治時代の実業家伊丹弥太郎が9年の歳月をかけて築いた庭園です。新緑と紅葉の時期に期間限定で公開されます。

大興善寺(吉野ヶ里歴史公園からタクシーで40分)

寺の裏手にある「契園」と名付けられた広大な庭園は春は5万本のつつじ、秋は紅葉で美しく彩られます。2012年には恋人の聖地にも選ばれました。

観光地詳細

名称 吉野ヶ里歴史公園
Webサイト http://www.yoshinogari.jp/
住所 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
営業時間 入園時間/9:00~17:00(6-8月は18時まで)
休み/12月31日、1月の第3月曜日とその翌日
お問い合わせ先 TEL: 0952-55-9333
料金 460円

おすすめプラン紹介